
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
物凄い都会だなぁ〜と感じるためには、回答No.1にあるように、視覚情報だけではダメなんです。
実際にその現場に行って、都会の喧騒、臭い、雰囲気、人々の会話、人の波、その中をかき分けて歩く感触、地下街の賑やかさ、飲食店の多様さ、交差点や交通の錯綜、東西南北の方向感覚、夜でも明るい街…などを肌で感じないとね。大阪より東京のほうがビジネス規模は5倍も大きく、より都会ですが、大阪は何となくゴミゴミしているというか、ごちゃごちゃしています。阪神間に住んでいる私などは、交通不便な、ど田舎がいいなぁと思うのですが。
No.7
- 回答日時:
梅田は外と地下があるからね。
天気が悪くても傘が要らないのが大阪!
梅田の地下は梅田ダンジョンとして有名です。
長年、大阪で生きて来ても梅田の地下の地図は結構変わるから「アレ?こんなとこ出た」と思うこともしばしば
画像で見るより実際行った方が空気を味わえるので
東京の方が都会だと言ってますが
東京タワーから観てビル群があったのが都庁だけって…
ご飯も味が大したことなくても雑誌て紹介されてたから。だけで並ぶのが東京。
大阪は不味けりゃ雑誌やテレビは関係うりません。
外国の人が東京に行くのは基本、首都だから。
一応、首都には行っとこかは日本人だってパリやロンドンに行っとこかと同じだけど大阪は遊べる目的があるし「くいだおれ」は伊達ではありません。
第一、東京自身が東京駅や羽田空港などの玄関先に大きく「そうだ!京都へ行こう」と自分達の宣伝ではなく
京都をリスペクトしてるから
大阪は大阪だから。
大阪は優しいよ。
道に迷ったら誰でも教えるから。

No.5
- 回答日時:
土着民の都会です
田舎からの出身者の街でなく古くからの住民が発展させた街です
京都、神戸、名古屋、広島、博多もそうですね、東京(都会と言われる)に無い物を感じさせる物も多いです(江戸っ子が住み街を都会にした感がある)。
驚くのが 東京で行列の出来る店 大阪に出店しても最初は行列になるが直ぐに緩和される 美味しくなかったら人が入らないのも大阪です。
ギャレット ポップコーンもそうだった 最初は行列3ヶ月経てば 少し混んだ店ですね。
No.4
- 回答日時:
海外旅行と同じで、行ってみてそこの空気、音、雰囲気が伝わってくるので、わだわだ高いお金と時間をかけてでも、それに感動を期待で知らないところに旅行するんです。
大阪梅田界隈、あの辺りの地下街って、日本どころか世界でも唯一です。もちろん、ニューヨークとか比べたらド田舎そのものの東京にもないです。

No.3
- 回答日時:
あんなド田舎の街
何処で見間違えたの?
アナタの出身地解りませんが
行かない方が良いよ、
どうせなら東京でしょう。
何もかも中途半端!
この間やっと阪神デパートの外装を
改修為たぐらい。
其れも中途半端!
No.2
- 回答日時:
そうですね。
実物を見た方がいいですね。
でも、実際は梅田は緑も多くて空もしっかり見えるので、そこまで「ざ・都会」という感じではないですよ。
いつか行けるといいですね(*⌒▽⌒*)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関西 大阪在中で長いのですが梅田の地下が全く分からず、梅田での飲み会で遅れて1人で行ったら100%迷います 3 2023/06/11 18:20
- 電車・路線・地下鉄 交通費の申請について。 ①阪急三宮(最寄り駅で徒歩1分)→梅田駅着⇒地下鉄西梅田→会社 ・梅田駅から 3 2022/04/07 01:23
- バス・高速バス・夜行バス 【大阪梅田から横浜中華街に1番安く着く交通ルートを教えてください】大阪梅田から横浜中 2 2023/08/04 19:44
- 関西 この中でよく大阪梅田へ遊びに行ってる10、20代の人に質問です。 梅田来たらどこ行ってるんですかね? 1 2022/09/05 11:49
- 関西 梅田は埋立で昔(じゃあ、いつ?w)は何も無かった と読んだりしますが、 2 2023/04/29 03:31
- その他(国内) 東京の永田町と大阪の梅田はどっちが街並みはゴージャスですか? 4 2023/01/02 17:11
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 東海道新幹線 山陽新幹線 新大阪駅 大阪駅 USJ 大阪観光 用地買収 3 2022/07/09 19:46
- アジア なぜ中国は都会も田舎も自然も美しいのでしょうか? 10 2022/03/27 20:44
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー コインランドリーについて みなさんコインランドリー利用してる時、びったりその場から離れませんか? 私 2 2023/01/10 18:59
- その他(ニュース・時事問題) 「そごう・西武」のスト 5 2023/08/28 22:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大阪で美味しいお好み焼きとお...
-
明日から大阪旅行です。
-
関西から東京(日本武道館)へ...
-
鉄道・乗り物に関する書籍が豊...
-
梅田か三宮で27歳男性向けの財...
-
阪急梅田高速バスターミナルか...
-
大阪梅田近傍で旅行用キャリー...
-
梅田周辺で時間つぶしをしたい
-
大阪へ男二人旅!想い出を作り...
-
ザ・フェニックスホールへの簡...
-
大阪に転勤(住居でアドバイスを)
-
大阪詳しい方子供と夏休み中に...
-
明日
-
百円均一の店を探しています。
-
JR大阪駅または地下鉄東梅田駅...
-
大阪梅田でアメリカ本土にある...
-
JR新大阪駅付近のりくろーおじ...
-
大阪梅田周辺で1人で行ける居酒...
-
大阪梅田のスカイビルに夜景を...
-
大阪市営地下鉄の定期券での乗継
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私の周囲の大阪人が新宿より梅...
-
ホワイティ梅田からディアモー...
-
阪急5番街ってあるのですか?
-
新御堂筋 朝の渋滞
-
梅田のHEPの8階、9階のプリコー...
-
大阪のデパート、土曜と日曜ど...
-
梅田と東京の繁華街との比較
-
大阪メトロ定期代 途中下車につ...
-
大阪転勤になりました。住まい...
-
大阪市内の次の場所を東京の場...
-
新宿の地下街と梅田の地下街は...
-
PITAPAの料金
-
中津・梅田で鮮魚・お刺身が充...
-
新御堂の朝の梅田方面渋滞状況
-
梅田(ハービス)でお弁当が食...
-
阪急梅田駅近辺でお湯の出る洗...
-
大阪中心部でおむつが買えると...
-
【大阪環状線】福島駅から大阪...
-
大阪市営地下鉄の定期券での乗継
-
梅田でチャイナシューズを売っ...
おすすめ情報