dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月4日に1回目(5日間)、
17日に2回目(2日間)、
そして今日3回目の生理がきました。

性交渉はしていません。
先月もなぜか2回きました。
(どちらも6日前後続いた)。

あと数週間で19歳になるのですが、
親にいうと、若い頃は良くあると言われます。


私は元々生理が重く、
生理が来る4日前頃から腹痛、だるさ、気分の落ち込みがあり、
始まると腹痛の他に頭痛、腰痛、だるさ、悪寒、イライラ、落ち込み等があります。

生理前は便秘になり、生理が終わると
一気に壊してしまいます。
かなり体力を奪われるので、つらいです。

鎮静剤を飲まないと日常生活が送れません。


婦人科に行った方が良いのでしょうか?
同じような体験の方お願いします。

A 回答 (1件)

私も月に2回や3回のの生理に時々なり中学生から悩んでました


その度に病院に行って薬で止める・・・という感じだったんですが、
成人しても月に2回来ることがあったので違う婦人科のクリニックへ行きました
そうしたら継続的にピルを飲んで治療していくことになり、今も服用、通院しています

ピルを飲んでから、まず、多めだった生理の量が安定しました。多い日でも最初の2日くらいで、3日目くらいになるとかなり減ります
また、生理が5~7日以内に終わるようになりました。前は10日とかザラでした
生理痛は、すみません元々子宮痛とか無かったので、収まるのかどうかわかりません

生理が何度も来ることと、生理痛が強いことを相談しに行った方がいいと思います
生理とうまく付き合っていかなければならないですから、少しでも不快感が無くなるといいですね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

早速のコメント
本当にありがとうございます!

生理が安定するだけでも、
かなり楽になりそうですね…!

私も早急に婦人科へ行って
相談してみたいと思います…!

ありがとうございました!

お礼日時:2017/09/20 17:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!