
以前にも同じような質問をさせていただきましたが、応用が利かないので教えてください。
エクセルでセルの結合を使用した場合の集計の仕方についてです。
現在、以下の様に入力をしており、A1~A3、A4~A7、A8~A9をセル結合しています。
A B
1 α社 5
2 6
3 7
4 β社 5
5 6
6 7
7 8
8 α社 5
9 6
この場合にα社のB列の集計を行ないたいのですが、本来29となるところが、それぞれ一番上の行の数値のみを集計し10となってしまいます。29にするにはどの様な式を入力すればよいでしょうか。因みに現在の式は以下の通りです。
=SUMIF(A1:A9,"α社",B1:B9)
以上よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは!
集計などを行う場合は極力セルの結合はしない方が良いと思います。
しかし、すでにセルの結合をされていらっしゃるようなので
かなり強引な方法ですが、↓の画像のように作業用の列を設けて各行に社名を表示すれば
SUMIF関数で対応できると思います。
画像の作業列C2セルに
=IF(A2="",INDEX($A$2:A2,MAX(IF($A$2:A2<>"",ROW($A$1:A1)))),A2)
これは配列数式になりますので、この画面からC2セルにコピー&ペーストしただけではちゃんと表示されないと思います。
C2セルに貼り付け後、F2キーを押す、またはC2セルをダブルクリック、または数式バー内で一度クリックします。
編集可能になりますので、Shift+Ctrlキーを押しながらEnterキーで確定!
数式の前後に{ }マークが入り配列数式になります。
このC2セルをオートフィルで下へコピーすると各行にそれぞれの社名が表示されますので
C列を利用してSUMIF関数を使ってはどうでしょうか?
=SUMIF(C:C,"α社",B:B)
という数式でOKだと思います。
以上、参考になれば良いのですが
他に良い方法があればごめんなさいね。m(__)m

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) SUMIFのIF分岐について 4 2023/04/15 12:57
- Excel(エクセル) 現時点の年齢を算出して、その年齢と一致したセルを色付けしたい。 4 2022/06/23 17:49
- Excel(エクセル) EXCEL関数(数式)を教えてください 2 2022/05/20 12:52
- Excel(エクセル) エクセルVBAでセルに表示されているとおりの数値を取得したい(時間の計算結果) 1 2022/03/30 17:52
- Excel(エクセル) EXCEL関数(数式)を教えてください 11 2023/05/09 13:19
- Excel(エクセル) 複数セルデータを別シートの単一セルにコピーしたい。(詳細をご参照ください) 1 2022/12/14 15:08
- Excel(エクセル) 表計算ソフトcalcにおいて、1時間10分を1.1と表記する方法とそれらを集計する方法は? 4 2022/04/06 16:54
- Excel(エクセル) エクセルでIF関数中にIFERROR関数を使いたいのですが???? 5 2022/04/08 13:24
- Excel(エクセル) シート参照を含む数式を連続コピー 3 2022/12/10 11:42
- Excel(エクセル) エクセル・セルに数式を入力してセル指定計算 2 2023/04/21 12:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。
-
字面がカッコいい英単語
あなたが思う「字面がカッコいい英単語」を教えてください。
-
"I love you" をかっこよく翻訳してみてください
あなたが考えるいちばんかっこいい "I love you"の訳を教えてください。
-
チョコミントアイス
得意ですか?不得意ですか?できれば理由も教えてください。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
エクセルで合計欄を結合し、左の複数セルの合計を算出
Excel(エクセル)
-
結合したセルを一つのセルとして認識できないのでしょうか?
Excel(エクセル)
-
セルを結合した場合の関数(COUNTIF)の使い方
Excel(エクセル)
-
-
4
Excel2010 sumifs関数で、結合セルの「0」と認識される個所を参照する方法を教えて下さい
Excel(エクセル)
-
5
エクセルで、結合したセルを選択した状態で行数をカウントしたいのですが、なにか方法はありますか?
Excel(エクセル)
-
6
エクセルでの計算式で求められた値に( )カッコをつけたいのですが…
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
31:30:00が1900/1/1 7:30:0
その他(Microsoft Office)
-
8
エクセルで表示形式の時刻の「0:00」を表示しないようにするには?
Excel(エクセル)
-
9
EXCEL 結合されたセルを関数で参照する方法について
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
10
数式が入ったセルを含めて、数字の合計を出すには?
Excel(エクセル)
-
11
エクセルでセルの結合数を数えたい
Excel(エクセル)
-
12
EXCELで2つの数値のうち大きい方を採択する数式
Excel(エクセル)
-
13
Excelで項目ごとの単一セルと結合セルとが混ざっている数値の合計の出し方を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
14
エクセルのセル結合した後の自動計算について
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の左隣のセル
-
SUMIF関数で、「ブランク以外を...
-
エクセルで、指定の値よりも大...
-
セルを結合した時のエクセル集...
-
文字列から英数字のみを抽出す...
-
同一セル内の重複文字を削除し...
-
excelで、空白を除いてデータを...
-
エクセルで特定のセル内にだけ...
-
EXCELのcountif関数での大文字...
-
エクセルで、A2のセルにA3...
-
EXECL バーコード生成でBarCode...
-
エクセル1行おきのセルを隣の...
-
エクセルVBAでチェックボックス...
-
条件付き書式の色付きセルのカ...
-
エクセルの関数について
-
エクセルに入力後、別シートの...
-
EXCELでマイナス値の入ったセル...
-
エクセルでエンターを押すと任...
-
エクセル フッターのページ番...
-
エクセル シェアの求め方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SUMIF関数で、「ブランク以外を...
-
自分の左隣のセル
-
文字列から英数字のみを抽出す...
-
エクセルで、指定の値よりも大...
-
エクセル1行おきのセルを隣の...
-
セルを結合した時のエクセル集...
-
エクセルで特定のセル内にだけ...
-
excelで、空白を除いてデータを...
-
EXCELのcountif関数での大文字...
-
エクセルで、A2のセルにA3...
-
同一セル内の重複文字を削除し...
-
EXCELでマイナス値の入ったセル...
-
Excelで大量のセルに一気に関数...
-
【Excel】4つとばしで合計する方法
-
エクセルで年月日から月日のみへ
-
EXECL バーコード生成でBarCode...
-
条件付き書式の色付きセルのカ...
-
エクセルに入力後、別シートの...
-
週の労働時間を計算するエクセル
-
エクセル関数/任意の桁数の数...
おすすめ情報