
No.4
- 回答日時:
下記の方法はまだ出ていないので参考まで。
=IF(OR(ISBLANK(A1),ISBLANK(B1)),"",A1-B1)
ISBLANK()は、セルに値が入っているかどうかを検査する関数です。
早速のご回答、本当にありがとうございます!!またもやこんな方法・関数があるのですね!勉強になります!いつもは解からないことは検索していたのですが、今回初めて質問投稿させていただきました。本当に助かります!さっそくやってみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
excelのif関数の中に引き算を入れたいのですが、上手く入れられず困っております。 C4の値が11
Excel(エクセル)
-
エクセルで指定したセルのどれかに○がはいっていたら○を表示したいです。
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
エクセルで数字を入力すると自動計算をしてくれるようにしたいのですが、(A1+B1+C1)÷(A2+B
Excel(エクセル)
-
4
エクセルの関数で、条件のセルに数字が入っていなければ、結果の表示を空欄にしたいのですが
Excel(エクセル)
-
5
対象セル内(複数)が埋まったら文字を表示させたい
Excel(エクセル)
-
6
複数のセルのいずれかに数字がある場合に表示する関数
Excel(エクセル)
-
7
エクセルのIF関数で、文字が入力されていたならば~
Excel(エクセル)
-
8
エクセルで空欄の場合は計算しない方法
Excel(エクセル)
-
9
SUMIF関数で、「ブランク以外を合計」を指定したい
その他(Microsoft Office)
-
10
2つのセルのどちらかに値が入れば
その他(Microsoft Office)
-
11
計算結果が「0」のセルだけを「0」と表示したい。
Excel(エクセル)
-
12
数式が入ったセルを含めて、数字の合計を出すには?
Excel(エクセル)
-
13
【Excel】2つの値のどちらかを抽出する
Excel(エクセル)
-
14
エクセル関数で「数値が入力された時だけ計算対象にする」はできますか?
Windows Vista・XP
-
15
エクセルで表示形式の時刻の「0:00」を表示しないようにするには?
Excel(エクセル)
-
16
エクセルで数式を入れても値が空欄になります
Excel(エクセル)
-
17
AかBに入力があった時Cに反映、のようなエクセルの関数を知りたいです
Excel(エクセル)
-
18
エクセル:未入力の行は合計を非表示にしたいのですが。
財務・会計・経理
-
19
エクセルで、あるセルに入力されたらこのセルを参照する…
Excel(エクセル)
-
20
EXCELで2つの数値のうち大きい方を採択する数式
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
中出しをするとお腹が痛い・・・。
-
5
検便についてです。 便は取れた...
-
6
爪が紫色?
-
7
口の中に黒い血の塊
-
8
子宮癌検査後、生理が早まる事...
-
9
1ヶ月以上続く倦怠感について
-
10
肺癌は、CTだけじゃ、陽性腫瘍...
-
11
精子が黄色?
-
12
テスターで断線を調べる方法教...
-
13
長文です。ドクターショッピン...
-
14
精液の落とし方を教えてください
-
15
左背中側の赤丸したあたりが痛...
-
16
C言語の最大値のプログラムが分...
-
17
舌の裏の痛みのないプツプツの...
-
18
バイアクアラやジェネリックを...
-
19
赤血球が多いと言われました。
-
20
Excelで数式だけを消して、数値...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter