dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

北海道旅行を初めてする者です。

10月に3泊4日で考えております。
おすすめのルートはありますか?

ちなみに自分は富良野や釧路などの自然、食べ物を満喫したいです!

A 回答 (5件)

富良野、釧路、3泊4日ですね?


レンタカーでまわるとして・・


1日目


旭川空港着

美瑛町

→マイルドセブンの丘→青い池→白ひげの滝
→十勝岳展望台


富良野市

→麓郷の森→麓郷展望台

(富良野ジャムの店がある)

※芦別市に寄り道してがたたんラーメンが
食べたいところ


富良野泊(近いので旭川泊でもOK)


2日目

富良野市

南富良野町

トマムIC

十勝清水IC

→降りて清水ドライブインの牛トロ丼がうまい。


再び十勝清水IC


道東道で一気に釧路近くの阿寒ICまで。

釧路観光・釧路市泊

※釧路湿原(細岡展望台)や鶴居村の鶴など。

※泉屋の鉄皿スパゲティや回転寿司のなごやか亭
か、まつりや。南蛮亭のザンギ。


3日目


釧路周辺を観光

釧路市

阿寒湖畔

津別町

※セッションという喫茶店ウマし。

美幌町

※かね久というそば屋がうまい。



→美幌峠(道内一の絶景と思う。あげいもウマい)→
屈斜路湖の砂湯→川湯温泉(東屋ウマい)→硫黄山
→摩周湖→弟子屈町(弟子屈ラーメンがなぜか大人気)


標茶町

釧路市泊


4日目


釧路空港発
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2017/09/18 10:01

初めての北海道旅行とのことで、10月に3泊4日でおすすめのルートと書かれても、わかりませんので、10月○日にどこの空港から出発し、どこの空港に何時頃到着をし、レンタカーを借りるのか、列車又はバスに乗るのか、観てみたい場所等を何個か書いて頂ければ、行ける場所や行けない場所も含めてちゃんと答えて頂けますよ。

    • good
    • 0

こういう質問見ると、いつも自分の旅なのに他人依存な体質が露呈するよね!質問者は。



①10月のいつですか
②道内交通はどうしますか
③利用空港は何処を考えてますか

10月も末になれば、自分で運転ともなれば峠や山間部での夜間は路面凍結の恐れもあるし、過去は10月末に一気に大雪が『積もって』夏タイヤで峠に出向いて帰れなくなってたナイチの車が道内のテレビ中継で恥曝し状態になってた。

余り呑気な事は言えない、自己責任の度合いが次第に大きくなる時期ですよ。

道内さが多少あれど日没は16:00前後で、長時間の移動はエゾシカの飛び出しは道東に行くほど、日が落ちるほど危険度が増すし、
経験者だから言うけど、今出来の鋼板のペラッペラなレンタカーの車ならすぐにスクラップだろうね。

『北海道旅行』ではなく
北海道の何処を中心に
自分なら行けるかが問題です。
行きたい場所から、行ける場所を絞って考えて下さい。
『北海道旅行』と考えてしまうと、内地に換算すると茨城から大阪を旅しますと同じ事に簡単になります。

それを吟味すると、初心者なら、
新千歳空港から支笏湖や中山峠に行き、羊蹄山を見て、洞爺湖、室蘭の地球岬、登別

または札幌の定山渓から朝里ダムを見て、小樽に抜けて高島岬や小樽水族館を見て、余市や仁木を経由し、倶知安や京極やニセコで羊蹄山や尻別川を楽しめば、思う以上の自然とやらは充分楽しめることは、道民として知っていることです。

富良野、釧路って、ガイドブックでザックリ見たような情報でしか判断してないようですね。

こうすれば新千歳空港から来て新千歳空港から帰れます。

北の道ナビ
各地の観光協会のホームページ

これらをみれば目先のガイドブックや浮かれ気味のネット情報から一つ冷静になって吟味できますよ。
    • good
    • 0

でしたら旭川INの釧路OUTなど道央から道東にかけての旅を検討されるとよいでしょう。


ちなみに交通手段は何をお考えでしょう? 公共交通機関かレンタカーかはかなり大きな差を生みます。
まずはご自身で観光情報などを参照され、行ってみたい場所を具体的にピックアップしてみられるとよいでしょう。
富良野、釧路というとだいたい見たいとお考えのところは分かりますが。。。(^^;

http://www.bfh.jp/
http://www.tabirai.net/sightseeing/hokkaido/

自然ということですとここも忘れてはいけないですね。

http://www.shiretoko.asia/
http://www.rinyu.co.jp/
http://asahidake.hokkaido.jp/

その他、Googleなどで「北海道 観光」とか「〇〇 観光」(〇〇は地方や街の名前)といったキーワードで検索すると各種の観光情報サイトにある「〇〇観光ベスト10」的な解説めーじやモデルコースなどのページがたくさんみつかります。そういったものも参考になるでしょう。

参考まで。
    • good
    • 0

自家用車/レンタルですか?


公共交通機関では不便なので一部しか観光できません。
(9月に知床ー稚内をバスツアーで行きましたが、数百キロ移動となります)

3泊4日北海道、札幌・小樽王道観光コース
1)支笏湖、定山渓、札幌泊
2)羊ヶ丘展望台、中央卸売札幌場外市場、藻岩山展望台、札幌泊
3)大通公園、札幌時計台、道の駅ニセコビュープラザ、羊蹄山、小樽倉庫、小樽泊
4)ニッカウヰスキー余市蒸留所、小樽運河→新千歳空港
https://www.jtrip.co.jp/magazine_hokkaido/course …

3泊4日 新千歳・トマム・富良野・美瑛・旭川・札幌・小樽コース
http://www.jalan.net/travel-journal/000026149/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!