重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中3になりますが、ゲームは控えた方がいいのでしょうか?

A 回答 (8件)

息抜きに少しやるとか時間を減らす

    • good
    • 0

一時間位に、抑えた方が、良いかもね。


(^o^)
    • good
    • 0

携帯ゲーム?ゲーセンゲーム?ほどほどになら、良いのでは?ただ、パチンコと同じで、夢中になり、ハマる人もいます………何事もほどほどで

    • good
    • 0

適宜なら好きにしてください

    • good
    • 0

自分でゲームの時間をコントロールできれば、むしろいい息抜きになるとおもいますよ!

    • good
    • 0

「ゲームがダメ」とは言いません。



まあ、受験を考えるのなら、やる時間を決めることです。

自分との戦いですから、守れないようなら勉強もダメでしょう。

で、決めた時間を公言しておきましょう。

自分を追い込まないと、決めた時間を守ることは難しいですからね。
    • good
    • 0

普段の生活や勉強に支障をきたすほど「ゲーム漬け」ならば控えた方がいいでしょうね。

    • good
    • 0

なぜ?受験だから?


そんなの関係ない。自分は受験の時も幻想水滸伝2が発売されて
ガンガンやってましたよ。
大人になってもゲームはできますけれど、
子供の頃のように純粋にはまったり時間がとれることはないので
いいと思いますけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!