
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
\alpha のような文字になるコマンドもあれば
\bf のような文字にならないコマンドもあるし
\setlength{#1} みたいな引数の中が文中に出てこないものもあれば
\section{#1} みたいな引数の中が文中に出てくるものもあるし
explanクラスみたいなitemやtable環境の
指定方法を変えちゃってるものもあって
コマンドの書式に一般性がないから
detexではそういう処理になってるんじゃないかな。
なんとか.sed というファイルに
s/%[^\n]*$//g
s/\\begin{[^}]*\}//g
s/\\end{[^}]*\}//g
s/\\part\[\([^\]*]\)\]/$1/g
s/\\chapter\[\([^\]*]\)\]/$1/g
s/\\section\[\([^\]*]\)\]/$1/g
s/\\subsection\[\([^\]*]\)\]/$1/g
s/\\subsubsection\[\([^\]*]\)\]/$1/g
s/\\[a-zA-Z@]*//g
s/\\[a-zA-Z@]*//g
s/[{}]//g
のように書いて
$ sed -f なんとか.sed < なんとか.tex
とすればもう少しまともな結果で出てくると思うけど…。
確実なのはdviファイルからdvi2ttyで抜き出すか
psに変換してpstotextで抜き出すか
pdfに変換してxpdfのpdftotextで抜き出すかかな。
それぞれの変換方法では表の罫線の出力とかが若干変わると思います。
No.1
- 回答日時:
detexでTeXコマンドを取り除いてから,wc -wをかけてはいかがでしょう.
detexでうまくいかなければ,dvi2ttyやuntexを探してみてくださいな.
参考URL:http://www2.odn.ne.jp/107steps/plamo.html#detex
この回答への補足
detex は試したのですが、たとえば、
\begin{itemize}
\item ABCDE
\end{itemize}
これが、
beginitemize item ABCDE enditemize
となってしまいます。
つまり、本来 ABCDE の1単語だけなのに、4単語になってしまいます。
jyunnaさんはどのように使っているのですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 物忘れひどいので、pagesで物理数学英語の単語とか公式まとめようと思ったら量が多すぎて、時間が食わ 3 2023/08/06 16:55
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英語が苦手ですが、文法は特にわかってません。 海外に行くのですが1番効率のいい勉強方法は 単語を覚え 3 2023/01/29 22:04
- 英語 英語勉強 4 2022/07/14 21:01
- 英語 英単語帳ってどのように使えばいいですか? 英単語の意味を赤シートで隠して意味を答えるのか 英単語を隠 5 2022/05/05 13:16
- 大学受験 大学受験英語の勉強法についてです どうしても英語長文の勉強ができません 初めて数分で絶対にやる気がな 2 2023/05/05 00:32
- その他(教育・科学・学問) 英語できません、助けてください… 3 2022/11/14 23:59
- その他(プログラミング・Web制作) 数学じゃないのにlatexでレポート書くのはあり? 3 2023/01/22 10:48
- その他(プログラミング・Web制作) LaTeXで1/x^nを縦の分数表示にして指数のnだけに色をつけることは可能ですか? 2 2022/06/25 00:21
- 英語 英語についてです。 日本のアニメとかよく外国人でもわかるように 字幕みたいなのがあるじゃないですか? 7 2022/11/27 12:41
- Word(ワード) 正の文字 4 2022/08/23 16:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
写真を撮ってxml形式にしたい場合
-
Excelのファイルがいつの間にか...
-
BUP・IFO・VOBをMACで開きたい。
-
CAD ZSD→DXF変換
-
Canon R6で撮影したRAWデ...
-
PDFファイルを元のファイル(Wo...
-
IllustratorのデータをHTMLに変...
-
DXFからJWWに一括変換す...
-
PDFまたはドキュワークスをJP...
-
AudacityでMP3をMIDIに変換
-
DTCP-IPファイルをmp4などに変...
-
午後のこ~だwaveを変換できな...
-
imovie写真取り込みが一部できない
-
BPMソフトが反応しません...
-
DVDfab8が約30%変換途中で止まる
-
DVDレコーダーにて作成したVRO...
-
動画のWMVファイルを、低劣化で...
-
DVD-RAM→DVD-R へ...
-
CADファイルの変換について
-
巨大ゴミ箱
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
写真を撮ってxml形式にしたい場合
-
Excelのファイルがいつの間にか...
-
CAD ZSD→DXF変換
-
DTCP-IPファイルをmp4などに変...
-
AudacityでMP3をMIDIに変換
-
DXFからJWWに一括変換す...
-
いきなりPDFで文書の切り取り
-
自動でpdf化したい
-
三四郎ファイル を エクセルフ...
-
拡張子OA2のファイルをWord2010...
-
「.rtf」の拡張子が開けないの...
-
word作成書類を文面が崩れない...
-
BASE64のエンコード時のサイズ...
-
ISOファイルをFLAC、もしくはMP...
-
BUP・IFO・VOBをMACで開きたい。
-
IllustratorのデータをHTMLに変...
-
WAVファイルの周波数変換方法を...
-
ビットマップの色数を変更する...
-
mac です。vob ファイルを mp4 ...
-
写真ファイルJPGをDCF形式にし...
おすすめ情報