重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Outlook2010が頻繁に「応答なし」となるため、仕事にならず困っています。そのため、大事なメールがなかなか送信できなくて何時間も格闘したりすることも・・・

主にメーラーとして使用しています。メールアカウントの数は10個以上あるので、それが原因かなとも思いますが、仕事上必要なためどうにもなりません。他に「応答なし」の原因として考えられるのは何でしょうか?

誠に勝手ながら、Microsoftのサポートページのコピーや、他のメーラーにしなさいといったお答えはご遠慮いただけますよう、お願い致します。サポートページは読んだのですが、よく分かりませんでした。また、事情があってOutlookを使っているため、他のメーラーに移るのは現状では難しいです。

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    書き忘れました。申し訳ありません。Windows7で使っております。

      補足日時:2018/06/05 10:06
  • へこむわー

    すみません。これも書き忘れました。すべてのアカウントはimapで受信しています。したがって、pstファイルはこれ以上大きくなりません。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/06/05 13:17

A 回答 (4件)

最終手段として、再インストールする場合について。



今インストールしてあるOutlookをアンインストールしないで、そのままインストールし直すと設定とか残るかもしれません。
昔、Windows Liveメールでそんなやり方をしてうまくいったことがあります。

そもそも、アンインストールしないで再インストールできないかもしれなし、上手くいく保証はないですが、一度試してみてもいいかもしれません。
保存しておきたいメールなどは、バックアップをとっておいた上でですが。
    • good
    • 0

(1)「応答なし」になるということですが、outlook自体がフリーズして「応答なし」になるのでしょうか?


(2)10個以上のメールアカウント全てが「応答なし」になり送受信できない状況でしょうか?
(3)10個以上のメールアカウントのうち、特定のメールアカウントが「応答なし」になり送受信できない状況でしょうか?

(1)(2)の場合
・ outlookを一度アンインストールし、Windows7(32bit or 64bit?)に対応したoutlookをインストールし直してみる。
・ imapをやめて、popにしてみる。
・ 別のメールソフトに変えてみる。
 (outlook2010でimap使用に不具合の可能性もあるかも)

(3)の場合
・ 例えば、Yahoo!メールはたびたび送受信ができなくなることがあります。
 メールサーバー側の問題かもしれません。

・ 設定の見直しをしてみる。
 特に、送信サーバーと受信サーバーのポート番号の間違いが多いです。

・ imapをやめて、popにしてみる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>(1)「応答なし」になるということですが、outlook自体がフリーズして「応答なし」になるのでしょうか?

はい。それもありますし、アカウントを選択して受信トレイを見ようとするとフリーズしてしまったり、送信する時にフリーズすることもあります。色んなパターンがあります。とにかく応答なしばっかりで「重い」んです。待たされて時間ばかりかかります。

>(2)10個以上のメールアカウント全てが「応答なし」になり送受信できない状況でしょうか?

Outlook自体が「応答なし」の場合は、当然そうなります。

>(3)10個以上のメールアカウントのうち、特定のメールアカウントが「応答なし」になり送受信できない状況でしょうか?

特定アカウントだけが「応答なし」ということは今の所ありません。

>・ imapをやめて、popにしてみる。
>・ 別のメールソフトに変えてみる。

これは難しいですね。imapにこだわりたい理由があるので。また、Windows Live Mailのサポートが終わった後、Thunderbird、Sylpheed、Beckyなど、あらゆる有名どころのソフトを試して、私の用途に合わなくて、致し方なく妥協したのがOutlookなため、別のソフトができない限りは無理と思います。

>・ 例えば、Yahoo!メールはたびたび送受信ができなくなることがあります。

はい。これはWindows Live Mailでも度々経験し、Outlookでも頻繁です。これはもう諦めてます。ただ、今回の悩みは、Outlook全体のフリーズですから・・・

>・ outlookを一度アンインストールし、Windows7(32bit or 64bit?)に対応したoutlookをインストールし直してみる。

再インストールしかないかもしれませんねぇ・・・ ただ、10個以上もアカウントがあって、登録だけでも何時間もかかるので、憂鬱ですが。

お礼日時:2018/06/07 14:21

受信、送信済みメールが貯まりすぎているのでは?



アウトルックには要領制限があります。
気がつくと○○ギガなんてなってます。
メーラーが読みに行くのも大変ですよね。

そのうち要領を超えて、動かなくなる日が近いかも。
そういう人を何人か知っています。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。補足しました。全てのアカウントはimap受信なので、ローカルのファイルが大きくなることはないです。

お礼日時:2018/06/05 13:18

>他のメーラーに移るのは現状では難しいです。


ならば、ストレスになるのを理解しながら頑張りましょう

自分はOCNユザーだからOCNのHPでメールを授受していますが、訳分からないOutolook2010を諦めました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。評判悪いですよね、Outlook。

お礼日時:2018/06/05 13:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!