アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めまして。
さっそくですが、好かれる生徒の条件を教えてください。
ハッキリ条件なんてないとは思いますが、
好かれる生徒にはこういう傾向がある、とか成績の善し悪し、
とか、本当に些細なことでもいいので是非教えて下さい。

それから、生徒に好かれているとわかると、
その生徒を避けたり嫌になったりすることってありますか?

高校の先生にお答えいただければ幸いです。
(もちろんそれ以外でも)

A 回答 (8件)

カワイイ生徒です。

カワイイというのは、必ずしも見た目がカワイイということではありません。
質問してきたり、頼ってきたりする生徒はカワイイです(あまり頻繁だとわずらわしくなりますが)。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

Josquinさん回答どうもありがとうございます。
あまり頻繁に質問するのはやっぱり煩わしいですよね。
その加減が難しい・・・。
でも、参考になりました。

お礼日時:2004/09/07 22:39

個性の強い生徒、手のかかる生徒かなぁ。

担任とか見てるとそんな感じに思えた。一回注意するにしてもそっから話がそれていつの間にか笑い話になってるとか結構あったし。
私も担任や監督・顧問の先生に大変面倒かけました。だから、よく注意されてましたが、なんかそれが楽しかった。
教育者らしい事だけじゃなくて友達みたいなつきあいがあったと思います。これはこれで学校側から見たら問題かもしれませんが。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

takashima24さん回答どうもありがとうございます。
たしかに、注意されるということは自然とそれだけたくさん
先生と話さなければならなくなりますからね。
納得しました。ありがとうございます。

お礼日時:2004/09/07 22:41

大変難しい質問ですね。


これは、質問者さんの環境によると思います。
たとえば、進学率の高いいわゆる「いい高校」に通っているのなら、当然勉強ができて、先生の言うことを素直に聞く生徒が好かれます。
普通レベルなら、すこし態度の悪い子ほどかわいいものです。

それから、どんな「好き」を求めているかにもよると思います。恋愛対象としての好きなら、その先生の好みがあるでしょうからわかりませんが、ただ、好印象の生徒になりたいというならやはり話しかけることが大切です。
質問したり、朝あったら挨拶したり、授業もちゃんと寝ないで聞いてあげてください。
あと、その先生の年齢にもよると思います。若い先生なら特に、敬語で話してください。最近の生徒はあだ名で呼んできたり、ため口で話したりするのが先生と近い証拠だと思っているようですが、逆です。若いとどうしてもなめられてしまうので、節度ある態度で接してくれる生徒は好印象です。

もうひとつの質問ですが、普通にいい先生と思われているなら、避けるどころか大好きですよ。
ただ、そうじゃない好きなら避けるかもしれません。結婚しているなら、家庭円満をアピールしたり、独身なら、恋人(いなくてもでっちあげる)との親密ぶりを話し出すかもしれません。

いずれにしろ、先生は、生徒が好きだから教師をしているわけです。自分に殺意をもっていても生徒である以上嫌いにはならないと断言している先生もいるくらいです。心配は要らないのではないでしょうか。

この回答への補足

senoby3さん回答どうもありがとうございます。
うちの学校はレベルが低いので、勉強よりも生活指導に力を入れています。
完璧よりは少し手のかかるくらいがいいって事もあるんですね!

ただ好印象の生徒になれればいいので、基本的なことだけで十分ですね。
挨拶や敬語で話すというのは重要そうですね。
私は、普通に先生としていい先生だな~と思うだけなので、
単純に生徒として好かれたいです。
大変参考になりました。ありがとうございます。

補足日時:2004/09/07 22:42
    • good
    • 4

 高等学校の現職です。



 さて、「好かれる生徒」ということですが、生徒は十人十色、一人一人個性が異なります。当たり前のことですね。それで、その一人一人の生徒は全員、何かしらの好かれる要素を持っています。だから、全員が「好かれる生徒」たりえるのです・・・と、まあ、これは真実でもある反面、大部分が建前でもあります。

 で、本題に戻りましょう。「好かれる生徒」の条件ということですが、これは教員も十人十色なので、一人一人、好きな生徒のパターンも千差万別でしょう。自分のことを神棚の上に上げて言わせてもらえれば、私の好みの生徒とはズバリ、「先生の立場が分かる」生徒でしょうか。私たちは立場上、自分の意に反して、嫌われ役を買ってでたり、イヤごとを言わないといけない場面が多々あります。そのあたりの心理状況というか微妙な空気をすぐに察することができる生徒が本当にありがたいんですね。逆に言うと、ほんの0.01%でもいいから、こちらの立場or状況を理解してくれよ、と思わせられる生徒はNGですね(あくまでも個人的な意見です)。

 それから、後半のご質問ですが、これも教師によるかなぁ・・・。ただ、大部分の先生方は「普通」に接しているようですよ。そうでないと、「意識している」ということを言っているようなものですからね。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

Becchi04さん回答どうもありがとうございます。
人は十人十色、それは先生にも生徒にも言えることですよね。
「先生の立場が分かる」生徒ですか・・・。なかなか難しい答えです。
先生の言うことに反抗する生徒というのは、これに当てはまらなそうですね。
少しでも先生の立場が理解できるように頑張ります!

ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/08 21:49

回答1,2に私も賛成ですが、「周りの人に気に入られようとする意識を強く持つ生徒」は嫌いです。

質問者の意図は別のところにあるとは思いますが、この傾向の生徒が多くなっているのが気になります。自分の置かれている状況(義務教育を終わっても親から経済的援助を受けている生徒であること等)下で、自分はどういう人間になりたいのか、を常に考えましょう。個性ある自律した人間が好きです。これでは回答ではなく、お説教ですね。
まだ、少し授業をしている老退職高校教員。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

martさん回答どうもありがとうございます。
やはり、周りの人に気に入られようとしていると、周りもそれに気づきますよね。

自分はどういう人間になりたいのか、深く考えたことなんかありません。
でも、これからは何か目指すモノを持っていこうと思いました!

> これでは回答ではなく、お説教ですね。
とんでもありません。貴重な回答です!!
ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/08 21:52

勉強が良くできたりするからと言って好かれるわけじゃないです。



先生と仲良くなって、甘えられてもそれが度を過ぎるとベタベタがうっとおしく思うこともあります。
適度な距離って大事だなぁとおもいます。

前の方にあるように、「自律した個性ある生徒」が一番好かれますかね。
「この子はこんな考えを持ってがんばってるんだな」というのを感じた時、いとおしく思います。

後半部分の質問ですが、避けたり嫌いになったりはしませんよ。
好かれるという意味が恋愛対象として、という意味でも同じです。
先生から見ると生徒はまだまだ可愛い子どもですから、微笑ましく見守ります。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

Tampさん回答どうもありがとうございます。
適度な距離ですか。その微妙な境目を過ぎてしまうとマズイわけですね。
「自律した個性ある生徒」になるにはどうしたらいいんでしょう。。。
そういうものはその人の人間性から自然とできあがるものなんでしょうか。

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/08 21:55

 気になったんでつい…。

高校でのことですよね?自分は高校生ですが、返信にもあったようにかわいい子、それとその教科の成績が非常にいい人。その二種類は無条件のようです。
 ふつーの人が先生に気に入られるようになるには、まず、学校生活をしっかりすることですね。制服をちゃんと着る、遅刻をしない(欠席はOK)、授業をしっかりまじめに聞く。自分は気に入られようとはしませんでしたが、部活のキャプテン、委員会の委員長を兼ねてしまったので、先生に触れる機会が多く、自然に気に入られていました。それでも気にしたのは、目上の先生という立場の人に対して、敬語を常に使うということですね。それと愛想をよくすること。そうすると自然と先生が話しかけてくれます。そのときにしっかりと自分の持っている意見、考えをいえたらこっちのものです。成績は悪いですが、多分教員の方は自分のことを知らない方はいないと思います。
 まとめますと
(1)学校生活をきちんと送る
(2)出来れば委員長などをやる
(3)目上の人への態度をよくする
(4)自分の考えをしっかりと持つ
 特に(3)が重要です。絶対。(3)が出来ないのであれば、気に入られることは無いと思います。頑張ってみてください!!
    • good
    • 7
この回答へのお礼

k-katouさん回答ありがとうございます。
かわいい子、その教科の成績が非常にいい人なんて素晴らしい人ですね。
学校生活をきちんと送るっていうのは凄く基本的な事ですね。
目上の人には常に敬語を使うのも本当は当たり前な事なんですよね。。。
でも自分を含め、上の2つが出来ていない人が多いのは残念です。

皆さんおっしゃっているように、自分の考えを持つというのは重要な事のようですね。
頑張ります!!

ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/08 21:59

結構おちゃらけてる奴ってのは先生ウケいいと


思います。
あと、暗い人間は必要最低限の好意しか寄せられないので、明るいことは絶対やね。
行き過ぎは厳禁。調子乗りすぎると先生も人間なんで
うざがります。
高校卒業して、仲のよかった先生に話し聞いたこと
あるけど、男の先生はやっぱり「あの子はかわいい」とかそういう話するらしい(笑)
オヤジの先生も同様・・・(-_-;)

成績関係あんねんかなぁ??よぉ分からんねぇ。
3年の時は、自意識過剰じゃないけど僕は好かれてた(笑) 文系やって、専門、私立に行く子が多いクラス
やったんで、成績が一応トップの方やった。
したら、いつも話し聞いてくれてたねぇ。
特別に僕の勉強とか教えてくれてたし。

先生に好かれたいのであれば、距離を近づける事が
必要です。クラスまとめ役とかいいかな。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

chapzさん回答どうもありがとうございます。
やっぱり暗い人間っていうのはダメですね。明るいのは絶対ですか!
距離を近づけるためには、やっぱりいろいろ話すことですよね。
でも、適度な距離感を持つということは大切ですよね。
成績が関係するのか・・・どうなんでしょうかね。
でも、良いに越したことはないとも考えられますでしょうか。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/11 21:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!