
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「相対誤差」とは、「何かを基準にして、そのどの程度の誤差か」、端的にいえば「基準の何%か」で表したものです。
例えば、誤差 ± 1 mm といっても、定規の長さ 20 cm の ± 1 mm なら ± 1/200 つまり 0.5% だし、長さ 10 m のロケットなら ± 1/10000 つまり 0.01% です。
定規の精度が 0.5% なら「まあまあの精度」ですが、ロケットの長さが、同じ相対誤差の
10 m × 0.005 = 50 mm
もあったらちょっと誤差が大きすぎですね。
というように、誤差が大きいか小さいかは、どの程度の誤差を許容するか、どの程度の精度を要求するかで変わります。
「のような値になったら小さいと判断してよいのか」は、そのデータを取り扱う人(例えばあなた)が決めます。取引、商売するなら、相手との合意によって決めます。
「え~? あたし決めらんない!」というような場合には、標準的な誤差・公差を「JIS」などの規格で決める場合もあります。
(例えば、世の中で使う「計器」類の精度には 1%(JIS1級)とか 1.5%(JIS1.5級)などがあります。ガソリンスタンドなどの「給油量」のメータは0.5%です)

No.2
- 回答日時:
「摩擦は誤差の範囲であり無視してよい」というような類のことでしょうか?
であれば観測精度との比較において検討されます。
例えば観測精度が有効数字3桁なのに、5桁目に摩擦が表れても意味がありません。
そういう時は摩擦は無視できます。
しかし有効数字10桁という高精度な観測なら、5桁目に表れる摩擦の数値は立派に観測値としての意味を持ちます。
この場合は摩擦も考慮しなければいけません。
No.1
- 回答日時:
何に対する相対誤差でしょうか。
・・・
基本的に相対誤差は、
{(実際の値)-(真値または理論値)}÷(真値または理論値)
で求める値です。
すなわち「真値または理論値」に「実際の値」が等しい(または極めて近い)ときに誤差が無い(小さい)と判断します。
すると、相対誤差の値は「0」が「誤差なし」となり理想的とされます。
プラス又はマイナスの値になることがありますが、真値からどれだけずれているかを示す指標ということです。
絶対値にして0に近い値が誤差は小さいと判断されます。
この数値に100を掛けて100倍にし、百分率として示してもOK。
例:基準値5kgに対して5.1kgと4.8kg
{(5.1)-(5)}÷(5)×100=+2%
{(4.8)-(5)}÷(5)×100=-4%
|+2%|=2%、|-4%|=4%
なので、この場合、+2%(5.1kg)のほうが誤差は小さいと判断。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数学の偏差値はどれくらいあれば、基本はできていると判断していいのでしょうか? 相対評価なので判断は難 2 2022/08/24 05:47
- その他(悩み相談・人生相談) 顔面偏差値診断サイトってAIが判断してくれるみたいですが、あれは何を基準に判断してるんですか?? 判 2 2023/07/27 02:39
- 統計学 信頼区間についての質問です。 6 2023/06/25 17:34
- カップル・彼氏・彼女 彼女がめちゃくちゃ胸のことを気にしています 彼女は胸が全くなくてそのことを最近ずっと気にして言ってき 5 2023/02/15 03:10
- 政治 高市大臣と行政文書の記事ついて 6 2023/03/15 07:11
- メルカリ メルカリ後払いの限度額って幾らですか?私の値が低いのか標準的なのかを判断するため、皆さんの値を教えて 1 2022/12/01 01:53
- 会社経営 会社の評価制度 皆さんの会社はどんな制度ですか? (それぞれ会社により異なると思いますが、 出来れば 3 2023/07/04 08:53
- 国家公務員・地方公務員 国家公務員の異動について、転居を伴うか伴わないかの判断基準は? 5 2022/03/25 12:20
- 法学 既判力 時的限界について 1 2023/03/15 11:46
- 会社・職場 仕事でミスをした際同じようなミスなのに自分の時だけ大事にされて他の人がした時はそこまで大事にされてい 1 2022/09/10 21:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」というメッセージを教えて下さい
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
人生で一番思い出に残ってる靴
皆さんの人生で一番思い入れのある靴の話を伺ってみたいです。
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
あなたが好きな本屋さんを教えてください
どのくらいの規模間で、どのような本が並んでいるか、どのような雰囲気なのかなどなど...
-
実験における誤差範囲の許容範囲の決め方ってどうやればいいんですか? また、一般的には具体的にどこ程度
大学・短大
-
誤差率が1%はおおきいですか?小さいですか? 小さいと言っても良い範囲とかありますか?
物理学
-
誤差について
物理学
-
-
4
誤差について教えてください、、 誤差率は、 (測定値ー真値)/真値 だと思っていますが。 ある先輩か
その他(教育・科学・学問)
-
5
相対誤差の求め方と許容範囲
物理学
-
6
調査結果は、標準誤差率が何%までなら信頼できるデータといえるのでしょうか
数学
-
7
標準偏差
数学
-
8
誤差率 理論値が0の時
数学
-
9
データの相対誤差について
数学
-
10
中和滴定によるファクターの計算について はじめまして、大学の化学でファクターの求め方が分からないので
化学
-
11
相対誤差について
物理学
-
12
ガラス器具の許容範囲誤差と有効数字
化学
-
13
エクセルの散布図のX軸に文字を表示したいのですが、どうしたらよいのでしょうか?
Excel(エクセル)
-
14
レポートの参考文献
高校
-
15
e^(x^2)の積分に関して
数学
-
16
ファクターの求め方
化学
-
17
二つのデータの波形が似てるかどうかの判定方法
数学
-
18
平均値、標準偏差の有効数字について教えてください。
統計学
-
19
計算値と理論値の誤差について
その他(自然科学)
-
20
エクセルにおける、グラフの指数表示に関して
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実験における誤差範囲の許容範...
-
平均値、標準偏差の有効数字に...
-
相対誤差が小さいと判断する基...
-
3重解?
-
計算値と理論値の誤差について
-
【電気・蛍光灯の安定器はどこ...
-
中学数学の誤差の絶対値を答え...
-
問ひたまふこそこひしけれ ↑の...
-
拡散変態、無拡散変態、サブゼ...
-
許容誤差とは
-
高校化学、気体、温度の有効数字
-
150 25 0、20の有効桁数を教え...
-
回帰直線の変数xとyを入替えた...
-
拡散定数から拡散速度を求める...
-
石油(軽油)のタンクより 出し入...
-
精度・変動係数について質問です
-
照明器具の水銀
-
符号化について
-
カウントの誤差
-
高一物理 なぜルート√を近似値...
おすすめ情報