
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>4つのセルを結合した状態になっています。
その4つというのが,A1:D1まで横4つセル結合しているのなら
=COUNTIF(A:A,"男")
で計算できます。
その4つというのが,A1:B2まで2×2ずつセル結合しているのなら
=COUNTIF(A:A,"女")
で計算できます。
その4つというのが,A1:A4まで4×1で縦4つずつセル結合しているのなら
=COUNTIF(A:A,"男")+COUNTIF(A:A,"女")
で計算できます。
No.3
- 回答日時:
どういう風にセル結合されているのか、説明しないと読者は何のことなのか判らない。
画像添付ででも「男女を入力する欄が4つのセルを結合した状態になっている」というのを示すべきだ。
(なお添付画像は広範囲のセルを質問に添付すると画像が見難くなるので範囲を狭くするとか工夫すること。)
>エクセル表で、プルダウンで男・女を選ぶ部分があり
これは関係ないのでは?あるセルの値が決っておれば、手入力でも、入力規則で入れたセルも、関数を考える場合は関係ないのでは?関係ないことは質問に書かないこと。
>別シートの表で
これも同一シート上で疑問が解決すれば、データが他シートの場合もすぐ判る(式を修正できる)だろう。質問は色々な情況をそぎ落として、単純化して質問することも必要だ。
>入れてもうまく反応しません。
これももう少し書き方があるだろう。意味がわからない。
>説明が下手で申し訳ありません
説明というよりも、シートのデータの情況(セルの結合情況)を伝えること。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルで、結合したセルを選択した状態で行数をカウントしたいのですが、なにか方法はありますか?
Excel(エクセル)
-
結合したセルを一つのセルとして認識できないのでしょうか?
Excel(エクセル)
-
エクセルでセルの結合数を数えたい
Excel(エクセル)
-
-
4
エクセルで結合したセルにおいて,結合したすべてのセルをカウント対象としたい
その他(Microsoft Office)
-
5
セルを結合した時のエクセル集計について
Excel(エクセル)
-
6
エクセルで合計欄を結合し、左の複数セルの合計を算出
Excel(エクセル)
-
7
エクセルで、複数セルを1つとして数える関数を教えてください
Excel(エクセル)
-
8
Excel2010 sumifs関数で、結合セルの「0」と認識される個所を参照する方法を教えて下さい
Excel(エクセル)
-
9
EXCELで特定のセルに表示された項目をヘッダーやフッターに出力するには
Excel(エクセル)
-
10
あるセルに特定の文字列を打つと、他のセルに決められた文字が自動入力するように
Excel(エクセル)
-
11
セル結合させてるときの 条件付き書式での色づけ方法
Excel(エクセル)
-
12
エクセルExcel 「/」セルの斜め罫線の数をカウントする方法
Excel(エクセル)
-
13
IF関数で空欄(")の時、Nullにしたい
その他(Microsoft Office)
-
14
罫線が引かれているセルの個数を調べるには
Excel(エクセル)
-
15
結合したセルを含む列内で、条件付き書式として塗りつぶしたい
Excel(エクセル)
-
16
条件付き書式のコピーについて(参照先も自動で変更したい)
Excel(エクセル)
-
17
エクセルで勤怠表 土日祝と平日と分けてそれぞれの合計を出したい
Excel(エクセル)
-
18
セルを結合したA4とA5の条件付き書式を結合しない行にも適用する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
19
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
excelでSUBTOTAL関数を設定した...
-
セルを結合した場合の関数(COU...
-
EXCELで、結合されたセルに連続...
-
エクセルにて別のシートに違う...
-
エクセルでセルをクリックして“...
-
エクセル2013 選択したセルに1...
-
Excelのカウントアップボタンに...
-
セルの値を取得してSQL文に組み...
-
エクセルでチェックボックスを...
-
Excel計算式教えてください
-
エクセルで片方のセルに入力し...
-
エクセル ボタンを押すとセルの...
-
Excelで表を作り、自動で今月の...
-
EXCELで○ヶ月を○年○ヶ月に変換...
-
お肉の下のシートを煮込んでし...
-
IF関数で0より大きい数値が入力...
-
エクセルの複数のセルを一括で...
-
Excelの入力規則で2列表示したい
-
エクセルの曜日表示が正しく表...
-
複数の文字列のいずれかが含ま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
excelでSUBTOTAL関数を設定した...
-
EXCELで、結合されたセルに連続...
-
エクセルでチェックボックスを...
-
エクセル ボタンを押すとセルの...
-
セルを結合した場合の関数(COU...
-
エクセル 結合セル内に空白なら...
-
Excel 離れたセルへの連続デー...
-
エクセルで片方のセルに入力し...
-
エクセルでたくさんのセルを小...
-
Excelのカウントアップボタンに...
-
【EXCEL】条件に合致するセルの...
-
Excelでnullになるような式のセ...
-
エクセルでセルをクリックして“...
-
Excel セルを結合したものを抽...
-
エクセルで作業した日の日付を残す
-
EXCEL セル結合したセルを参照...
-
【マクロ】ファイル名の一括変...
-
EXCEL VLOOKUP的コメント自動表示
-
VBAで結合したセルがクリアでき...
-
セルの値を取得してSQL文に組み...
おすすめ情報