
No.5
- 回答日時:
既に回答が出てますが、ちょっと気になったので。
>駅でよく「ポーン、ポーン」と繰り返し音がなっていますが
>あれは何のために鳴らしているのでしょう。
幸い、今回は皆さん何のことか判られたのでいいですが、ただ"駅で"では漠然と
しすぎてます。
今後、このような質問をされる場合は、もう少し具体的に(ホームでとか、改札付近でとか)
書かれた方が良いですよ。
No.3
- 回答日時:
>視覚障害者の方も場所まで分かるのでしょうか。
そうですねー、健常者よりは感覚が鋭いと思います。
特に先天的な視覚障害の場合、視覚の代わりに聴覚などの能力が上がるという例が報告されています。
健常者でも頭左右の少し振れば都の方向は結構分かるもんですよ。
コウモリのように音で3次元的に物をとらえるとまではもちろん行かないと思いますが。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/07/12 07:46
回答ありがとうございます。
視覚障害を補うために聴覚が敏感になるのかも知れませんね。
今目をつぶってぐるぐるまわってみました。
少し明るさが分かるので完全に同じ条件にはなりませんが
どこから音が来るのかというのはわかります。
あの音が視覚障害者の方に役立ってたのですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
超音波の事で
-
トヨタのアクアなんですけどエ...
-
エンジンのカタカタ音
-
エンジンを切った後しばらくカ...
-
サイレンサーの太さ・長さ・材...
-
XJR400でショート管ってどう思...
-
お茶の飲み方なんですが・・・
-
最近、エレキギターを始めたの...
-
音楽編集で(Sound Engine Free)
-
口笛を吹ける人の割合
-
車(オートマ)をバック駐車しよ...
-
音楽のコードについて教えてく...
-
大型トラックの音
-
ROVER MINI 1.3iの異音について
-
ヘリコプターについて
-
猛暑下でエンジンスタータが止...
-
オルタネータの配線について
-
入手した三菱製オルタネータの...
-
オルタネーターB端子からバッ...
-
シフトレバー「P」から「R」に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トヨタのアクアなんですけどエ...
-
サイレンサーの太さ・長さ・材...
-
超音波の事で
-
エンジン停止後のあの音はなん...
-
出来る限り周囲に迷惑をかけな...
-
エンジンを切った後しばらくカ...
-
お茶の飲み方なんですが・・・
-
最近急にシャーペンが書く度に...
-
カーエアコンの音 作動時に結構...
-
口の中で音を出す 正式名称は?
-
エンジンルームからシューって...
-
ペダルを漕がないと音がする?
-
セレナのエンジンから異音
-
TUBAは吹くとジージー音が鳴っ...
-
ライブ時、イヤモニを付けてて...
-
碁盤の材質
-
フルートです。 これはどう吹け...
-
この話のオチ!!
-
音楽編集で(Sound Engine Free)
-
辻村深月さんの『ふちなしのか...
おすすめ情報