
数2Bの数列の問題です。
自分は、
まず数列 an=ar^(n-1)と置き
こちらの問題の、y= の式を平方完成し問題で与えられた
2次間数y= のグラフの頂点の座標を平方完成した式の
x=-r/2に、x=1/3を代入しそこでこの等比数列の公比を
求め、次に求めた公比 rの値 を、-ar^3/4+ar^4=1/5 に
代入したところ 公比 rの値 は正解していたのにも関わらず
初項である aの値 がこの問題の解答とかけ離れていて
計算ミスをしているのかと思い何度も計算したところ
やはり初項 aの値 は正解しませんでした。
僕の解法のどこがダメなのでしょうか具体的にどうすればいいでしょうか。。
出来れば与えられた y= の式を平方完成して答えを導いてほしいです。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 上三角行列のn乗の証明 2 2023/07/23 21:45
- 数学 条件付き極値問題といわれる問題です。ラグランジュの乗数法 について、質問したいことがあります。 条件 3 2023/05/15 21:38
- 数学 数学1の問題がわかりません。 次の関数において、頂点の座標と、[]内のxの値に対するyの値を求めよ。 3 2023/02/13 00:36
- 数学 初項3、公差6の等差数列{an}と、初項1、公差4の等差数列{bn}がある。この2つの数列に共通に含 2 2022/03/24 18:57
- 数学 『4色問題③』 2 2022/11/14 00:31
- 数学 数bの問題です。 初項が-29、公差が3である等差数列anにおいて初項から第n項までの和をsnとする 4 2023/05/16 16:32
- C言語・C++・C# C言語 3 2022/10/04 15:07
- 数学 第15項が31、第30項が61である等差数列{an}について考える。 初項から第n項までの和をsnと 1 2022/03/24 20:43
- 高校受験 数学の問題いくつか捨てても大丈夫?残り1ヶ月、点数が取れない教科ばっか勉強しても大丈夫? 高校受験 2 2023/01/07 17:55
- 物理学 なぜ、問題文からこの式が出てくるのでしょうか? 5 2023/08/15 15:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【至急】数学B ベクトル
-
剰余の定理の問題がわかりません
-
「この2式の辺々を掛けて」とあ...
-
連立方程式について教えてくだ...
-
数学IIです ※3問あります
-
複素数の2次方程式がわかりません
-
一次不定方程式について質問で...
-
数学について a+b=1 -2b+c=0 a-...
-
連立方程式の解き方
-
連立方程式だと思うのですが・・・
-
イコールの連なった方程式の答...
-
β-α=√Dになる途中の計算の意味...
-
高校数学です! 数学得意な方、...
-
高1 数学A 56x-73y=5の整数解...
-
双曲線の問題
-
この問題の解き方が何回やって...
-
整式の問題です
-
高次方程式
-
ド忘れしたんですけど、2分の1...
-
ある人が、A地点を出発してから...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5x+7y=1の整数解を全て求めよ ...
-
「この2式の辺々を掛けて」とあ...
-
逆元の計算方法
-
一次不定方程式について質問で...
-
高1 数学A 56x-73y=5の整数解...
-
【等式 x+2y+3y=12を満たす自然...
-
一次不定方程式の整数解のうち...
-
数学の解説お願いします!
-
整式P(x)をx²+x+1で割ると余...
-
至急で数学の問題を解いてくだ...
-
4X+9Y=1 を満たし、Xが1桁の...
-
急ぎ目でお願いしますm(_ _)m ...
-
2乗の入っている連立方程式の...
-
代入法なのに、逆の確認をしな...
-
方程式2x+3y=33 を満たす自然数...
-
極限値が存在するための定数a,b...
-
数値代入法による恒等式の解説...
-
証明です
-
数列について
-
x^n-1を(x-1)^2で割った時の余り
おすすめ情報
こちらがこの問題の解答になります。
解答2枚目です
自分が解いた跡です。