dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大量のポップコーンを海に捨てる、というミステリーがありましたが、このオチを見逃しました。
御覧になった方、教えて下さい。

この番組にありがちな
『一見ポップコーンに見えるが、実は…』
というオチのような気がしますが。

A 回答 (4件)

船舶からの重油漏れ事故に対応する物のようです。



重油と同じように拡散するので、訓練には最適らしいです。
回収し損ねても、海鳥の餌になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんはです(^_^)
色々な物を試して、結果ポップコーンが良いという事になったのでしょうか。
残った物も海鳥が食べてくれれば環境を汚さないで済みますね。
ありがとうございました!

お礼日時:2004/10/01 20:56

ちなみに、ポップコーンは本物です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あらら(笑)

お礼日時:2004/10/01 21:00

ポップコーンが重油の流れ方に非常に似ているため、だそうです。


使われるポップコーンは塩も油も使用していない、環境にやさしいものだということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは(^_^)
環境を汚さない物なら安心して使えますね。
次からポップコーンを見る目が少し変わるかも。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/01 20:59

重油流出事故の予行演習で、ポップコーンを重油に見立てて訓練していた、ということです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは(^_^)
なるほど、だから海軍が行っていたのですね!
ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/01 20:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!