
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんわ,jixyoji-ですσ(^^)。
まず聖域と言われた固定電話の基本料の分野にYahoo!BBを提供するSOFTBANK【おとくライン】が2004年12月1日参入予定,KDDIの【KDDIメタルプラス】が来年春頃に参入予定,既に参入している平成電電の【CHOKKA(旧名平成電話)】の全ての新規参入の会社はNTTが販売している電話加入権(定価\72,000-)というものはありません。よって既存の電話加入権は値下がり続け最終的に原価は"0"になります。
それぞれの会社のサービス概要は下記の通りです。
「CHOKKA」
http://www.chokka.jp/index_f.html
「おとくライン キャンペーン概要」
http://www.japan-telecom.co.jp/otoku/cp/
「日本テレコム、固定電話サービス「おとくライン」の新料金体系 ~KDDIのメタルプラスよりも安価に」
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/200 …
「KDDI、独自IP網を利用した固定電話サービス「KDDIメタルプラス」」
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/200 …
下記HPでソフトバンク総帥『孫正義』氏のおとくラインに関するプレゼンテーションが約35分間見られるようになっているので,詳細を聞きたければそれが一番解かりやすいと思います。
「ソフトバンク 日本テレコム社新規事業 孫正義氏記者会見」
http://www.softbank.co.jp/explanation/other/0408 …
余談ですが電話サービスに下記のようなサービスもありますね。
「Skype(スカイプ)」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/denwa/20040 …
「Skype (スカイプ)」
http://kinshachi.ddo.jp/kurage/html/MT/comp/arch …
電話加入権完全廃止も後2~3年で実施されるかもしれませんね。
「「電話加入権」を廃止すべきか?(上)」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/2 …
「電話加入権 廃止検討へ」
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/dr/20040120md01 …
roshikoさんが不要になった電話加入権は下記で売却できます。
「【楽天市場】テレナコーポレーションeショップ」
http://www.rakuten.co.jp/terrena/
「株式会社 コムズ」
http://www.comzz.co.jp/net/
「電話加入権販売,買取,GMRお得な電話加入権ショップ」
http://www.gmr.co.jp/
「\ 価格.com \ 電話加入権 買取 & 販売」
http://www.kakaku.com/myline/telsr/
「■電話引くドットコム■」
http://www.denwa-hiku.com/
少なからずいえるのは日本の通信市場を我が物顔で独占してきた親方日の丸の旧電電公社の衰退が加速するのと,\72,000-という電話債権が原価"0"になるという損失をどう国民に補填するのか,国民を一切無視して"0"にしてしまうのか,といったところですね┐('~`;)┌。roshikoさんもこういったいい加減な会社の電話債権は可及的速やかに処分なさると良いでしょう。
それではよりよいネット環境をm(._.)m。
No.5
- 回答日時:
はじめまして。
不要な加入権があるなら売却できるうちに売却した方がいいでしょう。ただし売却となると2ヶ月以上休止期間がないとだめとか条件がついてきます。早めに必要な条件と書類を調査して手続きした方がいいでしょう、
現在使用中の電話で番号をそのまま使いたいというなら売却は不可です。また一時的に休止して将来また使うというなら番号は変わりますが売却した方がお得ですね。
私も近々、平成電電のCHOKKAに変更するつもりですが、銀行やカード会社などあちこちに変更連絡するのが面倒だし現在の番号が覚えやすいのでこのままの番号で変更する予定です。今から売却しても1万円にもならないし、、、
去年引越しした実家では加入権を業者から買って、また別の業者に売りました。近所への引越しでしたが局が変わるので番号はどうせ変わるというので引越しの際に1ヶ月くらい2回線生かしてたので便利でした。買うときは簡単ですが、売却の際は手間がかかりますので早めに準備したほうがいいですよ。
No.4
- 回答日時:
現在業者に売った場合は9000円
オークションで売った場合1万~1万5000円程度です。
オークションで売ればマージンがかからない分高く売れることが多いですが、その後の手続きに手間と時間がかかります。(窓口は各県1カ所しかなく平日のみ、郵送手続きは数週間かかるのでオークションに不向き)
なお、今後、電話設備負担金の廃止が予定され、IP電話もますます普及するものと思われますので、この値段はますます下がるものと思われます。
使ってないのならば速やかに売るべきでしょう。
No.3
- 回答日時:
私は平成電話(CHOKKA)にして
平電持ちの番号に変更したので
加入権を休止しました。
早速オークションで売り払いましたが
15,000円しかなりませんでしたね。
72,000円が・・・
日本テレコムやKDDIが平成電話のような直加入サービスを始めるのに対抗して
某N社が今まで値下げする気もなかった基本料金を値下げするなどと言い出しましたが、
そんな競合他社の邪魔なんかする前に、72,000円利息付けて返すのが先だろが!と思いますがね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
現在、お掛けになった地域では...
-
PCのネット接続について質問です。
-
PS5 ONUから有線接続
-
ルーターの接続について教えて...
-
ネット接続方法でモデムやルー...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
①ホームルーター ②ポケットwifi...
-
データセンターの秘密
-
NTTネット利用料金
-
ahamoから日本通信に切り替え ...
-
wi-fi アダプター という商品に...
-
新しくNUROを引いたらlot機器や...
-
教えて!goo
-
電話局はなぜ136を失くしたのか...
-
インターネット宅内工事 配管が...
-
普段は450Mbpsは出るんですけど...
-
消防署近くのWi-Fi(ネット?)切...
-
CATVインターネットについて質...
-
無線ルータ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在、お掛けになった地域では...
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
PS5 ONUから有線接続
-
FTPソフトのFFFTP。「接続でき...
-
PCのネット接続について質問です。
-
ネット接続方法でモデムやルー...
-
新しくNUROを引いたらlot機器や...
-
ルーターの接続について教えて...
-
データセンターの秘密
-
PR-500MIを使っていて、PPPラン...
-
DELLのノートPCにLANアダプターを接続...
-
疑問:「みん速」と「FAST]の回...
-
ネットワークエラーが出て共有P...
-
CATVインターネットについて質...
-
iPhoneを使用しており、家の光...
-
Microsoft Edgeについての質問...
-
ahamoから日本通信に切り替え ...
-
リモート社員のインターネット...
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
おすすめ情報