dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

E列のセルに数値が入れば(空白でなければ)B列の同じ行のセルに色がつくようにしたい。

エクセル2007です。
条件付き書式で、数値を入れたセル自体に色をつけることはできたのですが他の列を参照することができませんでした。

どうやって設定すればいいでしょうか。

A 回答 (2件)

B1セルの条件付書式で、条件を


「数式が」「=ISBLANK(E1)=FALSE」
とすればよいです。
    • good
    • 36
この回答へのお礼

ありがとうございます。うまくできました!

設定する画面でB1を指定すると($B$1)と、$が勝手に付いてしまうのでしばらく試行錯誤していました。
指定元(?)を$B1として必要分コピーしたら適用先の数値は自動的にコピーした範囲だけ広がってくれました。

先にお答えいただき、お礼させていただこうと思います。

お礼日時:2010/08/22 13:43

2003の場合は、B列のセルをアクティブにして、条件付き書式で、「セルの値が」じゃなくて「数式が」を選んで、


=E1<>""
と入れると、B列に色を付けれます。

2007でも同じようにすれば出来ませんか?
いまだに2003なので、2007の詳しい方法を説明できなくてすいません…
    • good
    • 16
この回答へのお礼

ありがとうございます。うまくできました!

設定する画面でB1を指定すると($B$1)と、$が勝手に付いてしまうのでしばらく試行錯誤していました。
指定元(?)を$B1として必要分コピーしたら適用先の数値は自動的にコピーした範囲だけ広がってくれました。

とっても助かります。

お礼日時:2010/08/22 13:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A