重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【6/2終了】教えて!gooアプリ版配信終了

エクセル2016使用してますが、セルの書式で秒の小数点以下も表示できるようにしていますが、セル内のデータを表示させるとhh:mm:ssの数値が出るだけで小数点以下が表示されません。数値そのものは入っているようですが。表示できる方法を教えてください。

A 回答 (5件)

「データ値(セル内を表示させる窓)」とは何でしょうか?


もしかしてユーザーフォームのテキストボックスの事でしょうか?
それでも「Format」関数などで文字列変換すれば出来ます。
詳しく具体的に説明していただけますか?
    • good
    • 1

出来ますよ「hh:mm:ss.000」のように適当に「0」を追加してください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。説明不足でしたが、No.2への回答のようにデータ値(セル内を表示させる窓)ではオリジナル書式は使えないようです。

お礼日時:2018/03/31 06:50

No.2のおっしゃる通りシリアル値はそういうものです。


小数点以下の表示は出来ても時間として認識されると小数点以下の秒は無効化されます。
いま一時的に小数点以下が表示されていてもWクリックから確定すると丸められると思います。

なので、セルの書式は日付や時間にせず
オリジナルの書式にすれば表示だけは解決すると思いますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/03/31 06:51

日時のデータをシリアル値で保持する場合、Excelは基準の日時からの経過秒数で保持しますから、少数以下の秒は持てません。




> 表示できる方法を教えてください。

文字列として表示するとかすれば、表示だけは出来ます。
が、計算したり日時関係の関数も使えないので不便だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

了解しました。シリアル値(数値)では確認できますね。日付書式では秒の少数点以下が存在しないから、オリジナル書式では設定できても、データ値では既定の書式しか使えないので無理ということですね。日常の単位では使わないでしょうが、仕様で追加して欲しいものです。

お礼日時:2018/03/31 06:46

ユーザー設定で mm:ss:0 を指定するのでは?


ただ、時(hh)ができないかも
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。先に回答を頂きましたがNo.4の方と同様です。

お礼日時:2018/03/31 06:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!