整式P(x)をx²+x+1で割ると余りはx+1、x-1で割ると余りは11のとき、P(x)をx^3-1で割った余りを求めよ、という問題です。条件から
整式P(x)がP(x)=(x-1)(x²+x+1)Q(x)+ax²+bx+c、P(x)=(x²+x+1)Q1(x)+x+1とP(1)=11です。
答えはP(x)=(x²+x+1)Q1(x)+x+1でQ1(x)を
Q1(x)=(x-1)Q2(x)+aとして代入して整理し
P(1)=11をつかって余りを求めていました。
ですが、普通に条件からP(1)=a+b+c=11
あとは2つの式がほしいのですが、x²+x+1=0の解を
もとめてP(x)=(x²+x+1)Q1(x)+x+1とP(x)=(x-1)(x²+x+1)Q(x)+ax²+bx+cから式を出そうとすると
めちゃくちゃめんどくさいですが複素数が含まれるしきがx²+x+1=0の2つの虚数解のときでそれぞれ2つの出来ますよね。そして複素数の相当でやろうと思ったんですができますかね?
x^20+x^15+1をx²+1で割った時の余りを求めよという問題で、x^20+x^15+1=(x²+1)Q(x)+ax+bとあらわせる。x²+1=0の解の1つはx=iだから
代入してi^20+i^15+1=(i^2+1)Q(i)+ai+b
整理すると2-i=b+aiとなる
複素数の相当よりa=-1、b=2
よって求めるあまりは-x+2
という問題があったのでできるかなとおもったんですが、計算量がエグすぎたのでできるのか教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その前半の考え方が普通じゃないですかね。
「x²+x+1=0 の解をもとめて」で脱線してしまったようです。
そのやり方は、理論的には単純ですが、
複素の係数計算が面倒になるので、お勧めはできません。
それよりも...
P(x) = (x²+x+1)Q₁(x) + { x+1 } に
Q₁(x) = (x-1)Q₂(x) + r ←これも、いきなり a じゃないはず
を代入した
P(x) = (x-1)(x²+x+1)Q₂(x) + { rx² + (r+1)x + (r+1) } と
P(x) = (x-1)(x²+x+1)Q(x) + { ax² + bx + c } を係数比較して、
Q(x) = Q₂(x),
a = r,
b = r+1,
c = r+1.
これの下3行が、「あとは2つの式がほしい」と言っていた
b = a+1,
c = a+1. です。
これと P(1) = 11 すなわち a + b + c = 11 を併せると、
a, b, c についての三元三連立一次方程式が解けますね。
(r も入れて四元四連立でもかまいませんが。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 x^nを(x-1)^2で割ったときの余りを求めよ 2 2022/04/23 16:08
- 数学 写真の問題で剰余の定理を用いて、別解の手順から a=2 b=8と求まるところまではわかるのですが、な 2 2022/08/07 13:12
- 数学 数II 剰余の定理と因数定理 整式P(x)をxで割った余りが-4,x-2で割った余りが7である。 P 2 2022/07/03 13:38
- 大学受験 合同式 1 2022/09/03 12:37
- 数学 2次方程式「ax²+bx+c=0」は α、βを前者の式の2解と置いた時、 a(x-α)(x-β)=0 2 2022/08/05 19:24
- 数学 有限な値を取るための条件って一般化できるのでしょうか 6 2022/08/25 15:45
- 数学 素朴な疑問なのですが、 写真のように、長さ10の線分がAP:PB=4:1に内分されているとき、AP( 5 2022/10/10 21:03
- 大学・短大 複素関数についての問題です。 x軸、y軸をそれぞれ実軸、虚軸とする複素平面上の点は z=x+iyで与 1 2023/05/10 21:34
- 数学 x^nを(x-1)^2(x-2)で割ったときの商をg(x)とすると、余りはa(x-1)^2+b(x- 2 2023/01/18 23:10
- 数学 大学数学 「条件:t進表現において、何乗しても右から2桁が変わらない2桁の自然数が存在する。」 上記 7 2023/06/28 22:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】NEW演歌
【大喜利】 若い人に向けたことは分かるけど、それはちょっと寄せ過ぎて変になってないか?と思った演歌の歌詞
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
牛肉、豚肉、鶏肉のうち、どれか一種類をこの先一生食べられなくなるとしたらどれを我慢しますか?
-
お風呂の温度、何℃にしてますか?
みなさん、家のお風呂って何℃で入ってますか? ぬるめのお湯にゆったり…という方もいれば、熱いのが好き!という方もいるかと思います。 我が家は平均的(?)な42℃設定なのですが、みなさんのご家庭では何℃に設定していますか?
-
e^-2xの積分
数学
-
数学2の問題で、x2024乗をx2乗+x+1で割ったときの余りを求めよ、という問題の解説をしてほしい
数学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
逆元の計算方法
-
「この2式の辺々を掛けて」とあ...
-
xの二次関数y=x^2+2mx+3mの最小...
-
2a³ + 3a² - 5 = 0 の因数分解...
-
x,yが共に整数のとき、次の2元1...
-
マクローリン展開
-
一次不定方程式の整数解のうち...
-
高1 数学A 56x-73y=5の整数解...
-
急ぎ目でお願いしますm(_ _)m ...
-
ルートのはずし方
-
複素関数 sin(x+iy)について
-
代入法なのに、逆の確認をしな...
-
方程式の解の一つの簡単なだし...
-
β-α=√Dになる途中の計算の意味...
-
三平方の定理
-
ド忘れしたんですけど、2分の1...
-
1-分数の解き方
-
差分表現とは何でしょうか? 問...
-
2.5みたいな数字を分数になおす...
-
xが分子の足し算、どうやるんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
逆元の計算方法
-
「この2式の辺々を掛けて」とあ...
-
数列について
-
5x+7y=1の整数解を全て求めよ ...
-
整式P(x)をx²+x+1で割ると余...
-
x^n-1を(x-1)^2で割った時の余り
-
複素関数 sin(x+iy)について
-
数値代入法による恒等式の解説...
-
(高3)4元2次方程式がとけません。
-
【等式 x+2y+3y=12を満たす自然...
-
高1 数学A 56x-73y=5の整数解...
-
複素数の2次方程式がわかりません
-
β-α=√Dになる途中の計算の意味...
-
等比数列について
-
y=2x-1/x+1の逆関数を求めるも...
-
数Ⅱです。 d/dx {g(x)}^n = n ...
-
一次関数だと思うのですが・・・
-
数学の漸化式で定められる数列...
-
数学について
-
至急で数学の問題を解いてくだ...
おすすめ情報