
現在気になる人がいます。相手も好きと言ってくれています。
その彼が自分自身が女として絶対に友達にもなりたくない、男として生まれてきても絶対あの女だけはイヤ!!という芸能人がタイプ(顔のみ)な時って冷めますか?例えば神田うのとか・・タイプというより会ってデートしたいとかいろいろ言うんですよ。
単なる嫉妬ではないんです。(多少それもあるけど)
でも他の芸能人ならまだ許せるのになんであの女?とか思ってしまって・・・
私はそれを聞いてかなり冷めてしまったんです。でもまだ気になりますが、昨日と比べれば雲泥の差です。
こんなくだらん事で相手に対しての気持ちが冷めるって
なんて幼稚なんだろうと思います。
でも今回のような事に限らず、私の場合は今まで、相手に望むことが多すぎて、ちょっとでもいやな面をみたりすると、すぐに冷めてしまい別れると言うことを何度も繰り返してきました。
話し合うということやお互いの悪いところを指摘しあったりということなくそのまま私の方から離れていくというパターンです。
自分でもそれを変えたいんです。でも自分の気持ちが追っつかない。
わがままだと思われるでしょうがこれでも素敵な恋愛をしたいと思ってるんです。この最悪な性格なんとかならないでしょうか?
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
他人は、自分の思い通りにはなってくれないですよね。
例え、恋人であっても、自分の思い通りの恋人であってくれる
なんてことはない。
他人だけじゃない、自分だって自分の思い通りにはならない。
結局、世の中全て、自分の思い通りになんて絶対にならない。
まあ、当然ですね。
問題は、思い通りにならない現実と、どうつきあうか?
ということだと思います。
あなたの場合は
>話し合うということやお互いの悪いところを指摘しあったりということなく
>そのまま私の方から離れていくというパターンです。
つまり、俯瞰すれば
あなたは思い通りにならない現実と直面すると
逃げてしまう、ということですね。
>この最悪な性格なんとかならないでしょうか?
性格を変えたいのであれば、毎度のパターンを変えるしかないでしょう?
つまり、逃げない、ぶつかっていく。
何が嫌なのか、なぜ嫌なのか、どうして欲しいのか、徹底的に話し合う。
それが吉とでるか/凶とでるか、それはやってみないと分かりません。
でも、そうやって新しいパターンにトライし
そこから新しい何かを引き出さないと
つまり多様な経験を積んでいかないと
性格なんてのは、そうそう変わるもんじゃぁないと思います。
妥協する、という選択肢もあるでしょう。
世の中思い通りになることなんてないと諦める。
諦観する。
つまり、神田うのにキャーキャー言ってる彼で「まあイイや」としてしまう。
思い通りにならない自分や、思い通りにならない世の中も
「こんなモンか」と諦める。
あるいは、一切から逃げる。
彼からも、自分からも、世の中からも逃げて
厭世的な人生を送る。
どれを選ぶか?はあなた次第です。
ただ、少なくとも
>これでも素敵な恋愛をしたいと思ってるんです。
のであれば、ぶつかっていくべきではないですか?
恋愛の醍醐味はお互いを感化しあい、高めあうことではないですか?
確かに仰るとおり自分自身に対しても思い通りにいかないことあります。
相手に対して不満があると冷めてしまい結果逃げていました。。相手の何がいやなのかはわかるんです(今回の件も含めて)でも今まではそれをはっきり嫌だと言う前に去っていましたし、今回のように相手の好みなど、話し合いで解決できないようなこと、又明らかに私のわがままからくる相手に対しての不満も「冷めてしまったからいいや」といった感じで何にもせず関係を終わらせていました。
自分を変えるにはぶつかっていくしかないんですね。それと相手に求めることが多すぎるのでそれもコントロールしていくよう努めます。
アドバイス有難うございました。
No.7
- 回答日時:
tenshinです。
お返事ありがとうございます。が、これを読んでなお更思いました。あまり人に対して熱い思いがないというか、冷たそうな感じしました。私も言われたことあるんですけど。確かにいつも行動するのは仲良い方とでいいんですよ。嫌いな人といつも一緒になんて私もいれません。でも、一緒にいるのと、その和を崩さないように自分が大人になって対応するのとでは全く違いますよ。職場だけでこりごりだって言うのは、貴方が他の人間性を認めれないからこそそんな嫌気のさした言葉がでるんだと思います。あくまで、文章の上なので、お互い言いたいことはまっすぐ伝わってないかもしれませんので、私があなたに対して違う人間性をみていたなら申し訳ありませんがこの回答は見過ごしてやってください。
私も嫌いな人いますよ、職場にも。でも一緒にいる時間は仲良くしてます。嫌な面の方が多いけどでも。その人のいい面をみるとやっぱり良い人かなって思ったりもします。なんというか、私と違ってクールですよね(^^;)
完全な他人のそういうところもゆるせないのなら、彼氏に対しても許せないでしょうね。あなたは性格を直したいっておっしゃってるのに自分のそのようなところはやはり認めたくない。仕方ないと思いたいんですか。自分の非を認められなければ治りません。
再び有難うございます。
冷たい人間に見えますか??(苦笑
特に職場で和を崩すようなことはしてません。普通に接していますし、衝突することもありません。
その人たちの人間性を認める認めないというよりあまり興味がないんです。ではなぜストレスがたまるのかというと自分が興味のない人たちと話したりすることが苦痛なんです。仕事上の会話はいいですが、休み時間とかありますよね、ああいった時に一緒に話すのがいやなんですよ。
でも顔には一切出しませんし、普通に話しますよ。彼らを不快にさせるような言動はしてません。
彼氏に対する態度と完全な他人に対する態度は全く別物です。

No.6
- 回答日時:
恋愛の価値観なんて“人それぞれ”ですよ。
私からしたら「かなりくだらない事」だと思いますが、
あなたにとって“神田うの”の事は重大なのでしょう。
あなたのわがままなな性格に会う方が見つかるまで頑張ってください。
私の嫁さんは“キムOO”が大好きですが、
私は大嫌いです(心の底から)。
でも嫁さんの人間性を量る基準にはならないですね。
>恋愛の価値観なんて“人それぞれ”ですよ。
そうですね。でもあまりに自分勝手すぎる部分があるんで、治せるように努力したいと思います。
>あなたのわがままなな性格に会う方が見つかるまで頑張ってください。
うーん。相手は見つかるのですが、自分が嫌になってしまうんですね。だから私に合う相手と言うより、自分が相手に合わせられるように頑張ります。
>でも嫁さんの人間性を量る基準にはならないですね。
これも貴方が仰るとおり恋愛の価値観の差では?でも私はかなりずれているというより擦れている?(苦笑
アドバイス有難うございました。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
私が思うのはikurunikurunさんにとってそれは些細なことではないのかと。Ikurunikurunさんにとって本当に些細な事ならその場では「えー!」と思っても冷めるまではいかないと思います。しかし好きな芸能人といってもタイプだとかとはまた違うのではないかと思うんですよね。その他どんな事で冷めたりしているのか知りませんが芸能人については付き合うとかとはまた違い、ただの憧れというか‥多分スタイルとか顔が単純に綺麗なのかとか。性格とか知らないわけですし。知っていても付き合うわけでもないので気にしないでいうと思いますし。Ikurunikurunさんも神田うのがもし、いいこならばそこまで嫌わないですよね?芸能人にかんしてはそんなに冷めるまで気にすることではないと思います。でも他の事で冷めてしまうならばそれはikurunikurunさんにとって些細なのではないのかもしれません。でも今回のように些細な事だということに気がつかないでいるのかもしれません。(その今までの些細な事にもよりますよね)そして本当に些細な事でしか嫌にならないでいられる相手がどこかにいるのかもしれません。私が些細なことと言ったのは一般的にいえばと言うことなんです。でも私にとっては些細なことじゃないんです。だから些細な事だって割り切ってもっと大らかな気持ちで相手を受け入れるようになりたいなと思いました。
>そして本当に些細な事でしか嫌にならないでいられる相手がどこかにいるのかもしれません。
相手に問題があるというより自分にも大いに問題があるので良い方向にいくように努力したいと思います。
アドバイス有難うございました。
No.4
- 回答日時:
おはようございます。
外国の方と全く縁のない私なので、的が外れるかもしれませんが、お許しください。>今まで、相手に望むことが多すぎて、ちょっとでもいやな面をみたりすると、すぐに冷めてしまい別れると言うことを何度も繰り返してきました
ということですが、
「相手に望む事」というのは付き合った後でしかわからないような事ですか?もし、付き合う前でも知る事ができるのであれば、調べて(というと何だか聞こえが悪いですが^^)、OKと解ってから付き合った方が良いのではないかと思います。(ど~してもはずせないポイントであるのなら…)
また、相手に対して「ちょっとなあ…」と思うことがあるのと同じように、自分にも、他人から見て同じように思うことはあると思いますがどうでしょうか?誰でも個々様々で、色んな良い面や悪い面がありますよね。自分が好きになった相手なら、なおさら色んな面を含めてすべてそのまま受け入れるという事も大切なのではないかと思います。「あの女!」を好きにならなくてもいいかとは思いますが、そんな女を良いと言う、そんな所も彼の一面で、ほほえましく見守ってみてはどうでしょうか…。
後、もし彼が、「○○とデートしたい~」なんて言っても、それはほぼかなうわけがありませんよね。やっぱり芸能人は所詮観賞用の物だと思いますよ。彼もそう思ってますよね。(もしかして、質問者さんが嫉妬してくれるの、期待して言ってるだけかも知れませんよ)
最悪な性格なんてことはないと思います…。もう少し、相手をより厳選し、その上で優しく受け入れる気持ちを持たれ、気持ちにゆとりが持てれば、素敵な恋愛ができるのではないでしょうか?
「付き合って下さい」の告白後に交際をスタートさせたことがなく最初は友達からそれから流れで付き合うことになるので、その境界線というのがいまいちわかりません。
ただ相手のことをよく知る前に自分が相手を理想化してしまう傾向にあるので、仰るとおり厳選し、自分も成長しなければいけませんね。優しい気持ちを持てるように努力したいと思います。
アドバイス有難うございました。
No.3
- 回答日時:
結局、本気で好きになる前に、嫌なところをみて嫌いになっちゃうてことだよね?それを通り越したら、「…でも…好き(*^^*)」っていい面がそこをカバーしてくれるはずなんですが。
あなたのお付き合いって表面だけ気に入って軽く付き合った程度のものなんじゃないですか?かっこいい、とか、なんかいけてる、とか。本当に、好きって思って付き合ってますか?あと、あなたは自分と違う意見を受け入れれない?誰しも自分と違う意見は嫌ですよね?特に自分の嫌いな人間が大好きなんていわれたらいい気しません。逆でも嫌ですよね。でもそれで全てが嫌になるっていうのは自分が一番正しい感があるのかな。ちょっと心の器が小さいというか大人になれてないなという感じです。失礼ですが、まだお若いですよね?(^^;)お友達の言う通りだと思います。おもちゃではないのだから人の気持ちを全て自分の思うままにっていうのは無理です。でも、これはこれから色々な経験をしていくなかで貴方に他の人間を受け入れるだけの度量を作っていかないとね。自分の気に入った人とだけでなく、色々な人と人間関係を築いていくなかで自然に緩和されてくると思うんですが。余談なんですが、犬っていうのは、散歩の途中に出会った犬に吠えてかかるでしょ?それは自分以外の犬との接触が少なく違う犬の存在が当たり前になってないという原因もあるんです。その犬を吠えさせない訓練は色んな犬との出会いの場を作ってあげることなんです。犬に例えて申し訳ありませんでした。
あなたも、彼氏彼女の関係にこだわらず、まずは貴方と違う感性の人達とも仲良くして相手のよい所を見ていける人間になることです。自分の周りを気に入った人・楽な人達で固めて、嫌な人間を排除していけば一向に向上しないと思います。それから年をとっていけば大体の人は器も大きくなっていきますが、遅すぎた(^^;)ってならないようにね。
確かに仰る通りその嫌な面をカバーできるほど好きという気持ちが大きければ問題ないはずなんですよね。
付き合いって最初は軽いものなんじゃないんですか?それとも結婚を意識してスタートする交際が真剣ということでしょうか?本当にわからないんですみません^^;
>あと、あなたは自分と違う意見を受け入れれない?・
そうかもしれません。まずそれを治さないといけませんね。
あ~確かに楽な人達で周りを固めています。でも普通嫌いな友達と一緒にいますか?ストレス溜まる人間との付き合いって職場だけで十分だと思いますがいかかでしょう?私が回答者さんの意図を読み取れてないだけ?かも・・
年をとる前になんとかしなくては・・・
アドバイス有難うございました。
No.2
- 回答日時:
うーん…。
冷めるのがイヤなら、最初から「お熱」にならないことです。
というか、「お熱」程度のことで付き合わないことです。
本当に継続できる素敵な関係が欲しいのなら、相手のどこがどう好きなのかを
はっきりと言葉で説明できるぐらいが良いと思います。
こういうところはこの人にしかない、他の人では絶対にダメだ
と思えるぐらいでないと、私の場合は全く続きません。
「好き」というのは感情です。当然ですが感情は簡単にコロコロと変わります。
些細なことで気持ちが冷めてしまうなんて、よくあることです。最悪な性格でもなんでもありません。
つまり、関係を継続したいのなら、ある程度「決心」が必要になってきます。感情から切り離された決心が。
「この人と付き合っていこう」と決心すればいいんです。「決心」は「気持ち」とは無関係です。
そうすれば「好き」という感情が時折冷めたとしても、気持ちの処理がしやすいのではないでしょうか。
その「決心」すらする気になれない相手とは、そもそも続かないと思います。
ただ単に本気で人を愛したことがないってだけなんですかね?(苦笑
無理失理関係を継続する意味はあまりないんですが、ただ、その人の側面しか見ていないのにすぐに冷めてしまう自分がいやなんです。相手にはとことん厳しく寛大になれないんですね。自分のことはさて置き。
気持ちの処理はし易いです^^はい。。というよりもう数時間後には忘れています。
決心ですか。冷める前はしてたつもり?でしたがどうやら軟い?決心だったようですね。
今後に期待したいと思います。アドバイス有難うございました。
No.1
- 回答日時:
女性に嫌われる女性芸能人というのは、「容姿」が悪いのではなく、「性格」が悪い場合がほとんどですよね。
きっとその彼が好きなのも、そんな感じの「容姿端麗で男ウケするが、明らかに性格が悪い」タイプの
芸能人なのだと推測しました。
タイプなのがいくら「顔のみ」と言っても、「性格の悪い人間を顔だけで好んでいる」のには変わりないです。
何百人もいる美人芸能人の中から、わざわざ性格ブスを好みにあげるなんて…。
つまり、彼は
a) 容姿さえ良ければ性格はどうでもいい
b) 性格の善し悪しが全く読み取れていない
のどちらかなのかと思います。あなたが彼に嫌悪感を抱いたのは、あなたが冷めやすい性格だとかいう以前に、
上記a/bのような彼の本質を察してしまったからではないでしょうか。当然だと思います。
こんな「男にだけ」都合の良い女性を好んでいる男性は、顔のみとか言われても私は正直イヤです。
少し短絡的な考え方かもしれませんが、経験上アドバイスできるのはこれぐらいです。
あなた自身が「容姿端麗で男ウケするが女には嫌われるタイプ」の女性でない限り(笑)、
わざわざそんな彼と付き合うことにあんまり意味を感じません。
この回答への補足
補足です。えーと彼は実は外国人なんです。
でその芸能人のことはあまり知らなくて言ってるんです。それとその芸能人は一般的に女性受けするかしないか微妙なんですよ(苦笑
でも私は大嫌いなんです!! せめて他の芸能人だったら・・なのでそれをいわれた直後に私の好きな芸能人の画像が見れるサイトとか教えたんですけど、いまいちピンとこないみたいで、それがまた無性に腹が立ってしまって・・ 友達に言われたことがあります。「相手は物じゃない」って・・全てコントロールなんてできないよって・・
今回の場合は本当にこのことで冷めてるんです。また些細なことで冷めるのは今回が初めてではないんで、どうにか改善したいと思って質問しました。この性格はもう治りませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
恋愛コンサルタントに聞いた!果たして未練に男女の差はあるのか?
恋愛において「フッた」、「フラれた」の経験は、程度の差こそあれ誰にでもあるのではないか。一般的に、男性は引きずりがちで女性は切り替えが早いといわれるが実態はどうだろう。「教えて!goo」にも、「恋愛にお...
-
心理カウンセラーに聞いた!コロナ離婚ならぬ「コロナ別れ」の実態
新型コロナウイルスの感染拡大により緊急事態宣言が発出され、外出自粛生活にストレスを感じた人も多かったのではなかろうか。 期間中「教えて!gooウォッチ」では、「心理カウンセラーに聞いた!外出自粛をしなが...
-
恋の痛手はどうやって癒やす?投稿主の失恋エピソードに反響続々!
誰もが経験のある恋の痛み。「時間が解決する」とはよくいうが、失恋の真っ只中にいると、この苦しみが永遠に続くような気になってしまうもの。「教えて!goo」の「恋を諦めた人いますか?」という質問にさまざまな...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
振られました。
-
もう1度、彼を振り向かせられな...
-
納得いかない理由で振られました。
-
もう1度、彼を振り向かせること...
-
同棲解消後、実家に戻るか一人...
-
「将来性がない」「お金がない...
-
結婚したいと伝えたら、別れを...
-
元彼と同棲してたことを言うべ...
-
彼氏と警察沙汰になり別れました。
-
マッチングアプリはブロックせ...
-
貴方を愛してくれた女が親の命...
-
元パートナーを忘れられないの...
-
皆さんが立ち直るまで一番時間...
-
彼女から友達に戻りたいと言わ...
-
喧嘩別れしたあとプレゼントは...
-
兄を亡くした直後、彼の対応に...
-
破局。自分との向き合い方
-
彼氏が盗撮していました
-
「もっと明るい話しよう。お互...
-
元カレ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報