重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

guunagoona2015

至急 数学Ⅰ二次関数の分からない問題を教えてください。

riririo

  • 回答数(4)

ベストアンサー


答え 間違ってませんか? ~~~~~~~~~~~~~ 解…

  1. 0

高校の数学についてです。 三つサイコロを振って出る目をabcとして 100a+10b+cが7で割り切

ラキタ1023

  • 回答数(2)

ベストアンサー


一つのaに対して2a+3b+c≡0mod7を満たすbは6個あ…

  1. 0

数Aの「命題と論証」について 数学の模試の過去問を解いてくるという課題があるんですが、 ― ― ―

mii_chan_

  • 回答数(1)

締切

命題 『 p ⇒ q 』 が真であるとき、 p を qである…

  1. 1

160番(1)の問題なのですが、わからないので教えて下さい。 (1)では、なぜ sin²40°+co

チョコY

  • 回答数(2)

解決

sin²50°=sin²(90°-40°)=cos²40° …

  1. 0

600の正の約数の個数のうち8で割り切れないものは何個か。 解説お願いします!

りみみん

  • 回答数(3)

ベストアンサー


600=2^3・3・5^2 だから、600の正の約数は 2^…

  1. 2

高校の数学についてです。 三つサイコロを振って出る目をabcとして 100a+10b+cが7で割り切

ラキタ1023

  • 回答数(2)

解決

青線が見えないけど・・・ 2a+3b+c=0 (mod …

  1. 1

数1不等式の応用

kochira11

  • 回答数(2)

解決

x+y=2√5 x-y=2√3 これから 2x=2√5+2√…

  1. 0

中学3年です。 [問]赤玉3個、青玉5個、白玉4個が入っている袋から、4個の玉を同時に取り出す時、次

紫氷

  • 回答数(2)

ベストアンサー


(1)は計算間違いでは? (2) 例えば、 3C1 で赤…

  1. 1

2sin^2θ+cosθ-1=0の方程式をとけという問題でcosθ=-1/2,1まで出たのですが円を

iakkmmmm

  • 回答数(1)

ベストアンサー


単位円(原点中心、半径1の円)上に点Pをとったとき、 点Pの…

  1. 0

xについての方程式 9^x + 2a・3^x + 2a^2 + a - 6=0 が正の解、負の解を一

もも娘

  • 回答数(2)

解決

X=3^x と y=f(X) のグラフと、 答えの下の説明で…

  1. 0