
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
お礼拝見…。
老害ジジイどもからすれば黒色への髪染めはおしゃれというか身だしなみというか矜持といった問題から身近なんで寛容になれるかもしれません。(白髪染めですw)
それに対しタトゥーが身近ってことはなかなかないからアウトかも。
そもそも大学でそこまで規制するかどうかは怪しいですが。
>多数派に合わせる、ということは茶髪や金髪の方は染めるべきだとお考えなのでしょうか?
あの学校の老害ジジイはそう考えてるんじゃないかな? と。
私自身はそうは思いません。
イジメ問題ではよく『違いを認めよう』って言われますよね?
だからまずは髪質とか色の違いを認めりゃいいんですがね。
あの学校の人らにイジメ問題で話し合って『違いを認めよう』という主張について聞いてみたいものです。
No.6
- 回答日時:
留学生など金髪の人は当然地毛を大事にしていただきくのは当然です。
そこは私もおかしい訴訟すべきと思う意識は同じです。しかし、それ以外で染めたがる方は別に中卒でも問題ないし、単位制や通信制、フリースクールも選べる自由がある分、見た目でアホ学校とレッテルを貼られて、真面目に通う者の進路の妨げになる場合は、その自由は制限できる法的理解が保証されています。ウチの娘にも言いましたが、「あのアホ学校しか行けなかったら、中卒で就職する方がマシだからな」という、高校と認めていない学校はありました。世間もあなたも、地域の学校は、順位づけされて、ボーダーラインがあるはずです。これ以下は、学校ではないと言われるのは、先生を蹴って炎上した学校の世間、特にあなた方世代のバカにした評価で明らかです。
No.5
- 回答日時:
現代のタトゥーのように、おしゃれのために体をイジることが問題なのでしょうね。
服装ならTPOに応じて変えられますが、皮膚にせよ頭髪にせよ簡単に戻すことはできませんからね。
日本では多数派である黒に染めることは多数派、つまりはTPOに合わすことであっておしゃれとは違うからよいのでしょう。
私見です。
真相はあの学校のアホに聞かないことには。
なるほど、体をいじるからだめなのですね。それならば確かに納得かもしれません。髪染めしても良い大学もタトゥーは罰にならないのですかね?
多数派に合わせる、ということは茶髪や金髪の方は染めるべきだとお考えなのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
部活は自分のしたいことを全力ででき、そのことで達成感を感じたり、仲間との絆を深めたりできますよね。
髪染めに関しては、頭髪や身だしなみが乱れてくるだけで学校全体が荒れる傾向が実際にあるのです。
髪を染めても真面目な生徒が多ければ良いですが、禁止にしているということはそれなりの理由がありますし、それを従わずして髪を染め始めた生徒が勉学に真面目に勤しんでいるとは思えません。
そういった傾向がかつてからあるからこそ、黒髪は清楚というイメージがありますし、染めてはいけないのに髪を染めている人を見れば「学生なのに…」と思う人がいるのです。
要は風潮なので仕方が無いです。
ファッションであっても個人のやりたいことであり、目標を立て達成感を味わうことができ絆を深めるに至ることができる趣味だと私は考えています。
髪染めを行うことが服装の乱れ、学校が荒れることや真面目に見えないということであれば、中でも髪を染める者の多い大学などは多くのものが服装が乱れ、大学は荒れ、真面目に勉強しているイメージも無いものだと思います。
No.1
- 回答日時:
初めまして!
私も、おかしいと思います。
でも!基準がないからだと思いますよ
ナチュラルなブラウンならいい、でもさすがの金髪は高校生にはふさわしくないと思おませんか?
でも、どんな色ならいいとか駄目とか基準も難しいですよね〜
もしくは、天然パーマや天然茶髪は、なんか名札の横に証明をつけるとか
アホな先生はどんなに私は生まれつきです!と言っても、世間体というか自分の生徒はみたいな考えで囚われてるんでょう!
なら、私は生まれつきです!という証明を名札より大きく示す!それしかないですよね。
それでも疑う先生、いじめる人たちは…
そちらの方を指導するべきです!
なるほどです!すごく納得です。
ですが基準がないという曖昧な事柄を規則として採用するというのはどうなのでしょう。
それが今回のような事件を招いたと思いますし、実際に判断する者ですらその理由がわからずに判断基準を見失っているように思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カラーリングした髪を0.6ミリに...
-
今年の4月から社会人になるも...
-
大学生です。 クラスの女子に「...
-
3歳の子供の髪の毛の色。
-
男に弄ばれました。 先ずは男性...
-
髪を染めたいんですがブリーチ...
-
髪を切った(色を変えた)時に...
-
下の毛がある女の人は無理?
-
えっちの前にシャワー浴びたら...
-
ラブホテル(男性の方に質問です)
-
美容師さんに質問です。 髪を染...
-
ヘアスプレー ヘアスプレーはワ...
-
相手が陰毛生えてるか分かる方...
-
高校生です。 いつも濡れている...
-
すだれを長持ちさせたいです
-
髪を触る仕草の可愛い女性
-
アウトドアにワックスつけてく?
-
団子型の髪形
-
ショートヘアがめちゃくちゃ似...
-
皆さんは友達が髪を切ったけれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カラーリングした髪を0.6ミリに...
-
髪を切った(色を変えた)時に...
-
私の夢は警察なんですが、 髪は...
-
彼女が髪を赤に染めました こん...
-
外国人やクオーターの髪・瞳の...
-
男に弄ばれました。 先ずは男性...
-
春から大学なので髪を染めたい...
-
ヨーロッパ人の髪の色について...
-
ORANGE RANGEのRYO
-
障害者にお洒落は贅沢ですか?
-
4月から専門学校に入学します。...
-
3歳の子供の髪の毛の色。
-
障害者にお洒落は贅沢品ですか?
-
学生の方に質問です。教師にス...
-
「新世紀エヴァンゲリオン」で...
-
できれば男性に質問です。 知り...
-
カラコンとか派手髪にしてるの...
-
大学生になって髪を染める人の心理
-
ウエディングドレスの時の髪の色
-
付き合っても無いのに会う度に...
おすすめ情報