電子書籍の厳選無料作品が豊富!

4月に旅行で座間味に行きたいと思います。那覇空港には、15時05分着で16時発のクイーンざまみ<高速船>に乗りたいと思いますが 時間に余裕がないので リュックサックとショルダーバッグの手荷物のみにしようかと。。。
空港からフェリー乗り場の移動は、タクシーにしようと考えてます
飛行機に乗ったことがないので 何か解るかたは 教えて下さい

A 回答 (4件)

そのスケジュールですと、荷物はもちろん航空機が遅延したら間に合わない可能性ありです。


航空機遅延で船に乗れなくても、出航前までにキャンセルを連絡しない限り
全く返金は受けられないのはご存知ですね?
http://www.vill.zamami.okinawa.jp/info/kiyaku-ip …

15:05那覇空港に到着予定と言うことは、その時間に飛行機が止まると言う意味です。
たまにバスゲート(空港の建物に直接着かず、スポットからバスで空港ターンミナルに移動)になるので
その場合も間に合わない可能性は出てきます。

クイーンざまみは出航10分前までに乗船していないといけません。
タクシーがすぐ来て渋滞が無ければ、那覇空港から泊港まで移動時間は車で15分位です。

とまりん(泊港のターミナル)から高速船乗り場の泊港北岸までちょっと離れています。
タクシーは「泊港北岸の座間味行き高速船乗り場まで」と言った方が間に合う可能性は高いです。
http://www.vill.zamami.okinawa.jp/info/pricelist …

ご利用は全日空の仙台発の便ですか?全日空のサイトで荷物制限を見ておいてください。
https://www.ana.co.jp/ja/jp/domestic/prepare/bag …

お気をつけて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん 教えて頂きありがとうございます 凄く参考になりました。

お礼日時:2018/02/10 17:49

それしかないです。

    • good
    • 0

くれぐれも機内持ち込みができるように、刃物、危険物をリュックの中にいれてないことてしょうね。


保安検査には時間的に余裕をもって通過しましょう。
指摘されたときは放棄すればたいていは大丈夫ですけどね。
どうしてもいるものがある場合は宅急便で送付及び返却を考えておきましょう。
そのとき、着替えとか下着なども同送すればよいですし。
    • good
    • 0

機内持ち込み可能な手荷物の数は基本1つです。


ただし、空港内で買ったお土産1つ、もしくは身の回り品の小型のバッグも、だいたい持ち込み可能です。

大きさと重さにも制限があります。
大きさはバッグの3辺の合計が115cm(小型機の場合は100cm)
重さは7kg(航空会社によっては20kgのこともありますが概ね7kgと思ってください)
重さについてはチェックされることはほとんどありませんが、運です。
(厳しい航空会社では小さいものでもキャスター付きのものはダメな場合があります)

ショルダーバッグが小さいものなら大丈夫と思います。

空席状況、繁忙期、などによっても少々違いがあります。
厳密には航空会社へ問い合わせした方が無難です。
「飛行機到着から荷物受け取りせずにフェリー」の回答画像1
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!