重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

彼氏の靴(ファッションセンス)がダサいです。
彼は42歳なのですが、先っぽがとんがってるタイプと
、普通の運動靴をよく履くのですが9:1でとんがってる方を履いてきます。
本人はかっこいいと思っているそうです。(ナメられたくないともよく言います。身長があまりデカくないからですかね?)

スーツの靴をたまたま一緒に見た時に、先っぽがとんがってるのを買おうとしていて
「先っぽが尖ってるのはあまり女子受けはよくないよ、というか悪いよ。」
と言っても「女子受けはどうでもいい!」
「私受けも悪いよ」
「それもどうでもいい、会社で男にナメられたくない」云々言います。

昔の人だからか首の襟を立てるのを好んだり
2本しか持ってないであろう、そしてお気に入りの方のズボンも昔っぽいというか
ブーツカットで先が広がっていて時代を感じます…。

「一緒に買い物いったら、靴とズボン選びたいわ(笑)」と冗談で言ってるのですが伝わってないのかムキになっているのか。

正直時代錯誤だと思うのですがいかんせん本人が好んでいる分、どの様に言えばいいのかアドバイスください。
やんわり言っても「俺はこれが正しい」と思っているタイプなので伝わらないと思うのですが
はっきり言うとプライドが高く、喧嘩になると思います。。

「彼氏の靴(ファッションセンス)がダサいで」の質問画像

A 回答 (4件)

あはは(笑) なんか微笑ましいですね。

あなたが言っても聞かなかったらもう無理ですよ。ま、ダサい分、モテないですから浮気は出来ないからある意味安心です。デートの時は離れて歩きましょう。
    • good
    • 0

厳しいです。

彼が彼のファッションを譲れないのは、あなたが「一般論」とか「自分の好み」の観点からどうしても彼のファッションを変えて欲しいと今思ってるのと同じです。

それとは別ですが、その世代の男性で先が尖った革靴だとかブーツカットだとか襟を立てるだとかが主流だとかは全くないです。おそらく彼のようなファッションは一目置くどころか、多くの男性から「ダサ過ぎる」扱いを受けるでしょう。(それで彼を見下すとかいうことも特にないですし、舐めることも恐れることも特にないのですが。)そこを理由にすると、解決が遠のくかもしれません。
つまり彼は、とても独自のファッション観でありたいようです。あなたとの違いは、あなたの今の要求は人目や一般論に依るところが大きいようですが、彼のファッションは殆ど何にも侵されない自立した領域のようです。そのくらいブレないってことです。

それでもあなたの望みを通したいなら、彼の今のファッションのまま、少しずつあなたの理想に寄ったアイテムを、彼と一緒に選んでみてはいかがでしょう。次第に彼も、今とは違うスタイルへの抵抗感がなくなってくるかもしれません。
一気に解決は不可能ですしダメです。彼を頑なにするだけです。

それからですが、「舐められたくない」なんて言葉は、誰にでも出てくる言葉ではありません。そこも彼の特有さ。
そんな発想を持つ人間は、当然ながら普段から自分が舐められていると感じている人です。思うに、彼が実際舐められているということはないでしょう。男性は、知らない男性のことなんてどうでもいいことです。彼がもし身近な誰かに日頃から舐められているのだとしたら、ファッションでなんとかしようなんて焼け石に水でしょう。

根本的な問題で、彼はファッション以外のあらゆる観点で、何かしらの自信を付けなくてはならないのです。
あなたが彼を愛し敬い、彼の趣味嗜好も一度認めることで、すぐは無理でも次第に彼も「舐められたくない」といった発想は持たなくなるかもしれませんね。おそらくそれが出来るのは現時点であなただけです。
だとするなら、今のあなたは「彼のセンスをバカにしている存在」になっていて、彼に自信を付けさせる存在にはなっていないのかもしれません。
    • good
    • 0

プライドが高くかっこいいと思っているのなら


それでも仕方ないと思います。

ただ誰かに見られて受けと関係ないとか
舐められたくないと思っているのなら
正直辞めたほうがいいと思うんですね。

はっきり言えば、舐められてるどころか馬鹿にされていると思います。

ダサい

この一言に尽きます。
じゃあ、これをどう伝えるかですが、
周りを気にしないでこれを履いているのならいいんですけど
周り気にしてますよね?
ということは?観られているのを意識しているので
かっこいいとか尊敬される服装の方がいいってことを
判った貰うことだと思います。

注目の的にならなくてもいいけど
バカにされるのは嫌だわ。
私の友人に聞いたら、同じような人がいて
会社でダサいって陰で言われてるんだけど
あなたがそうだったら、私はすっごく嫌!
受け狙いはしなくていいけど、バカにされるのは悲しい。
    • good
    • 0

こーいうのがかっこいいと思っていた時期が僕にもありました(´・ω・`)


女子にはうけないよね
こーいうの
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!