
Word文書内にワークシートを挿入し(画像としてではなくWord内でExcelの機能を通して編集可能なもの)て、余白内に収めるため拡大率が100%未満であるとします。表には複数の行と列があり、セル内で文字を折り返しています。
図全体としての縦横の比率を維持したまま、行と列の高さと幅を最適に調節して紙面を占める面積を最大化する(つまるところ図の拡大率を最大化する)のによい方法はあるでしょうか。図内の文字をできるだけ大きくしたいと思っています。
目下のところ
列幅を狭める➡図の幅も縮まる➡図を拡大➡まだ図の下端が余白まで余裕あり➡同じ列をさらに狭めると「た。」だけがセル内で改行されるので別の列幅を狭める➡また少し図を拡大
などと試行錯誤しています。最適解に収束していくに従って拡大率の伸び代はなくなっていきますが、ある程度までは調節する意味があると思っています。しかしそれなりに時間を要してしまいます。
図の縦横のサイズを理想のものに固定でき、行列の高さ幅を調節するとそれに応じて自動的に拡大率が最大となる機能があれば便利のなですが、そのようなもの、或いは他に便利な方法はあるでしょうか。
WindowsにてOffice2013、2016どちらでも構いません。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
質問にあるような埋め込みでのExcelシートを使ったオブジェクトの場合、
サイズの最適化は難しいと思います。
[ワークシートオブジェクト]を右クリックして、[オブジェクトの書式設定]を
クリックします。
[サイズ]タブで[高さ]や[幅]にある[相対]が選択できる状態なら、[余白]に
合わせて[ 100%]の表示にすることは可能ですが、[相対]が選択できない
場合は無理です。
上記の[相対]は図として挿入された場合なら可能なのですが、直接Word
文書内で作業ができる[ワークシートオブジェクト]の場合は、[相対]は選択
不可になります。Excelを開いてワークシートとして用意したものをコピー
して、[リンク貼り付け]にて図として貼り付けをすれば、貼り付けたものは
図なので[相対]が選択できるようになります。
質問に「図」という用語が何度か使われていますが、オブジェクトの場合
は図というよりも埋め込みオブジェクトなので図とは違うものだということ
です。
[リンク貼り付け]した図の場合は、ダブルクリックをすると保存されたExcel
文書が開き編集できるようになります。
この方法で対応したほうが良いと思いますよ。

ありがとうございます。
図と埋め込みの違い、心得ておきます。
リンク貼り付けでの余白を基準とした相対的なサイズの固定、これを求めていました。
本命のワークシートオブジェクトでも可能であれば何よりだったのですが、リンク貼り付けでの調整結果をもとにワークシートオブジェクトでも最適解がわかるはずです。助かりました。
リンク貼り付けを好まずワークシートオブジェクトの埋め込みにこだわるのは、提出物としてWordファイルをメールに添付したかったので1ファイルで済ませたかったためでした。
No.1
- 回答日時:
書かれている内容は何となくはわかりますが、詳細に関してはやや理解していません。
Excelはリンク貼り付けでしょうか?
リンク貼り付けでは無理ですが、それでなければ先にWord上でExcelと同じ大きさの表を作成して全選択しておきます。
Excelで表を範囲選択してコピー→Wordで貼り付け。
これをすればWordの表機能をフルに使えますから、Excelよりは扱いやすいと思いますが、いかがでしょうか?
(但しExcelでセル結合があると、うまく貼り付きません)
お答えくださりありがとうございます。
説明がうまくいっていなかったようでご不便お掛けしました。
おそらくご教授頂いた方法を既に使っているものと思います。
こちらの作業では貼り付けではなく初めからWordで挿入➡ワークシートオブジェクトとしてWord内で(Excelの機能によって)作表し、Excelそのものは登場させていませんが、
ご教授にあるExcelでコピーしてからの(リンク貼り付けではない)ワークシートオブジェクトの貼り付けと同じことだと思われます。
これを使っていて尚、サイズの調整に不便を感じていますので、何かよい方法があればご教授頂けると幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelでこういうカードの作り方 枠線の引き方や、挿入画像の拡大縮小など わかる方教えてください、 2 2022/05/03 21:22
- Excel(エクセル) excelの列幅高さが勝手に変わる(特定のPCだけ) 8 2022/07/14 16:51
- その他(Microsoft Office) 複数の写真を1枚に印刷 5 2023/05/05 22:41
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミング pythonの問題について 2 2022/04/19 00:41
- ホームページ作成・プログラミング グリッドレイアウトHTMLとCSS 1 2023/02/22 02:36
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) CMD等でPC操作(excel開く等)を自動化させたい 1 2023/03/15 09:53
- Visual Basic(VBA) EXCEL VBA 単語置き換え について質問です ブック名 ぶぶぶ シート名 ししし セル V3〜 3 2023/03/08 01:41
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 1 2022/03/31 19:09
- その他(IT・Webサービス) 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 3 2022/03/31 19:11
- 政治 自動運転で、日本が世界から後れるのは自民党の責任ですね? 2 2023/04/06 13:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Word2000で作成したテキストボ...
-
パワポで挿入画像を同じサイズ...
-
パワーポイントで作図した図を...
-
エクセルで作成した組織図をワ...
-
パワーポイントのスライドに図...
-
Word2002での画像の移動について
-
テンプレート 絵の変更
-
エクセルからワードへのフロー...
-
エクセルで絵図を挿入するとき
-
WordにEXCELの表を貼り付ける
-
100%積み上げ横棒
-
ばねの図を描きたい。
-
Word 図の編集
-
Excel図形のリンク
-
図とオブジェクトの違い(エク...
-
テキストボックスを図で貼付け...
-
OpenOfficeのアンカ...
-
Wordで年賀状づくり レイヤ...
-
エクセルの表を図として貼り付...
-
ワードアートの入った図のコピー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワーポイントで作図した図を...
-
エクセル上で図のグループ化解...
-
ばねの図を描きたい。
-
パワーポイントのスライドに図...
-
テキストボックスを図で貼付け...
-
貼り付けた図を編集するには
-
Word上に貼り付けたExcelの表の...
-
WORDで回路図
-
オートシェイブで入れた図(矢...
-
エクセルからワードへのフロー...
-
パワポで挿入画像を同じサイズ...
-
ワードの画像貼り付け時のいが...
-
パワーポイントのスライドをワ...
-
PowerpointでCtrlキーにて複数...
-
Wordの「図形描画」。線を消す...
-
エクセルVBAで形式を選択して貼...
-
図とオブジェクトの違い(エク...
-
WORDで作った図を移動させると...
-
回路図をwordにきれいに貼り付...
-
ワードアートと図形で文字の一...
おすすめ情報