第1弾は趣味Q&A!
鳥類のQ&A
回答数
気になる
-
お勧めの野鳥図鑑
教えてください。野鳥図鑑についてです。 素人が手にして鳥名を調べることができ、詳しい特徴を記した野鳥図鑑を探しています。 できたらイラストで特徴を解説しも雌雄についても説明があるものが欲しいです。 お勧めの野鳥図鑑を教えてください。
質問日時: 2025/08/06 22:03 質問者: yoshikazu_shibuya
回答受付中
0
0
-
ウグイスの鳴き声
ウグイスの鳴き声がいまだに聞こえてきます。 今まで気にも止めなかったのですが、毎朝のウオーキングで殆ど毎日、鳴き声を聞いています。 通常、いつ頃まで鳴いているのでしょうか? あなたは最近、うぐいすの鳴き声聞きましたか? こうなれば、ウグイスの鳴き声 最後まで聞き届けたいと思います(*´▽`*)♬*゜
質問日時: 2025/07/23 20:49 質問者: 風鈴子.
ベストアンサー
6
0
-
海辺で見かけた小鳥の群れの名前
7月4日、鹿児島県姶良市の海岸で 小鳥の群れを見かけました。咄嗟の事で 写真が見にくいですが、この野鳥の名前を お分かりの方がいらっしゃいましたら 教えてください。
質問日時: 2025/07/04 17:11 質問者: hiro0830
ベストアンサー
1
0
-
ビバリ、カッコウ、鶯の三部合唱+時々山鳩?
信州の某所住まいです。 信州と言っても然程の田舎でもなく、我が家の窓からは道2本先には国道も見える少し高台の平地に住居があります。 山や川は結構遠くで、家の近所には有りません。 我が家の庭はかなり広く、背の高い針葉樹が一本、地続きに隣家(4年程前から無人)の背の高い柿の木が一本、後は我が家の花桃の木なども植っていて、毎年この季節、庭には様々な野鳥が遊びに来て、囀り、バードウオッチング(と言っても私は視力障害者ゆえ、鳴き声だけで姿はもう見えません)を楽しめています。 目の見えた頃は野生のキジま物干し竿に遊びに。(^^) 自然な野鳥の囀りで目覚めるなんて、とても贅沢な環境だと喜んでいます。 私は元々東京の生まれ育ちなのでこの環境に住めていること自体が凄く嬉しいのですが……。 今年はいつもより、数多い野鳥が一斉に鳴いていて、特にひばりの囀りがものすごく、何の鳥か最初はわからなかったのですが、ここgooのお友達から以前頂いた、膨大な野鳥の囀り動画情報で、ビバリと判明しました。 へえ〜これが、かの有名な「ひばり」の鳴き声なんだ。 と言う感じです。 もう六月も終わると言うのに、いまだに鶯の囀りも時々聞こえるし、昨日はカッコウもにぎやかでしたし、正体不明の鳥も鳴き競っていますが、この季節ってそんなものでしたっけね? たまに山鳩?らしきの鳴き声も……。 なんか今年は異常に野鳥の囀りが目立つ気がしないでもないですが、やはり、何か異変めいた事の前触れなのでしょうかね……。
質問日時: 2025/06/26 16:19 質問者: mina_kaminoko
回答受付中
16
1
-
鶏の卵が大きいほど、より大きな鶏に成長しますか? 卵サイズ
販売されている卵にはいくつもサイズがありますよね。 SS S MS M L LLなど。 でも思ったのですが、もしも有精卵であった場合、元々の卵が大きいほど、成長したらより大きな鶏に育つ可能性が高いんでしょうか? それとも、産まれた後はちゃんと栄養豊富なエサをあげてのびのび運動させてあげていれば、卵の大きさはあまり関係ないんですかね? 鶏や卵に興味ある人など、皆さんからのいろんな回答を待ってますね。
質問日時: 2025/06/23 19:02 質問者: アイオーンアコ
ベストアンサー
3
0
-
全国の鵜飼いの鵜って 茨城産と言うか 捕まえられたとの事みたいなんですが
全国の鵜飼いの鵜って 茨城産と言うか 捕まえられたとの事みたいなんですが、 どういう経緯なんですかね? 単純に茨城でしか取れないとかなんですかね?
質問日時: 2025/06/02 14:46 質問者: nntcodomo
解決済
2
0
-
セキセイインコ性別
ペットショップで見つけたこの子が気になっております。私的にはオスを飼いたいのですが、皆様の目から見てこの子の性別はオスメスどちらに見えますでしょうか?生後1か月くらいだそうです。画像が分かりづらくてすみません。
質問日時: 2025/05/31 17:16 質問者: 小桃0621
ベストアンサー
1
0
-
セキセイインコ
ペットショップで見つけたこの子が気になっております。私的にはオスを飼いたいのですが、皆様の目から見てこの子の性別はオスメスどちらに見えますでしょうか?画像が分かりづらくてすみません。
質問日時: 2025/05/30 12:12 質問者: 小桃0621
ベストアンサー
2
0
-
【至急】 飼い猫がスズメの子を拾ってきました。 尾羽一本、翼の羽が3〜4本抜けています。 明日の朝、
【至急】 飼い猫がスズメの子を拾ってきました。 尾羽一本、翼の羽が3〜4本抜けています。 明日の朝、放して飛べますか? ケガはありません。
質問日時: 2025/05/26 21:01 質問者: はんサン
ベストアンサー
1
0
-
鶏肉や卵を大量消費して鳥を消耗品としている人類ですが恐竜時代まで遡ってまでの仕返しですか?
鶏肉や卵を大量消費して鳥を消耗品としている人類ですが恐竜時代まで遡ってまでの仕返しですか?
質問日時: 2025/05/22 17:09 質問者: マック124
解決済
9
1
-
ベストアンサー
9
0
-
シジュウカラの雛
今日、落ちていた生まれたばかりのシジュウカラを保護しました。まだ目も口も開いていなく、呼吸するたびに動いている程度です。数日、様子を見たいと思いますが、初めてのことで、どの様にしてあげたらよいか分かりません。詳しい方教えてください。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/05/18 15:07 質問者: ムー4187
解決済
2
0
-
ホームセンターでのペット同伴についてです。 インコを飼っています。 ホームセンター(今回はジョイフル
ホームセンターでのペット同伴についてです。 インコを飼っています。 ホームセンター(今回はジョイフルエーケー)のペット同伴は犬や猫だけなのでしょうか。 お出かけ用キャリー入れた小鳥をペットカートに乗せれば店内に連れて行っても大丈夫なのでしょうか。 遠方の鳥の病院の帰りにもし可能なら小鳥用品を買いに寄りたいなと考えております。 有識者の方、鳥を連れていったことがある方教えていただけますでしょうか。
質問日時: 2025/05/01 22:46 質問者: 浦瀬
解決済
3
0
-
わ田舎の親戚の家に、ツバメが巣を作っていたんですが巨大なアオダイショウにヒナが全部,食べられました。
わ田舎の親戚の家に、ツバメが巣を作っていたんですが巨大なアオダイショウにヒナが全部,食べられました。 怒った旦那が、腹いっぱいに成って動けなくなったアオダイショウを近くで見つけ、棒で殴り殺した,らしいです。 この思想ってナ○ズムですよね? 人間だって、可愛い小鳥は飼うけどニワトリの唐揚げや焼き鳥は心臓や肝臓まで食べますから?
質問日時: 2025/04/28 14:43 質問者: ぽよみぶー
ベストアンサー
8
0
-
先日、テレビを見てたら鶏を英語でなんというかという問いで「チキン」が正解でした。
すると出演者が 牛や豚は「カウ」と「ビーフ」のように生きてる時と肉で名前が違うのに鶏はどっちも「チキンなんだ」と言ってたのですが、実際にそうですか? 生きてる時の名前って「チキン」以外にありませんでしたっけ?
質問日時: 2025/04/22 16:18 質問者: ピクセル7
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
9
0
-
鳥の羽根って抜けても、即、代替えが出てあんまり影響無いんですかね?
鳥の羽根って抜けても、即、代替えが出てあんまり影響無いんですかね? 大きい羽根の根元の固い部分を観て 人間や犬猫の毛の根元とは 違うので大事ではとおもった次第です
質問日時: 2025/04/19 15:30 質問者: nntcodomo
ベストアンサー
2
0
-
ひばり(鳥)は、いつ息継ぎをしているのですか。 上空で、ずっと鳴いて飛んでいます。 苦しくないのでし
ひばり(鳥)は、いつ息継ぎをしているのですか。 上空で、ずっと鳴いて飛んでいます。 苦しくないのでしょうか。
質問日時: 2025/04/19 13:49 質問者: 98829506
解決済
1
0
-
鳥
電線は丸くて細い。 それでも、何故、鳥はあの細くて丸い電線の上に止まれるのか?? もし、あなたが止まったとしたら、クルクル、クルクル、前転して止まらなくなると思いますが。 雨の中、ふと窓から外を見て、細くて丸い電線に止まる鳥を見て疑問がわきました。
質問日時: 2025/04/13 12:23 質問者: ks5512
ベストアンサー
3
0
-
【ペット以外の鳥】 鳶(鳥)は、猛禽類なのに、どうしてカラスに追い回されているのですか。 鳶(鳥)は
【ペット以外の鳥】 鳶(鳥)は、猛禽類なのに、どうしてカラスに追い回されているのですか。 鳶(鳥)は、猛禽類なのに、どうしてカラスに煽られているのですか。 鳶(鳥)は、猛禽類なのに、どうしてカラスから逃げているのですか。 鳶(鳥)は、猛禽類なのに、弱いのですか。
質問日時: 2025/04/13 08:08 質問者: QRコードはこちら
解決済
5
0
-
飛べない鳥はなんですか?ペンギンと ダチョウ以外で回答お願いします。
飛べない鳥はなんですか?ペンギンと ダチョウ以外で回答お願いします。
質問日時: 2025/04/11 07:00 質問者: 家出少年
ベストアンサー
8
0
-
解決済
6
0
-
ベストアンサー
2
0
-
鳥好きに質問!洗濯物が荒らされる問題について よくカラスに洗濯物が荒らされますがカラス除けグッズを使
鳥好きに質問!洗濯物が荒らされる問題について よくカラスに洗濯物が荒らされますがカラス除けグッズを使かうとカラスから嫌われそうで嫌です。 カラスに嫌われずに洗濯物を守るコツがあれば教えて下さい。 (出きれば外干しで)
質問日時: 2025/04/01 12:07 質問者: アアアアアアア
解決済
3
0
-
解決済
1
0
-
何の鳴き声だろう?
北陸に住んでいます。 家の周りが田んぼなのですが、時折鳥?の鳴き声がします。クワーッ、クワーッというような大きな声です。 白鳥の鳴き声に似てるような気もしましたが白鳥はこの辺りで見かけないし、たまに合唱になるときもあり,一体何が鳴いているんだろうと思います。 サギを田んぼでよく見かけますがサギが鳴いているのでしょうか。 夏にも聞こえることがあるので渡り鳥ではないのかな? 詳しい方、おられますか?
質問日時: 2025/03/23 19:30 質問者: ロボわん
ベストアンサー
4
0
-
白黒の鳩ぐらいの大きさの野鳥の種類について
野鳥の種類を知りたいです。 3月中旬ごろから、近所の電柱に枝で巣を作ってるトリがいます。 ポロポロと枝を落としていて、下手なのかなと素人目に見えます。 大きさは鳩ぐらいですが、太っている感じではないです。 一回り大きいかもしれないです。 色は白黒です。上下に色が分かれている感じです。 遠目に見ており、私が近眼なので、誤情報あったらすみません。
質問日時: 2025/03/23 16:37 質問者: PrettyPretty
ベストアンサー
1
0
-
この鳥はなに?
1ヶ月ほど前に京都市内で撮影しました。 お腹が温かみのある赤っぽい金茶色 背中が墨色というか、青みがかった濃い灰色 大きさは雀と土鳩の間くらいです。
質問日時: 2025/03/21 19:17 質問者: zasax
解決済
4
0
-
野鳥の種類
調べてみたのですが、ハクセキレイかセグロセキレイではないかと思いますが、イマイチ曖昧です それとも違う種類なのか… 野鳥に関して初心者なので、どなたかわかる方教えて下さい♫ 画像が荒くて見辛いですが、よろしくお願いします
質問日時: 2025/03/17 19:57 質問者: baby-dollS.C
ベストアンサー
4
0
-
カラス 自宅前の電柱に停まっているカラスに、朝電柱の下から口で音を立てて挨拶します キョトンと私を見
カラス 自宅前の電柱に停まっているカラスに、朝電柱の下から口で音を立てて挨拶します キョトンと私を見ています。これを繰り返しています 私が玄関ドアを出ると「カァ〜カァ〜」と鳴きます 夕方の事ですが、徒歩3〜4分の勤務先の事務所の玄関を出ると電柱に停まっているカラスが「カァ〜カァ〜」と鳴き出します。見上げるとこちらを見ています この時も口で音を立て挨拶します 同じカラスかなぁと思えてしまうのですが カラスは人間を判別出来ると聞きますが、私はカラスから何らかの興味を持たれているのでしょうか
質問日時: 2025/03/13 05:35 質問者: 20241215
ベストアンサー
10
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報