
添付画像の列ARに列K/列Iの計算式が入っています(AR1=K1/I1)
今、添付画像の421行のIとKのセルに数値を入力すると、勝手にAR421のセルにK421/I421の計算結果が現れます。422行以降もIとKのセルに数値を入力すると、オートフィルをしなくても勝手に422行以降のARの列に計算結果が出てきます。特別な関数も使っていませんし、列AR421以降のセルはただの空白です。
オートフィルをしなくても、I列とK列の行に数値を追加した時だけ、勝手にAR列に計算結果が出てくるので非常に便利なのですが、なぜ、このような設定ができたのか自分でもわかりません。(列AR421以降のセルはただの空白です!!)
どなたか、どうしてこの様な設定ができたのか教えていただけないでしょうか?
エクセルのバージョンは、Excel2016です。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数の文字列のいずれかが含ま...
-
Excelの入力規則で2列表示したい
-
エクセルで曜日に応じた文字を...
-
Excel上でのデータ数字が連番で...
-
エクセル:横長の表を改行して...
-
エクセルでセルの値分の個数の...
-
数式が入ったセルを含めて、数...
-
Excelでの検索結果を含む行だけ...
-
SUMに含まれる範囲から特定のセ...
-
入退社日より各月末の在籍者数...
-
EXCELの特定セルを編集不可・コ...
-
列の数字に100をかけたい
-
「エクセル」特定の行(セル)...
-
スペースとスペースの間の文字...
-
時間を「昼間」と「夜間」に分...
-
【Excel】での計算式教え...
-
Excelのセル内文字の並び替えに...
-
Excelでセル同士のうちで、一部...
-
Excel HLOOKUPで...
-
銀行の振込み手数料をエクセル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数の文字列のいずれかが含ま...
-
Excelの入力規則で2列表示したい
-
SUMに含まれる範囲から特定のセ...
-
Excel上でのデータ数字が連番で...
-
数式が入ったセルを含めて、数...
-
Excelでの検索結果を含む行だけ...
-
エクセルで曜日に応じた文字を...
-
「エクセル」特定の行(セル)...
-
エクセル:横長の表を改行して...
-
列の数字に100をかけたい
-
スペースとスペースの間の文字...
-
エクセルで表示されている数字...
-
エクセルでセルの値分の個数の...
-
Excelのセル内文字の並び替えに...
-
EXCELの特定セルを編集不可・コ...
-
入退社日より各月末の在籍者数...
-
時間を「昼間」と「夜間」に分...
-
エクセル セル内の文字数を超え...
-
エクセルにデータを入力すると...
-
エクセルで、毎日の走行距離(...
おすすめ情報