
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
半径 r の球の体積は
V = (4/3)パイr^3
ですね。
r の誤差を δr とすれば、V の誤差 δV は
δV = (∂V/∂r)δr = 4パイr^2*δr
ですね。
相対誤差なら
δV / V = 4パイr^2*δr / [(4/3)パイr^3] = 3*δr / r
ですね。
q=x^n のときには、
δq = (∂q/∂x)δx = n*x^(n - 1)*δx
ですから
δq/q = n*x^(n - 1)*δx / x^n = n*δx / x
になります。
これと同じことをやっていますけどね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
高分子の分子量測定
化学
-
質量M、半径rの金属球と質量m,長さlの針金からなる振り子の慣性モーメントをどなたか教えてください。
物理学
-
ボルダの振り子
物理学
-
-
4
振り子の周期の求め方についてわからないことがあります
物理学
-
5
ボルダの振り子 慣性モーメント
物理学
-
6
アルキメデス法による密度の求め方について
物理学
-
7
添え字 obs. calcd.
化学
-
8
振り子の相対誤差が生じる原因は、なんですか?
大学・短大
-
9
極限 証明
数学
-
10
沈殿 CuS 濃HNO3(aq)を加えたら 溶液になるのはなぜですか?
化学
-
11
実験における誤差範囲の許容範囲の決め方ってどうやればいいんですか? また、一般的には具体的にどこ程度
大学・短大
-
12
錯イオン ヘキサアンミンニッケル(II)イオンの形は何ですか?
化学
-
13
キルヒホッフの法則に似た自然現象を調べています。(水以外)
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実験における誤差範囲の許容範...
-
人に説明をする時、人からきち...
-
計算値と理論値の誤差について
-
誤差を含む数値同士を掛け算し...
-
平均値、標準偏差の有効数字に...
-
フィックの第二法則について
-
問ひたまふこそこひしけれ ↑の...
-
相対誤差が小さいと判断する基...
-
【電気・蛍光灯の安定器はどこ...
-
3重解?
-
決算報告書などの数値の誤差
-
ドリフト係数(ブラウン運動・ブ...
-
2進数の減算のオーバーフロー/...
-
高一物理 なぜルート√を近似値...
-
両端支持はりのたわみの誤差が...
-
電波についてです。極性は変え...
-
ふと思ったのですがGPSってトン...
-
シリアル通信の速度
-
太平洋戦争中の外国や戦地との...
-
テクトロニクスのオシロのデー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実験における誤差範囲の許容範...
-
この動画は、フェイクですよね。
-
平均値、標準偏差の有効数字に...
-
相対誤差が小さいと判断する基...
-
3重解?
-
計算値と理論値の誤差について
-
【電気・蛍光灯の安定器はどこ...
-
許容誤差とは
-
2進数の減算のオーバーフロー/...
-
誤差を含む数値同士を掛け算し...
-
球体の誤差
-
拡散定数から拡散速度を求める...
-
拡散変態、無拡散変態、サブゼ...
-
高一物理 なぜルート√を近似値...
-
水理学のせき(堰)について教え...
-
需要予測の誤差及び精度の計算...
-
150 25 0、20の有効桁数を教え...
-
2個以上の部品を重ねて使用する...
-
両端支持はりのたわみの誤差が...
-
精度・変動係数について質問です
おすすめ情報