

表記のメールが届いたのですが、
会員情報を変更をしや覚えはありません。
そこで問い合わせをしようしてメールを確認すると疑問点がいっぱい。
1.メール宛先がBCCではなく、複数名あてになっている。
2.下記にメール内容を添付しておりますが、こちらをクリックして資料を請求してくださいというのは用件との関連性が不明(URLをクリックしなかった)
3.電話以外にチャットで問い合わせろとのこと。
本当に、何者かにIDを盗まれ、書き換えされていたら、すぐに処置したいのですが
このメールは偽物というにおいがプンプンします。
差出人はmyinfo@rakuten.co.jp となっています。
信憑性を確認する、安全な方法はなにかあるでしょうか。
なお、会員情報は調べたところ、替わっていないと判断しています。
■メール内容■
題名 : [楽天]会員情報変更のお知らせ
差出人 : myinfo@rakuten.co.jp
アドレスブックに登録する
全ヘッダー表示▼
こちらをクリックして、ご請求を詳しく説明してください
※このメールはお客様の会員登録の情報が変更されたことをお知らせする重要なご連絡です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ただいま、お客様からの変更処理に基づいて会員登録情報が変更されました。
万が一、本メールの内容に覚えがない場合には以下までお問い合わせください。
-----------------------------
楽天市場 お客様サポートセンター
>電話でのお問い合わせ
電話番号: 050-7575-4832
受付時間: 9:00 ~18:00 (年中無休)
※通話料は、お客様負担となります。
>チャットでのお問い合わせ
受付時間: 9:30 ~翌1:00(年中無休)
>メールでのお問い合わせ
受付時間: 24時間365日(年中無休)
-----------------------------
変更された情報は、以下のページよりご確認いただけます。
■楽天会員情報の管理画面
https://member.id.rakuten.co.jp/rms/nid/menufwd
【メールアドレスを変更された場合】
セキュリティ確保の観点から、変更前のメールアドレスにもこのメールを
送信させていただいております。
================================================================
※当社の個人情報の取扱いについては「個人情報保護方針」をご覧ください。
https://privacy.rakuten.co.jp/
※本メールは送信専用です。
ご返信いただきましてもお答えできませんのでご了承ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■楽天株式会社
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
myinfo@rakuten.co.jpは本物。
ただし、偽装されている可能性はある。
050-7575-4832は楽天じゃないような気がする。
さっそくありがとうございます。
自分でパスワード変更をしてみて、登録内容変更のお知らせメールを受けました。
たしかにメールアドレスは同じですが
偽物とは文章構成が違うし、幼稚な感じです。
私は偽物と認定しましたが、迷惑メール登録すると
同じメールアドレス?の本物も来なくなるので困ったものです。
この質問が同じ経験をした人の参考になりますように。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) これは詐欺メールでしょうか? カテ違いでしたらすみません。 「楽天カードから緊急のご連絡」というタイ 7 2022/06/30 19:37
- その他(IT・Webサービス) [PayPay銀行キャッシュカード拾得の件] このメールは本物か? 6 2022/09/15 21:52
- その他(セキュリティ) 迷惑メール報告しても届く、メールは、どう対応してますか? 3 2022/09/04 13:05
- その他(暮らし・生活・行事) → ※このメールは、ファミマTカードをファミペイに登録されたことがある会員様にお送りしております。す 4 2023/05/03 12:24
- その他(買い物・ショッピング) Amazonプライム会員&Yahoo!プレミアム会員に誘導する為の巧妙な仕掛け 1 2023/06/22 06:20
- Amazon ネット初心者に詐欺・フィッシングメールを確実に見分けさせる方法はありあせんか? 5 2023/06/28 11:03
- Facebook FACEBOOKのアカウント乗っ取りについて 1 2022/05/06 06:36
- その他(資産運用・投資) 助けてください 株購入、配当について 正式なグリー株式会社から 身に覚えのない手紙が届きました。 手 8 2023/08/28 12:50
- 電子マネー・電子決済 マイナポイントは同一の電子マネー、ポイント付与にしか出来ないのか? 1 2022/08/01 23:49
- 迷惑メール・スパム ヘルスケア テクノロジーズ 1 2023/02/13 08:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お問い合わせのメールがなかな...
-
助けていただきたいです ネット...
-
先程、ZOZOTOWNで会員登録をせ...
-
ZOZOTOWNで買い物をしました。...
-
商品到着の報告メールは好まし...
-
楽天で注文した際に番地を書き...
-
先日クリケでスマホケースを注...
-
怪しい通販サイトを利用してし...
-
勝手にキャンセルされる?
-
ご注文確認後、3営業日以内に発...
-
しまむら系列のバースデーで取...
-
Microsoft 365 の購入の誘いが...
-
Amazonで置き配をお願いしてい...
-
クリックポストの印字失敗の返...
-
ヤフーショッピングのクーポン...
-
コンビニ受け取りできない商品...
-
注文後2日以内の発送 とは?
-
頼んでいないのに商品が余分に...
-
ヨドバシ com でネットで買い物...
-
以前はよくAmazonを利用してい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
助けていただきたいです ネット...
-
Yahooショッピングについて
-
お問い合わせのメールがなかな...
-
楽天で注文について問い合わせ...
-
商品到着の報告メールは好まし...
-
Amazonのコンビニ(ファミマ)受...
-
怪しい通販サイトを利用してし...
-
先程、ZOZOTOWNで会員登録をせ...
-
ZOZOTOWNで買い物をしました。...
-
追って確認メールが届きます
-
ネットショッピングトラブル!...
-
通販、クレカ決済で名義人名ミ...
-
楽天市場での注文後、自動配信...
-
「メルカリ の利用停止」につい...
-
楽天で買い物したのですが・・
-
楽天を初めて使って購入をして...
-
グロリアス製薬で、無料キャン...
-
Qoo10で物を購入してメールが来...
-
NTT-X Storeで注文情報を変更し...
-
Amazonで配送業者がAmazonとな...
おすすめ情報