
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2の補足に対する回答です
Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)
Select Case Target.Address(False, False)
Case "A1" 'このセルが変更されたら---(1)
Range("C1").Select 'このセルに移動する---(2)
Case "C1" 'このセルが変更されたら---(1)
Range("A2").Select 'このセルに移動する---(2)
Case "A2" 'このセルが変更されたら---(1)
Range("C2").Select 'このセルに移動する---(2)
Case Else
End Select
End Sub
もし、A列を変更した場合に同じ行のC列、C列を変更した場合に次の行のA列というロジックであれば、
Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)
Select Case Target.Column
Case 1 'A列が変更されたら---(1)
Cells(Target.Row, 3).Select 'C列の同じ行に移動する---(2)
Case 3 'C列が変更されたら---(3)
Cells(Target.Row + 1, 1).Select 'A列の次の行に移動する---(4)
Case Else
End Select
End Sub
No.2
- 回答日時:
VBAをしようするなら
Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)
Select Case Target.Address(False, False)
Case "A1" 'このセルが変更されたら---(1)
Range("C1").Select 'このセルに移動する---(2)
Case Else
End Select
End Sub
エンターを押したらではありませんが、A1が変更された後C1に移動するサンプルです。
シートオブジェクトに記述してください。
この回答への補足
すごいですね☆
すごく役に立ちます^-^v
この場合特定のセルでなくC1が変更するとA2に。
C2が変更するとA3に・・・
としていくとなるとどうなるのでしょうか?
また他の質問もお答えいただけたらうれしいです☆
No.1
- 回答日時:
こちらのページに書かれている、『セルの移動範囲を制限する』では、いかがでしょうか。
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel/ex-q- …
参考URL:http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel/ex-q- …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Excel VBA あるセルでENTERを押すと特定のセルへ移動したい
Excel(エクセル)
-
エクセルでエンターを押すと隣のセルではなく指定したセルに!
Excel(エクセル)
-
値を入力後、自動的にアクティブセルが移動するマクロ
Excel(エクセル)
-
-
4
Enterキーでマクロを起動さす。
その他(ソフトウェア)
-
5
Enterキーで順番にセルの移動する。
Visual Basic(VBA)
-
6
エクセルのVBA 特定のセルでエンターキーでマクロ実行
Excel(エクセル)
-
7
EXCELでENTERキーでセルの移動マクロ
Excel(エクセル)
-
8
Excelでセルを次の行の先頭の列に移動させる方法を教えてください。
Excel(エクセル)
-
9
エクセルvba (ByVal Target As Range)について
Excel(エクセル)
-
10
マクロ 実行ボタンを押さずに常に実行
Excel(エクセル)
-
11
エクセルVBAを使いセルを指定した順番に異動させ
Excel(エクセル)
-
12
エクセル2010セル入力後指定の離れた場所に移動?
Excel(エクセル)
-
13
表内で、Enterキーで横→行の最後入力したら次の行の先頭に移動するマクロを作りたい
Excel(エクセル)
-
14
excelで セルの移動時にマクロ実行を設定したい。
Excel(エクセル)
-
15
Excelマクロ セルを行頭に移動
Excel(エクセル)
-
16
VBA エンターキーでイベントに入りたい。
PowerPoint(パワーポイント)
-
17
エクセルVBAで、条件に一致するセルへ移動
Excel(エクセル)
-
18
入力後enterを押すと、非保護の別セルへ移動したい。(エクセル)
Excel(エクセル)
-
19
エクセルVBA テキストボックスに3桁ごとにコンマ
Visual Basic(VBA)
-
20
エクセルファイルを開く時、常に同じシートから開くようにするには?
Windows Vista・XP
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の左隣のセル
-
文字列から英数字のみを抽出す...
-
SUMIF関数で、「ブランク以外を...
-
excelで、空白を除いてデータを...
-
EXCELのcountif関数での大文字...
-
セルを結合した時のエクセル集...
-
【エクセル】奇数行の、1以上...
-
エクセル1行おきのセルを隣の...
-
エクセルで特定のセル内にだけ...
-
エクセルで、指定の値よりも大...
-
エクセルでエンターを押すと任...
-
週の労働時間を計算するエクセル
-
EXECL バーコード生成でBarCode...
-
エクセルのセルにある同じ値が...
-
エクセルに入力後、別シートの...
-
エクセルで年月日から月日のみへ
-
何時から何時までを○○、何時か...
-
条件付き書式の色付きセルのカ...
-
エクセルで数字の組み合わせを...
-
同一セル内の重複文字を削除し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の左隣のセル
-
SUMIF関数で、「ブランク以外を...
-
文字列から英数字のみを抽出す...
-
excelで、空白を除いてデータを...
-
セルを結合した時のエクセル集...
-
EXCELのcountif関数での大文字...
-
エクセルで特定のセル内にだけ...
-
エクセルで、指定の値よりも大...
-
エクセル1行おきのセルを隣の...
-
同一セル内の重複文字を削除し...
-
EXCELでマイナス値の入ったセル...
-
エクセルで、A2のセルにA3...
-
エクセルで年月日から月日のみへ
-
条件付き書式の色付きセルのカ...
-
週の労働時間を計算するエクセル
-
エクセルに入力後、別シートの...
-
【Excel】4つとばしで合計する方法
-
Excelで大量のセルに一気に関数...
-
エクセル関数またはVBAについて
-
エラー「#REF」の箇所を置き換...
おすすめ情報