プロが教えるわが家の防犯対策術!

エクセルでエンターを押すとセルが右隣に移動します。
次に入力したいのは4個右のセルなので、エンターキー
を4回押しています。

一回エンター押すと指定したセルに飛ばすにはどうし
たらいいのか教えて下さい。

A 回答 (5件)

こんにちは。



セル単位・列単位なら「名前」を付ける方法も在ります。



E列を選択して「Ctrl」キーを押しながらA列を選択して
名前Box(数式バーの左側の小窓)に任意の名前
(仮に「入力」)を直接入力します。

一度B1セル等を選択してから「名前Box」のプルダウン
から「入力」を選択して「Enter」キーで確認してください。

2番目を最初に選択して3・4・・・と選択して
最初に入力したいセル・列は最後に選択してください。

※Excel2002からなら「セルのロック」と「シート保護」
を併用した方法も在ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/25 08:36

Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)


ActiveCell.Offset(0, 3).Select
If ActiveCell.Column > 10 Then
Cells(ActiveCell.Row + 1, 1).Select
End If
End Sub
でやってみると、まあ使えそうです。
>10(第10列J列より右列なら、の意味)の部分は適当に変えてください。
VBEの画面で、Generalのドロップダウンで「Worksheet」,Declalationでは「Change」をクリックして、上記コードのSub-End Subの行を除いた中身を貼り付けます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごいハイテクニックですね(^▽^;)
ちょっと挑戦してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/25 08:31

背景がわからないので、本当にいいのかという疑問はありますが・・・・・



ワークシートでのイベントマクロを使うという手はあります。

Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)
ActiveCell.Offset(0, 3).Select
End Sub

これを、今作業中のワークシートに設定します。
差し当たり目的は達成されます。
しかし、先に「本当にいいのか」と書いたのは、イベントマクロですので、兎に角Enterを押すと、実行されてしまいます。ご自分で使う限りは、覚悟していただくとして、他人様に操作させる場合は、やめた方が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろ方法ってあるんですね。ありがとうございました。ちょっと練習してみます。

お礼日時:2005/05/25 08:34

方法1


事前に入力したいセルをCTRLキーを押しながら選択しておく
方法2
入力するセルのみロックを解除してシートの保護を掛けておく。
移動はTABキーで行う
方法3
コメントや空白のセルなどの共通条件がある場合は
F5キーを押して、セル選択で条件を設定する。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

すごく助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/25 08:34

間の3列を選択し、右クリックで「表示しない」を実行。


A列とE列が隣り合っている状態にしておけば、A列入力の後EnterでE列に移動します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すごく簡単でした。ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/25 08:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A