
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
B1セルの条件付書式で、条件を
「数式が」「=ISBLANK(E1)=FALSE」
とすればよいです。
ありがとうございます。うまくできました!
設定する画面でB1を指定すると($B$1)と、$が勝手に付いてしまうのでしばらく試行錯誤していました。
指定元(?)を$B1として必要分コピーしたら適用先の数値は自動的にコピーした範囲だけ広がってくれました。
先にお答えいただき、お礼させていただこうと思います。
No.2
- 回答日時:
2003の場合は、B列のセルをアクティブにして、条件付き書式で、「セルの値が」じゃなくて「数式が」を選んで、
=E1<>""
と入れると、B列に色を付けれます。
2007でも同じようにすれば出来ませんか?
いまだに2003なので、2007の詳しい方法を説明できなくてすいません…
ありがとうございます。うまくできました!
設定する画面でB1を指定すると($B$1)と、$が勝手に付いてしまうのでしばらく試行錯誤していました。
指定元(?)を$B1として必要分コピーしたら適用先の数値は自動的にコピーした範囲だけ広がってくれました。
とっても助かります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エクセル 自動計算
- 列の複数ある空白セルを飛ばして、セルに並べて表示したい
- Excel2019 列と列(2列)の数値の重複を調べたい
- エクセルVBAで『A列』に新規で数値を入力し『B列』から右方向の空白セルにその値を貼り付ける方法
- エクセルの条件付き書式で*を使いたい
- Excel VBA マクロ ある列の最終行迄を参照し、別の列の空白セルに値を入力したいです
- エクセルで条件付き書式を使わずにセルの文字の色を変える方法を教えて下さい
- エクセル関数についてお教えください
- 【再度】Excelの関数について教えてください。
- エクセルでA1に黄色のハイライトをつけたらB1に1,000という数値を返したいです。
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
セルの値が空白じゃないなら色を付ける
Excel(エクセル)
-
Excel 条件付書式で二つの条件を設定したいんですが
Excel(エクセル)
-
EXCELの条件付き書式で数式を空白と認識してくれる方法
Excel(エクセル)
-
-
4
EXCELで条件付き書式で空白セルの時は塗りつぶし無しにする方法
Excel(エクセル)
-
5
Excelの条件付き書式にて空白セルを除外するには?
Excel(エクセル)
-
6
エクセル 特定の文字を入れると他のセルの色が変わる
Excel(エクセル)
-
7
【エクセル】関数で「A1が0でないならB1を表示」の式
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
8
Excelの条件付き書式設定の太い罫線
Excel(エクセル)
-
9
Excel-参照セルが空白の場合、別のセルを参照するには。
Excel(エクセル)
-
10
条件付き書式の空白の場合、空白でない場合について
Excel(エクセル)
-
11
対象セル内(複数)が埋まったら文字を表示させたい
Excel(エクセル)
-
12
リストと一致する値のセルを塗りつぶしたい。
その他(Microsoft Office)
-
13
セルを結合したA4とA5の条件付き書式を結合しない行にも適用する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
14
Excelについて あるセルに文字が入ったら違うセルに色が付き、 色がついたセルに文字を入力したら色
Excel(エクセル)
-
15
条件付き書式で、結果が1行ずれる
Excel(エクセル)
-
16
IFS関数の場合で、セルが空白の場合は何も表示しないようにする方法
Excel(エクセル)
-
17
EXCELで特定のセルに表示された項目をヘッダーやフッターに出力するには
Excel(エクセル)
-
18
エクセル 条件付き書式で文字を表示するには
Excel(エクセル)
-
19
エクセルで条件に一致したセルの隣のセルを取得したい
その他(Microsoft Office)
-
20
VBA Cのセルが空白でなかったら、Aのセルに順番に数値を入力
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
E列のセルに数値が入れば(空白...
-
条件付書式で「=#N/A」に色を付...
-
Excel にて条件付き書式の色に...
-
エクセル 条件付き書式で色をつ...
-
条件付き書式で、結果が1行ずれる
-
エクセルの枠の中の文字が青文...
-
セル結合させてるときの 条件...
-
エクエルで隣のセルの文字が赤...
-
Excelの条件付き書式にて空白セ...
-
条件付き書式で太罫線を引く方法
-
エクセルで一定期間が経過した...
-
エクセルで日付を入力したらカ...
-
エクセルで特定の数字等を表示...
-
エクセル内で複数の文字(50個ぐ...
-
Excelで2つのファイルを比較し...
-
エクセルで1以上は全て1にするには
-
エクセル ドロップダウンリス...
-
エクセルでカーソルのある行を...
-
【エクセル】今日の日付に赤枠...
-
【Excel】条件付き書式で 0では...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
E列のセルに数値が入れば(空白...
-
条件付書式で「=#N/A」に色を付...
-
条件付き書式で、結果が1行ずれる
-
Excel にて条件付き書式の色に...
-
エクセル 条件付き書式で色をつ...
-
エクセルの枠の中の文字が青文...
-
Excelの条件付き書式にて空白セ...
-
エクセル内で複数の文字(50個ぐ...
-
Excelで2つのファイルを比較し...
-
エクセルで特定の数字等を表示...
-
エクセルで一定期間が経過した...
-
エクエルで隣のセルの文字が赤...
-
セル結合させてるときの 条件...
-
エクセルでカーソルのある行を...
-
Excelについて あるセルに文字...
-
エクセルで日付を入力したらカ...
-
条件付き書式で太罫線を引く方法
-
エクセルで1以上は全て1にするには
-
別シートのセルの色も同じ色に...
-
エクセルである日付以前のデー...
おすすめ情報