アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

子供の難聴

1歳半なる娘ですが、意味のある言葉を一つも喋らず、お皿を落とした音にも反応しません。後、読んでも無視をすることが多いです。

しかし、夫が帰ってきた時の鍵の開く音は見えてなくても反応します。後、テレビをつけると反応するし、電話のベルにも反応したりはあります。

先日、中耳炎で耳鼻科に通っていたのですが、もし難聴がある場合は、耳を見て貰えばわかるのですか?それとも、しっかりした検査をしないと疑いすらわからないですか?

A 回答 (3件)

しっかりした検査をしないとわからない難聴もありますよ


その場合聞こえにくい周波があったりするので
全く聞こえないわけじゃない分、発見しづらかったりします。

詳しい耳の検査だと、その年齢のお子さんだとお薬で眠らせて
脳波をとりながら、音への反応をみます。(ABR)
ちょっと大変ですがぜひ受けてみたほうがいいでしょう。

中耳炎で見るのは器質的な部分ですから
それだけではわからないでしょうね。

それから、難聴の発見の遅れは言語の獲得を遅らせます。
言語が遅れれば、言語で得られる知能、知識面で遅れが出てしまい
年数が経てば成長する時期をもったいないことをしてしまうし
難聴も治療が遅れても良いことはありませんから

できましたら、かかりつけの耳鼻科で相談して、紹介状を書いてもらうか
大き目の病院で相談してください。

あとは呼びかけや、周りの出来事に無関心、名前を無視する
というとコミュニケーション面での障害などの可能性もありますが
(自分にとって意味がある音以外は無視する)

それでも音への反応が疑問なときは、先に耳の検査から終わらせておいたほうがいいです。

https://minacolor.com/parts/10/articles/755/

ABRも予約してから受けることになるでしょう。
眠らせるので体調が悪いと受けられません
時期的にも、早めに病院で相談されるほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます。

夫と先生と相談して早めに検査を受けようと思います‼︎

お礼日時:2017/10/04 15:04

耳を見ても、よほど鼓膜がふさがってるとかでなければ分かりません。


でも、いずれにせよまずは耳鼻科または小児科で検査だと思います。
その後、その先生の判断に応じて他の科の検査も受けるんじゃないかと。
原因がどこにあるかは、可能性のある部位をすべて検査しないと分かりませんので……

1歳児検診とかでは、すでに相談されていませんか?
そのときにどこで検査しなさいとか言われませんでした?
お皿を落とした音にも反応しないとなると難聴ではあると思いますが、鍵の開く音のように些細な音でも聞こえているとなると、全音域の音が遠いというよりは部分的に聞こえない音があるんじゃないかな?と思います。
私は、大人になってから一部の音域が聞き取れないことが分かったのですが、検査で突然聞こえなくなるのでびっくりしました。
一部音域というのは、例えばソレミファソラシドのファの音域だけ聞こえない、とかです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

1歳までの検診ではそこまで気にしていなかったので、相談はしていませんでしたが、1歳半にして一言も意味のある言葉を喋らないので気になり始めました…

聞こえてない音がある事もあるんですね。参考にさせていただき、前向きに検査したいと思います。

お礼日時:2017/10/04 15:07

私は片耳が聞こえません。


聴力は落ちると回復は難しいそうです。
幼児の場合は、学力にも影響してくるので
早めに検査した方がいいですよ。
みるだけじゃなく検査が必要です。
http://www.ntmc.go.jp/p_other/contents/32.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

片耳だけと言う可能性もあるのですね。早めに検査をしたいと思います!回答ありがとうございますた。

お礼日時:2017/10/04 15:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!