
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!
A1=1 かつ C3=2 のときに「1」と印を立てて、その印の数を数えるというもので良いのでしょうか。
=IF(AND(A1,C3=2),1,"")
No.7
- 回答日時:
関数で出せというならば、別シートのA1セルに「=IF(AND(Sheet1!A1=1,Sheet1!C3=2),1,0)」と式を入
力し、必要な範囲にコピー、その範囲内の合計を出せばよいのでは…No.6
- 回答日時:
すみません、No2です。
既に回答した内容と同じになってしまうのですが、元のデータと同じ数だけ関数を入れた箇所を用意して
関数で出た結果の合計値を求めてはいかがでしょうか。
(関数は1つのセルに入力。他のセルにはコピペで貼付けています)
▽サンプルのファイルを作成しました。よろしければご覧ください。
http://firestorage.jp/download/e0cb246970d2e96f9 …
No.4
- 回答日時:
数学的に「あるA列のセル=1」∩「あるA列の2つ右の2つ下のセル=2」ですね。
「かつ」と書いてくれたらすぐ分かったのに、僕もべき乗か何かだと思いました。関数だと浮かばないですが、マクロ(VBA)を使ってもよろしいですか?
No.2
- 回答日時:
マクロ初心者じゃなくて、VBA初心者では?
マクロですから、エクセルかなと思いますが、
記号の ^ はベキ乗関数で、
2007 より、power関数が導入されました。
=power(数値 , 指数)の形で関数を設定するのですが、
A1=1 ,C3=2 はわかっても、この文章では、その関係がわかりません?具体的にお願いします!
No.1
- 回答日時:
根本的な事ですが、なんとなく表計算の事のようにも思えるのですがエクセルでの話でしょうか?
大変申し訳ないのですが、何を知りたいのかよく判りません。もう少し判りやすく説明してください。特に「あるA列のセル=1∧」の意味は何でしょうか?(もしかしたら区切っているところが違うかもしれません)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで、指定の値よりも大...
-
EXCELのcountif関数での大文字...
-
エクセル1行おきのセルを隣の...
-
エクセルで特定のセル内にだけ...
-
エクセルでエンターを押すと任...
-
自分の左隣のセル
-
【Excel】4つとばしで合計する方法
-
SUMIF関数で、「ブランク以外を...
-
SUM関数を1つ飛ばしで計算し...
-
セルを結合した時のエクセル集...
-
エクセルの関数
-
EXCELでマイナス値の入ったセル...
-
エクセル 複数セルに対しての範...
-
文字列から英数字のみを抽出す...
-
Excelの一括ハイパーリンクの設...
-
エクセルでコメントをセルデー...
-
エクセルで、A2のセルにA3...
-
エクセル シェアの求め方
-
Excelで大量のセルに一気に関数...
-
VBA セルをダブルクリック→違...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SUMIF関数で、「ブランク以外を...
-
文字列から英数字のみを抽出す...
-
EXCELのcountif関数での大文字...
-
文字数のカウントと平均数の算出
-
エクセル1行おきのセルを隣の...
-
エクセルで、指定の値よりも大...
-
エクセルで特定のセル内にだけ...
-
自分の左隣のセル
-
excelで、空白を除いてデータを...
-
セルを結合した時のエクセル集...
-
EXCELでマイナス値の入ったセル...
-
週の労働時間を計算するエクセル
-
【Excel】4つとばしで合計する方法
-
エクセルで、A2のセルにA3...
-
同一セル内の重複文字を削除し...
-
エクセルに入力後、別シートの...
-
一時間当たりの製造数を調べた...
-
エラー「#REF」の箇所を置き換...
-
EXECL バーコード生成でBarCode...
-
何時から何時までを○○、何時か...
おすすめ情報
∧は「かつ」です。
名前はかつてマクロハマってた時につけたものなんでごめんなさい
寝ぼけてたのでExcelの質問じゃなく変なのにしてたみたいです。
各セルに下のようにひとつずつ数字が入ってるとします。
13354297241683557
27268168438284264
72272862384138425
13452685268726842
この中から
1○○
○○○
○○2
のようになっている場所が何箇所あるか出したいのですがなにか方法はありますか?
わかりにくい説明でごめんなさい。
カテゴリー間違えたり、説明下手だったり名前が紛らわしかったりした中たくさんの回答ありがとうございました!!
別シートに表示して合計だすやり方にします。
ありがとうございました。