dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デジカメでとった画像を挿入します。
しかしもともとの画像の解像度が高すぎるせいか、A4文書に対して画像が大きすぎて複数のページになってしまいます
できれば四枚くらいの画像を、A4一枚にすべて並べたいのですが、
一枚一枚挿入した画像を小さくしていくしかありませんか?

A 回答 (2件)

こんばんは!



一例です。
やり方はWordでもExcelでも同じ方法になります。

メニュー → 挿入 → 図形 → 四角形を選択 → 画面の約1/4位の大きさに挿入(ドラッグ)します。
挿入した四角形を選択したまま → CtrlキーとShiftキーを押しながら右へドラッグ!
これで同じ大きさの四角形が二つ並びましたので、同じ操作を下に向かって行います。

これで画面上に同じ大きさの四角形が4個配置されました。
(大きさは適宜調整してください)

まず一つの四角形上でダブルクリック → 図形の塗りつぶし → 図を選択 → 保存場所から挿入したい画像を選択!

これでオートシェイプ内に画像が収まります。
同じ操作をそれぞれの四角形で行ってみてください。

※ 枠線が邪魔であれば「図形の枠線」で「線なし」にしてください。m(_ _)m
    • good
    • 0

画像の角にカーソルを合わせ、カーソルが斜めの矢印になった状態でドラッグすれば画像は小さくなりますが、ファイル容量は大きくなります。


下記ソフトで縮小してから挿入した方が良いと思います。Windows10でも動きます。
https://forest.watch.impress.co.jp/library/softw …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!