
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
フリーではありませんが、一応あります。
質は、使ってないので分かりませんが(^^;
フリーでは、、、キツイんじゃないですか?
高度なプログラム開発に費やす時間は、無償では得られないものだと思いますから。
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se075058. …
No.1
- 回答日時:
※前回も同じような質問がありました。
※その質問は結構多くでているので、できれば
※過去の質問の検索をしてみてくださいね。
-----------------------------------------------
おそらく、そのようなソフトはないと思われます。
というのは、MIDIは、WAVではなくって、
楽譜データをコンピュータに演奏させているようなものなのです。
というわけで、楽譜のデータを作成する必要があるのですが、
WAVファイルから、楽譜を作成するのは基本的に無理です。
※逆はできます。コンピュータが演奏した音を録音することはできるので。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=97171
この回答へのお礼
お礼日時:2001/07/16 10:47
なるほど。基本的に無理なソフトをむりやり作ってもフリーウェアというのは確かにきついですね。ごめんなさい。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CAD ZSD→DXF変換
-
Excelのファイルがいつの間にか...
-
.isoファイルをyoutubeにアップ...
-
DXFからJWWに一括変換す...
-
DTCP-IPファイルをmp4などに変...
-
BUP・IFO・VOBをMACで開きたい。
-
Irfanviewで拡張子の一括変更っ...
-
IllustratorのデータをHTMLに変...
-
PDFまたはドキュワークスをJP...
-
chmファイルをpdfに変換する方法
-
persuationで作成したファイル...
-
拡張子OA2のファイルをWord2010...
-
三四郎ファイル を エクセルフ...
-
DCF規格に変換したい
-
DivXToDVD のエラー?
-
いきなりPDFで文書の切り取り
-
写真ファイルJPGをDCF形式にし...
-
古いtiffファイルをpdfに変換す...
-
ビットマップの色数を変更する...
-
F*TRAN+
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelのファイルがいつの間にか...
-
写真を撮ってxml形式にしたい場合
-
CAD ZSD→DXF変換
-
DTCP-IPファイルをmp4などに変...
-
拡張子OA2のファイルをWord2010...
-
自動でpdf化したい
-
DXFからJWWに一括変換す...
-
いきなりPDFで文書の切り取り
-
三四郎ファイル を エクセルフ...
-
AudacityでMP3をMIDIに変換
-
「.rtf」の拡張子が開けないの...
-
BUP・IFO・VOBをMACで開きたい。
-
word作成書類を文面が崩れない...
-
ISOファイルをFLAC、もしくはMP...
-
mac です。vob ファイルを mp4 ...
-
Canon R6で撮影したRAWデ...
-
BASE64のエンコード時のサイズ...
-
ビットマップの色数を変更する...
-
タブ区切りのテキストファイル...
-
写真ファイルJPGをDCF形式にし...
おすすめ情報