重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ヤフーオークションの『タグ』、『フレーム』については分かるのですが、タグを入れながら書き込むのはいささか面倒です。。。
そこで、『色』、『大きさ』、『太文字にする』、など項目を押して文章を書き込む⇒・・・・タグ入りで出来上がった文章をコピーし、自分のオークション説明に貼り付ける。
という便利なページを探しています。前に見かけたのですが、どうも見当たりません。皆様の協力をお願いします。

A 回答 (5件)

再びNo.1の者です。



質問から1月以上経ってしまいましたが、
こんなサイトを見つけました。
 ↓
http://ferveur.milkcafe.to/

「ヤフーオークション出品説明欄支援ツール」という
CGIがあって、ページ上で飾りの種類や文字の色を
設定して好きな文章を入れることができます。
一度ご覧になってみてください。

参考URL:http://ferveur.milkcafe.to/
    • good
    • 0

http://kenz.s9.xrea.com/

枠作成でやってみてください。

参考URL:http://kenz.s9.xrea.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。ですが、このような物はいくつもありましたが、それぞれの色分けができませんので・・・。

お礼日時:2004/10/07 22:35

オークション支援のフリーウェアがいろいろあります。


ご参考まで。

http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/net/w …

参考URL:http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/net/w …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。色々検索してみます。

お礼日時:2004/10/07 22:36

私の場合は単語登録をかけておいて使用していますね


あとメモ帳が有りますよね
 そこに必要なタグを書き込んでおきそれをコピー&ペーストではると行ったこともできますよね

 当然同じことですが一度自分なりに設定(書いた物をメモ帳で保存して商品名の部分とか書き直すことで時間短縮にもなりますね。(これも私は使用しております)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メモ書き直しは使用しておりました。単語登録ですか、それもありですね。ありがとうございます。

お礼日時:2004/10/07 22:34

それは、このサイトのことではないでしょうか。


 ↓
http://auction.gn.to/APM/

参考URL:http://auction.gn.to/APM/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。  ですが、これではありませんでした。検索してもいつもこれにヒットしてしまう。。。

お礼日時:2004/10/07 22:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!