
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
補足の記述内容に関して。>データーをセルごとに分割して入力する仕様にすれば問題ないのですが、それをすると、失敗してしまいます。
データのXに当たるものは、自分で作るのですよ。
0.1
0.2
0.3
・・・
どれぐらいの刻みの数値にするのか、は式によるのです。
Yに当たるのは
たとえば =A1*A1+2 ( y=X^+2の場合)
のように関数式を入れてエクセルで計算させるのです。
>データーをセルごとに分割して入力する仕様にすれば
セルごとにXの値を入れなければ、それに対応するYの値が計算できないですが??
>設定された項以上(?いくらですか)になると
の意味が判りません。
この回答への補足
>設定された項以上になると
の意味は、
多項式になると、何項なのかが、分かっていないと、入力するセルを増やさなければいけない事が問題だ
と言う事です。
自分で式として『=』をつけて入力するなら問題ないのですが、今回はそうではなく、『ここに値を入れてください』みたいな感じで、値だけを入力するタイプの物を作ろうとしているので・・・・
No.3
- 回答日時:
#2です。
>質問の>「y=2x^2 と入れるとグラフに正しい二次関数が表示される」
はエクセルでは無理ということです。それに変わるものとして#1、#2に説明しました。
>今回はそうではなく、『ここに値を入れてください』みたいな感じで、値だけを入力するタイプの物を作ろうとしているので・・・・
質問では「一般式を入れると」、ここでは「値を入れると」になっています。残念ながら回答の自信がなくなりました。
No.1
- 回答日時:
エクセルはグラフ作成専用ソフトではありません。
表計算データを活用するために出来上がったものです。
グラフソフトには大別すると
(A)式を入力--->(特徴のでる領域、原点付近など)グラフを画面に書くソフト(例 カルキングJ)
(B)データ--->グラフを書くソフト(例 エクセルなど表計算ソフト)
とあります。(A)は(B)を含んでいるのが多いと思いますが。
しかし(B)のエクセルの場合(式がX,Yの2変数の関数とします。)
式--->Xの値を与える--->Yを計算する、でX,Y組のデータにできます。
(1)エクセルに散布図グラフの存在
これを使って、散布図というグラフがあるので、グラフを描かせることができます。
(オートフィルの存在)
その際Xは微少な間隔の値にしたほうが、グラフは滑らかになるのは
判りますね。
等間隔のそれをつくるのに、オートフィルが役立ちます。
(3)関数の存在
X->Yの値を計算するときに、エクセルは三角、対数、ベッセル、などの関数が使えるし、ユーザー関数も作れます。
以上(1)(2)(3)があるものの、(A)のソフトには太刀打ちできないところもあります。マセマチカなどのソフトのグラフを見ると感嘆してしまいます。
この回答への補足
とりあえず、概図だけでもいいので表示したいので、(1)の方法でやろうとしていましたが、式を入力して、それをデーターに反映する方法が分かりませんでした。データーをセルごとに分割して入力する仕様にすれば問題ないのですが、それをすると、設定された項以上になると失敗してしまいます。
補足日時:2005/11/16 02:42お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelで日付のグラフへの表示 2 2022/04/15 11:04
- Excel(エクセル) EXCELのグラフを画像(JPG形式)で保存、通常実行がうまく行かない。ステップインはうまく行く 3 2022/08/30 12:06
- Excel(エクセル) Excelでグラフの種類「縦棒」でグラフを作ったのですが横軸が同じものが複数に分かれて表示されてしま 1 2022/12/26 22:39
- Excel(エクセル) Excelグラフについて教えて下さい。 a1からz1までに計算式を入れてグラフにしました。 まだ値が 2 2022/12/01 14:22
- 工学 制御工学の問題です。 3 2023/01/23 22:32
- Excel(エクセル) Excelグラフについて 1 2022/06/16 16:06
- Excel(エクセル) Excelの複合グラフ(棒グラフと折れ線グラフ)で各棒グラフに名称を表示させたい 1 2022/08/14 23:26
- Excel(エクセル) Excelで作成したグラフについて 2 2022/06/12 13:30
- 数学 数学?算数の問題です どのような解答になりますか? 2 2022/04/22 04:46
- 数学 微分の問題です 1 2022/07/31 11:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ショボ短歌会
ひどい短歌を詠んでください。
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
最速怪談選手権
できるだけ短い文章で怖がらせてください。
-
チョコミントアイス
得意ですか?不得意ですか?できれば理由も教えてください。
-
自分用のお土産
国内や海外に旅行へ行った時、自分用のお土産ってどれくらい買いますか?
-
エクセルで式からグラフを作成するには?
Excel(エクセル)
-
エクセルで関数からグラフを作るには
Excel(エクセル)
-
EXCELで作った折れ線グラフのy=△x+○の式を表示させたい
Excel(エクセル)
-
-
4
グラフの交点の求め方(Excel)
Visual Basic(VBA)
-
5
e^(x^2)の積分に関して
数学
-
6
Excelの散布図でプロットした任意の2点を直線で結びたいのですが
Excel(エクセル)
-
7
実験における誤差範囲の許容範囲の決め方ってどうやればいいんですか? また、一般的には具体的にどこ程度
大学・短大
-
8
エクセルの散布図のX軸に文字を表示したいのですが、どうしたらよいのでしょうか?
Excel(エクセル)
-
9
エクセルの対数グラフで細かい目盛を入れる方法
その他(ソフトウェア)
-
10
エクセルの散布図グラフで、横比1:1の図形を作画したい
その他(Microsoft Office)
-
11
計算値と理論値の誤差について
その他(自然科学)
-
12
EXCELの近似曲線で対数近似、指数近似が選べない
Excel(エクセル)
-
13
化合物のモル吸光係数データベースを教えて下さい
化学
-
14
偏微分の記号∂の読み方について教えてください。
数学
-
15
共振周波数の計算値と実測値
物理学
-
16
エクセルにおける、グラフの指数表示に関して
Excel(エクセル)
-
17
エクセル:6E-05という表現は?
数学
-
18
エクセルのグラフ作成で軸を等間隔にしない方法
その他(Microsoft Office)
-
19
サイト名ってなんですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
EXCELで2つの数値のうち大きい方を採択する数式
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
首吊りどこ締めるの
-
健否~書類の書き方~
-
爪が紫色?
-
精子に血が・・・
-
検便についてです。 便は取れた...
-
イタリアから帰国する際、肉製...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
納豆食べた後の尿の納豆臭は何故?
-
最近、飲酒すると手のひらが真...
-
舌の裏の痛みのないプツプツの...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
レインボーシックスシージをし...
-
糖尿病?
-
テスターで断線を調べる方法教...
-
鏡についてです。自分の体型を...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
VBA 数式を残して値をクリアに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
爪が紫色?
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
エクセルで数式の答えを数値と...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
エクセル指定した範囲からラン...
-
健否~書類の書き方~
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
イタリアから帰国する際、肉製...
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
精子に血が・・・
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
ワードのページ番号をもっと下...
-
ある範囲のセルから任意の値を...
おすすめ情報