重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

guunagoona2015

xについての方程式 9^x + 2a・3^x + 2a^2 + a - 6=0 が正の解、負の解を一

もも娘

  • 回答数(2)

ベストアンサー


X=3^x とおくと 9^x+2a・3^x+2a^2+a-6…

  1. 0

三列目の空白からどうといていいのか分かりません。かけてたす!(たすき掛けの大きいVer.)というやり

せつ子

  • 回答数(3)

ベストアンサー


1     3    × 2    -a+2 と、  右…

  1. 0

数学の、円の問題です。

Autumnroom

  • 回答数(2)

ベストアンサー


BDが∠ABCの二等分線だから 弧AD=弧DC これから A…

  1. 0

大問60の⑴から⑶までの問題の解き方を教えてください。写真見えにくくてすいません。 どうしてもわから

はしもとあすか

  • 回答数(4)

解決

訂正 (2) 最初の数には、分母・分子に 3-i を、2番…

  1. 0

大問60の⑴から⑶までの問題の解き方を教えてください。写真見えにくくてすいません。 どうしてもわから

はしもとあすか

  • 回答数(4)

ベストアンサー


例の解答のように 和差の積 (a+b)(a-b)=a^2-b…

  1. 0

この因数分解の答えの導き方を教えてください!

もな0506

  • 回答数(3)

ベストアンサー


2x^2+7x+3xy-2y^2-y+3   ↓ xについ…

  1. 1

25にプラス1されていますがなぜかわかりません、数学に詳しい方 バカにもわかるよう教えてください。

セニョ-ルピンク

  • 回答数(2)

解決

A={4・25, 4・26, 4・27, ・・・・・ , 4…

  1. 0

高2数字Bの空間ベクトルのところの問題です! この、105番なんですけど、 ありうる平行四辺形を考え

敦盛

  • 回答数(3)

ベストアンサー


例えば 対角で考えれば ∠A と ∠B が対角になる ∠A …

  1. 1

この問題を教えてください! やり方はわかるのですが、計算式の 2・r+1・(3−r)=r+3 がなぜ

きな46

  • 回答数(1)

ベストアンサー


硬貨を投げるとき 表が    r回  出ると 裏は  3-…

  1. 1

381の問題を教えてください 接線は2本あるのですが片方の式しかでなくて困ってます

みはえる

  • 回答数(3)

解決

y=x^2-4x+5 x^3 か x^2 か見ずら…

  1. 0