
日本へ架ける国際電話のcountry codeとarea codeについて教えてください。
外資系の会社を受けるのですが、自分の携帯番号と家の番号を登録しなければなりません。
Country Code+Area Code+Tel.Numberと書かれているのですが、
調べても日本の国番号が81ということしかわかりませんでした。
私は大阪に住んでいるのですが、大阪のエリア番号は何になるのでしょうか。
通常国内で架ける際の大阪の市外局番は06なので、81-06-××××-××××で良いのでしょうか。
この06の0は省いて、81-6-××××-××××が正しい表記方法になりますか?
(東京のエリア番号が03で、その0は省くという情報を見ました。
東京の市外局番は03なので、大阪も国内と同じくエリア番号は06かな?と推測しています。)
また、携帯電話の場合はどうでしょうか。
国番号81をつけるのはわかるのですが、携帯の場合もエリアコードをつけるのですか?
アプリケーションフォームにはMobileの欄にも、Country Code+Area Code+Tel.Numberと
書いてあります。81-6-080-××××-××××か、81-080-××××-××××、どちらが正しいのでしょうか。
ご回答よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
海外から大阪市内への国際電話は
+81-6-xxxx-xxxx
になります。06の0は取り除く必要があります。
海外から日本の携帯電話への国際電話は、080で始まる番号であれば
+81-80-xxxx-xxxx
になります。先頭の0を取り除くのは固定電話と同様です。
No.1
- 回答日時:
>日本へ架ける国際電話のcountry codeとarea codeについて教えてください。
日本ですからcountry codeは81、大阪06エリアならarea codeは6になります。
例えば+81-6-xxxx-xxxxと書けば、常識的に通じます。
日本の携帯の場合ですと、+81-90-xxxx-xxxxか、+81-80-xxxx-xxxxですね。
PHSの場合ですと、+81-70-xxxx-xxxx、050のIP電話なら+81-50-xxxx-xxxxです。
早速回答してくださり、ありがとうございます。
やはり06の0は省くのですね。携帯の場合はエリア番号が090又は080ということですね。
私の番号は080から始まるので、こちらも0を省いて記入するとのこと。
大変助かりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
personale informationにあるtitleとは?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
英語での記入の際のNoneとN/Aの違いは?
英語
-
Origin(citizenship)を聞かれたら・・・
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
4
この表現は正しいですか?
日本語
-
5
Print NameとSignature
英語
-
6
レポートの字数に参考文献は含む?
大学・短大
-
7
貴社のご都合に合わせます 正しい表現
就職
-
8
ブラウザでネット閲覧できるのにpingが通らない
その他(インターネット接続・インフラ)
-
9
引用元が辞書の場合の論文の書き方
日本語
-
10
必修の授業を休んでしまいました・・・
大学・短大
-
11
title とpositionの違いについて教えてください。
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
12
専攻とは
大学・短大
-
13
「また」の後ろには、常に読点をいれるべきでしょうか。
日本語
-
14
2つのjpegを1つのjpegにまとめる方法は?
その他(ソフトウェア)
-
15
文末のダブルクォーテーションマークとピリオドの位置関係
英語
-
16
「年次」と「年時」に使い方について
日本語
-
17
日本語で注意を意味する※の記号は、英語圏ではどのような記号で表している
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
18
サイト名ってなんですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
決定係数がマイナスになる例ってどんな感じですか?
数学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
クリスチャンの方に質問です。 ...
-
5
日本へ架ける国際電話のcountry...
-
6
関西のノリがほんとにしんどいです
-
7
富田林! といえば何を連想しま...
-
8
挨拶になるおやじギャグorダ...
-
9
贈呈式の司会進行の原稿につて
-
10
比較する2つのものの例を挙げて...
-
11
キャバ嬢です。 お客様が好きに...
-
12
大阪が嫌いになりだした
-
13
大阪と東京を結ぶフェリーはあ...
-
14
複数列の平均を出したい
-
15
カーフェリーについて(大阪~...
-
16
電信棒という表現は方言ですか?
-
17
直感的に、「4」といえば何で...
-
18
『あんた』と呼ぶ心理
-
19
おため(結婚祝)のポチ袋のセ...
-
20
大阪に合わない
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter