第1弾は趣味Q&A!
スポーツのQ&A
回答数
気になる
-
甲子園・夏の高校野球は、2025年8月5日火曜から、いつまでやりますか?
甲子園・夏の高校野球は、2025年8月5日火曜から、いつまでやりますか?
回答受付中
1
0
-
後ろ回りはできるのですが前回りはなぜできないのですか?
足をかけたりして後ろ回りはできます あいだに挟まってやってます 前はかけれないので回転できないです
回答受付中
2
0
-
ゴルフで〇回の打ちっぱなしより1回のコースって言われますが、実際にそうですか?
ゴルフで〇回の打ちっぱなしより1回のコースって言われますが、実際にそうですか?
ベストアンサー
5
0
-
運動神経の発達と外遊びについての質問です
運動神経(神経系)は12歳までが大事と聞いたことがあります。 1つのスポーツだけをやるとそのスポーツだけの動きしか身に付かず結果として運動神経が悪くなると聞いたことがあります、だから子供の頃は複数のスポーツをやった方がいないと言われてますが、全く運動系の習い事をしなくても公園での遊具で遊ぶ等の外遊びだけでも運動神経を完璧にものにすることは、可能なのでしょうか?
質問日時: 2025/08/02 10:19 質問者: tコンs カテゴリ: エクストリームスポーツ
回答受付中
8
0
-
野球
野球はなぜ衰退してしまったのでしょうか?? プロ野球も地上波から消えました・・ 高校野球も一部の高校や甲子園でやってる程度です。 凋落は激しく、足元では野球部の廃部や 少年野球チームも減っています。 サッカー人気はまずまずだと思いますが、一方で子供達が公園や学校で野球をやってる姿は 殆ど見かけなくなりました。 野球の衰退が止まらない理由を教えて下さい。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2025/08/02 07:40 質問者: ちょこれーとおらんじゅ カテゴリ: 野球
解決済
2
0
-
大谷選手の今季は
痙攣とか聞きましたが今季はどうなるでしょうか。 投打ともに難しいかなと思ったり。 本塁打も40本行くかな。
回答受付中
3
0
-
ベストアンサー
2
0
-
中田英寿
中田英寿が世界で認められた要因はなんでしょうか? 他の日本人とは何が違いますか? 今でも中田英寿が歴代最高の日本人プレイヤーでしょうか?
質問日時: 2025/08/01 12:11 質問者: 山田五郎 カテゴリ: サッカー・フットサル
回答受付中
5
0
-
国際スポーツ大会は、白人有利にルール変更される? オリンピック
オリンピックなどの大きな国際スポーツ大会では、それとなく白人系が有利になるようにされていると見聞きしました。 もし日本などの有色人種が勝ちだすと、急にルール変更が待っていて、それとなく白人系の体格や能力に有利にされてしまうとか? でもどうなんでしょう、これってホントな話なんでしょうか? ルールは白人系ばかりに有利にされているのか。オリンピック運営委員会の意向で。 それともそうでもなくて、偏見みたいなものに過ぎないのか? スポーツルールや国際大会に興味ある人など、皆さんからのいろんな回答を待っていますね。
質問日時: 2025/08/01 08:49 質問者: アイオーンアコ カテゴリ: オリンピック・パラリンピック
ベストアンサー
11
0
-
ヘトヘト
50がらみの男です。 2ヶ月前から走り始めました。 最初は3km、中2日の休みで走り続けて、一昨日は10km走破。 ペースは、キロ7分50秒くらいで走ってます。 しかし、今日は体調不良で、6km。キロ8分10秒の遅さ。 6時間しか寝れてないのもありますが、休みが中2日では足りなかったでしょうか。 プロテインとヘム鉄を飲んでます。 改善点があれば教えてください。 お願いします。
質問日時: 2025/08/01 03:27 質問者: baojoajvaoj90 カテゴリ: 陸上
回答受付中
3
0
-
「ボウリング革命P☆彡League」のフレイムカウントバック制度の理由が分かりません
なぜ9フレームまでの得点が高い方が評価されるのでしょうか?
回答受付中
1
0
-
鈴鹿8時間耐久。なぜ無料放送?
鈴鹿8時間耐久レースがBS12で無料放送されるそうです。 以前、これをみたいがためにわざわざ有料の衛星放送に加入した覚えがありますが、 なぜBS12で無料放送となったのでしょうか? 大スポンサーがついたのでしょうか? 世間の関心が高くなってスポンサーを集めやすくなったのでしょうか? (まあ、地上波で8時間ぶっ続け放送は無理なことはわかっていますが) 詳しい方教えて下さい。
質問日時: 2025/07/31 18:59 質問者: s_end カテゴリ: F1・モータースポーツ
ベストアンサー
1
0
-
大会
少年野球で大阪、兵庫合わせて100チーム参加の大会で優勝するのは凄いんでしょうか? ちなみに優勝チームは6年が6名で5年が5名です。また、そのチームのレギュラーで出てる子は上手いんでしょうか?3番打ってたそうです。
回答受付中
3
0
-
大谷さん本塁打王はきつい?
現時点で本塁打MLB全体(の表示が多いので)で41本の選手がいるのはすごいですね。(なんでこんなに打てるのか) この3本差はかなりきついような。 なにより1試合1本のペースでは追いつけるかどうか。 ジャッジが故障とかも聞くけど、いろんな意味で今期は厳しいと思うけどどうですか?
解決済
1
0
-
FFでスポーツカーと呼べるのか??
FFでスポーツカーと呼べるのか?? フォーミュラーを理想形とするならば、、、 ①.MR ②.4FD ③.FR のように思います。 シビックが好きな人には申し訳ないですが。
質問日時: 2025/07/29 00:48 質問者: ks5512 カテゴリ: F1・モータースポーツ
ベストアンサー
12
0
-
中国代表が弱い理由(サッカー)
中国代表がW杯に中々出られないですね。 日本にも全くと言って良い位に歯が立たない状況です。 技術的にも戦略的にもまだ未熟だな、と感じさせます。 ①プロ化されたのは日本とほぼ同じ時期だったのに、なぜここまで差が付いたのでしょうか? ②今後、中国代表は何年後くらいに日本代表に追いつくことが出来ると思われますでしょうか?? それとも永遠に追いつかないのでしょうか?
質問日時: 2025/07/28 13:35 質問者: ちょこれーとおらんじゅ カテゴリ: サッカー・フットサル
ベストアンサー
2
0
-
平幕力士が優勝、、、
どうなっちゃってるんでしょう。 本来、優勝するのは横綱と“決まって”いるのでは? 解説者は言います。 横綱なんだから、と。 横綱の権威も地に落ちて、、、 目に見えぬ権威なんてものは、横綱からはぎ取って、負けたら平幕に落としたらよいのに。 横綱になれば位が落ちないという特権が、なんで必要なんですか?
ベストアンサー
8
1
-
バスケットボール
女子バスケットボール選手で馬瓜エブリンって外国人選手?それともハーフ?バスケットボールの事知らない。そもそも日本語話せるの?
ベストアンサー
2
0
-
サッカーのコートの大きさについて
サッカーのコートの大きさって長さ100〜110メートル、幅64〜75メートルという風にきっちりきまってないようですがなぜなんでしょうか? 他の競技では(野球の外野以外)きっちり決まってますよね?
質問日時: 2025/07/25 14:38 質問者: ピクセル7 カテゴリ: サッカー・フットサル
ベストアンサー
5
0
-
この暑さと高校野球
もう大会継続は難しいと思いませんか? 東北北海道は北広島のドーム球場で関東は東京ドーム北陸東海はナゴヤドーム九州は福岡ドームの優勝者が甲子園でトーナメントでいいと思いませんか?
回答受付中
11
1
-
解決済
3
0
-
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
5
0
-
これは盗塁とはなりません
今日(7/23)の9回裏の大谷の打席でランナーが2塁に行ったのにアナウンサーが「これは盗塁とはなりません」と言ってたんですが、これはどういう意味なのでしょうか?
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
11
0
-
サンデーモーニングに出ていた大沢啓二親分が死んだときのゲストのコメントがほとんど気持ちが入ってなくて
だいぶ昔の話になりますが今ふと思い出したのは、サンデーモーニングの「喝!」の大沢啓二親分が死んだ翌週のゲストたちのコメントが、みな一様に全然心がこもってないというか、とりあえず間に合わせを言っておこうというか、いくら演出とは言え、長年一緒に仕事をしてきた人が亡くなったにしては全然心が動いていないのだなと感じたことがあります。これから考えるに、大沢啓二という人は、人間的に好かれていなかったのではないか?と思いましたが、実情はどうなのでしょうかね?
ベストアンサー
2
0
-
最後のスイッチヒッターでのホームラン王はヤクルトのホージーでしたか?
97年?のヤクルトのホージーが最後のスイッチヒッターでのホームラン王でしたか?
ベストアンサー
1
0
-
W杯ロシア大会
第3戦・日本vsポーランドですが、後半35分過ぎからの日本のボール回しについて、皆さんの見解をお願い致します。
質問日時: 2025/07/23 07:11 質問者: ちょこれーとおらんじゅ カテゴリ: サッカー・フットサル
解決済
3
0
-
【プロ野球】プロ野球のセ・リーグとパ・リーグの違いはともに1936年に日本職業野球連
【プロ野球】プロ野球のセ・リーグとパ・リーグの違いはともに1936年に日本職業野球連盟が発足して1950年に両団体が設立された歴史的背景から、セ・リーグには指名打者制度がなく、パ・リーグには指名打者制度があるという違いから分かれたそうですが、1950年にすでに野球に指名打者というルールがあったのですか?
質問日時: 2025/07/23 06:38 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: 野球
ベストアンサー
3
1
-
【プロ野球選手のサインをユニフォームに書いて貰うにはどうすれば貰えるのか教えてください】
【プロ野球選手のサインをユニフォームに書いて貰うにはどうすれば貰えるのか教えてください】球場に行ってサインを貰えるものなのでしょうか?
質問日時: 2025/07/23 00:10 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: 野球
ベストアンサー
1
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報