
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
JISコード順は、
http://homepage1.nifty.com/kotobukijirushi/ddt/j …
の順番に並びます。ただし、ここにある第3、第4水準は、現行のパソコンでは対応していませんので、無視してください。この一覧表は「シフトJIS」となっていますが、「JIS」も「シフトJIS」も、並び順は同じです。
すなわち、仮名の場合
あお→あか→びょういん→びよういん→アオ→アカ
と並びます。
五十音順の場合、
アオ→あお→アカ→あか→びょういん→びよういん
となります。片仮名が平仮名に優先される仕様になっています。(なぜかは、私には分かりません)
参考URL:http://homepage1.nifty.com/kotobukijirushi/ddt/j …
No.3
- 回答日時:
●コンピュタにソートをやらせたら、2つも3つもやり方が
あるわけではありません。1つです。
そのコンピュターがどの文字コード体系を採用し、文字をどういうビット列で表しているか、研究して判れば、左から1ビットずつ比較しビット0をビット1より前に持ってくる(昇順の場合)のが,あるだけですから、どちらが先に来るか判ります。
日本語の場合は漢字の読みによって並べる伝統があります。漢字文字列をそのままソートしても、有用な並び順になりません。それに便宜を図ってエクセルでは、フリガナという便利な仕組みを97からだったか、導入しました。
しかしここからソートの体験に入る人には、コンピュタのソートの原理を覆い隠しているような気がしてなりません。ユーザー設定の(甲乙丙など)並べかえも、裏で修正キーを作って細工しているわけです。
50音順は、本当はフリガナを正しく振り、その列をソートしないといけません。
文字として、半角カタカナや全角カタカナはJISコードでも他のコードでもあります。ですから「JISコードと五十音順」と対比させることがおかしい。そしてどのコードでも、「あいうえを・・」は日本人の常識通りの順にしてあります。
全角の振りガナの場合、ぱ、はあ、ばあの順に並びますが
これで良いか。
半角の振りガナの場合、パイ、バエ、ハカの順になりますがこれで良いか。ヨなどの小文字もない。
むしろ問題は、ビジネスでは、会社名の順番が問題になり、英文字社名、組織名付き社名、組織名略号付き社名
、通称・略称、中の数字を読むか、カナ使いなどをどう統一するか(多分修正かな社名が必要)の方が大問題で、この作業が済めば後はコンピュタにソートをやらせるだけです。商品名なども似た問題が必ずあるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハイフンの入ったデータの並べ替え
-
並べ替えについて
-
ソート(PL/SQL)
-
レコードの登録順がおかしい
-
テーブルレーコードをソートし...
-
ファイルの漢数字の順番につい...
-
アクセスの並べ替えについて
-
EXCEL 「並び替え」の誤動作に...
-
エクセルのソートについて
-
重複データを一つにまとめたい
-
select文の実行結果に空白行を...
-
SQLローダーCSV取込で、囲み文...
-
SELECT FOR UPDATE で該当レコ...
-
単一グループのグループ関数で...
-
where句中のtrim関数について
-
データ
-
サブクエリを使わない方法
-
SQL*Loader Append
-
ファイルメーカー10で重複デー...
-
【PL/SQL】FROM区に変数を使う方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
並べ替えについて
-
レコードの登録順がおかしい
-
ファイルの漢数字の順番につい...
-
月末日のみソートしたい
-
タイトル行を固定してソートしたい
-
テーブルレーコードをソートし...
-
エクセル、並び替え正しくソー...
-
accessでDISTINCT 句と矛盾
-
1の行を固定した上でVBAを用い...
-
ハイフンの入ったデータの並べ替え
-
Excelのオートフィルタでソート...
-
上から何番目か。
-
OracleとAccessの出力順の違い
-
重複データを一つにまとめたい
-
アクセスに関して。クエリの並...
-
MSDOS ソート sortf 使用方法
-
エクセルのソートについて
-
SQLで曜日のソートを月火水木金...
-
エクセルでダブルクリックして...
-
ソート(PL/SQL)
おすすめ情報