dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

津上翔一 くんの (アギト) 必殺技ってライダーキック グランドフォームの 初期はオルタリングキックって呼ばれてたような気がします 今の僕もそう呼んでいます たとえライダーキックだとしてもおかしくありませんか アギトの紋章が足元に現れてそれを吸収してって 飛びげりをするんですよ ライダーキックって足に力を込めて飛び下りをするんですよね

「津上翔一 くんの (アギト) 必殺技って」の質問画像

A 回答 (1件)

>ライダーキックって足に力を込めて飛び下りをするんですよね



少なくとも昭和一期のライダーで明確に何らかのエネルギー込めてるのはストロンガーの電キックぐらい。あとは基本的に改造人間の脚力にまかせた跳び蹴りです。そもそも改造人間はテクノロジーの産物で何か不思議な力で変身しているのでもないし。そういうのはブラックのキングストーンから。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!