
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>セルA>
セルA1 と2通りの表現が混在しているが
質問文の、セルの表現を正確にすること
ー>セルAはA列のセルのことか。A1:A10とかはっきり書くこと。
>、セルBー> この質問ではB列セルのことらしいが、A列セルに対応する同行B列のセルの場合もある。
>グレーダウン
この言葉も余り見かけない。
グレーアウトは見かける。
ーー
エクセルではVBAでやることを除くと、「入力規則」しかない。
(日頃から勉強して、名前ぐらい頭に入れて)エクセルに入力規則という有名な仕組みがあることを知っていて、その関連の使い方をWEBでも調べること。
「エクセル 入力規則 ユーザー定義」
http://www2.odn.ne.jp/excel/waza/validation.html など、多彩なものだ。
ーーー
本件は他の一定セルの値を条件にしているが
B1:B10を範囲指定して、
データ
入力規則
ユーザー定義
数式で
=$A$1<>"要"
No.2
- 回答日時:
例えばB1セルからB10セルを範囲として選択したのちに、「データの入力規則」で入力値の種類を「ユーザー設定」にして数式の窓には
=$A$1<>"要"
と入力してOKすればA1セルに要が入力されている場合にはB1セルからB10セルには入力ができなくなります。
勿論、範囲を指定するのは一つのセルでも構いません。
No.1
- 回答日時:
セルの入力規制でユーザー定義を指定し計算式に
=IF(A1="要","")
と入力すればデーターの入力を行うことは出来ません
ただしこの場合はすでにデーター入力がなされている場合には変更できないだけで、入力されたデーターが消えるわけではない
(A1セルに要と入力されている状態でも、目的セルのデーターを削除(Delete)は可能)
A1セルに要と入力された段階で目的セルのデーターを削除する必要があるのであれば(または入力済みデーターの削除を禁止する)マクロなどの利用が必要
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
Excel ある条件での入力禁止
Excel(エクセル)
-
Excel 入力規則の複数指定について
Excel(エクセル)
-
エクセルで他のセルでのプルダウン選択次第でとあるセルをロックしたりプルダウン選択できるようにする
Excel(エクセル)
-
4
エクセルの条件付き書式で設定した条件にあったセルに色をつけ、かつロック
Excel(エクセル)
-
5
あるセルに特定の文字列を打つと、他のセルに決められた文字が自動入力するように
Excel(エクセル)
-
6
エクセルの対象セルの1つしか入力できないようにする方法。
Excel(エクセル)
-
7
エクセルでセルを入力禁止に
Excel(エクセル)
-
8
(Excel)あるセルに文字を入力しただけで、同じブック内のほかのワークシートにも、同じ文字が自動的に入るようにするには?
Excel(エクセル)
-
9
エクセルのIF関数で、文字が入力されていたならば~
Excel(エクセル)
-
10
エクセル 特定の文字を入れると他のセルの色が変わる
Excel(エクセル)
-
11
EXCELの特定セルを編集不可にする
Excel(エクセル)
-
12
EXCEL あるセルに数字が入力されれば既存マクロ実行させたい
Excel(エクセル)
-
13
EXCELで特定の文字列を入力→エラー表示したい
その他(Microsoft Office)
-
14
EXCELのデータの入力規則を1つのセルで複数設定出来ますか?
その他(Microsoft Office)
-
15
エクセルである数値を超えたら赤で表示じエラーメッセージの方法
Excel(エクセル)
-
16
エクセルのセルの手入力を禁止。
Excel(エクセル)
-
17
Excel 書式を関数で判断。
Excel(エクセル)
-
18
Excelで入力禁止文字を設定したい
その他(ソフトウェア)
-
19
【Excel VBA】セルの値が変更されたらマクロを実行
その他(Microsoft Office)
-
20
【エクセル】指定したセルに入力することで、別の特定のセルに決まった文字を表示させるには?
Excel(エクセル)
関連するQ&A
- 1 EXCELでセルの結合をして 2セル 1セル 3セル の複数行 2セル 1セル 3セル 2セル 1セ
- 2 ExcelのVBAで、特定のセルを入力しないとファイルを保存できない設定で、その上書日時を別のセルに入力(但し条件有)
- 3 Excelについて質問いたします。 Excelのセルで、値の入力を禁止するが、ドロップダウンリストの
- 4 VBA セル入力時、条件でセルの内容を削除する方法について。 VBA初心者です。 o21セルへ入力時
- 5 EXCEL 条件付書式設定で、特定のセルと部分一致するセルに色をつけたい
- 6 Excelにて入力済セルへの再入力禁止
- 7 Excel2008でセルの表示形式に条件式を設定し。 数値の下限上限の条件によって表示色を変える事は出来ますか?
- 8 Excelについて あるセルに文字が入ったら違うセルに色が付き、 色がついたセルに文字を入力したら色
- 9 Excelの書式貼り付けについて。 Excelについて質問です。 条件付き書式設定で、このセルに何も
- 10 EXCELのマクロで質問です。 A1セルには「C1」と入力されています。 B1セルには「あ」と入力さ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
DATファイルをEXCELで開きたい
-
5
エクセルの計算結果が0になって...
-
6
Excel 書式を関数で判断。
-
7
エクセルが閉じない
-
8
あるセルに特定の文字列を打つ...
-
9
エクセル: セルの枠を超えて表示
-
10
EXCELでX軸が時間のグラフを作...
-
11
Excel条件付き書式について教え...
-
12
エクセルのIF関数で、文字が...
-
13
エクセルの2ページ目の作り方
-
14
excelで1つのセルだけを分割す...
-
15
エクセル 同じ値を探して隣の...
-
16
エクセルでセルが指定できない
-
17
エクセル 表を大きく、紙いっ...
-
18
エクセルで、条件に一致した行...
-
19
Excelをpdfに変換して、パスワ...
-
20
200を超えた数値だけに10を掛け...
おすすめ情報