
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
コンタクトと眼鏡では圧倒的にコンタクトの方が目に悪いです。
眼鏡は基本的に裸眼と同じなのでつけることで目に負担をかけることはありません。
しかしコンタクトの場合は目に異物を覆うため、酸素の供給が裸眼に比べ大幅に減っています。特にソフトの場合は黒目全体を覆うので特に減っています。
また間違った使用をしているために目に障害が起こる可能性も高く最悪の場合失明する場合もあります。
ただ必要以上にコンタクトの使用を不安がることはなく、正しい使用法(特に洗浄などの手入れや使い捨ての場合は使用期限)を守って、目に異常を感じた場合にすぐに眼科に行くなどの処置を怠らなければ心配はありません。正しい使用法を守るというちょっとした手間とお金をかければ、眼鏡には劣りますが日常レベルで問題ない安全度を確保できます。
> 眼鏡を使うようにしてみたのですが、目頭の辺りや目の神経が疲れてイライラしてしまいます。
レンズが目にあっていない(度が強すぎるなど)、フレームが自分の顔と合っていないなどの可能性もあります。眼鏡を作り直せば症状がましになることもあります。
また単に眼鏡に慣れていない場合もありますので、少し様子を見てはどうでしょうか?
> また、眼鏡の方が視力が悪くなるのが進みやすいと姉が言っていました。
度が合っていない(特に度が強い場合)、目がレンズにあわそうとして視力低下が進む場合があります。
コンタクトにしても眼鏡にしても自分に合ったものが一番大事ということです。
御丁寧に説明頂き、ありがとうございます。
そうですよね、必要以上にコンタクトをするのを不安がることは無いですよね。
その分、洗浄やタンパク除去などのケアをキチンと続けていきます。
No.8
- 回答日時:
眼球にかける負担の少ないのは
眼鏡>1day、SCL>HCL>SCL です。
視機能(見え方が良いのは)の面では
HCL>SCL>1day、SCL>眼鏡 です。
きちんと調整したコンタクトレンズであれば眼を傷つけたり、近視を進めるということはありませんが、過矯正だと進みやすくなります。
一般に近視が進みやすい低学年のときは眼鏡を装用し、近視の進行が止まる年令になってコンタクトに変更する人が多いことから眼鏡はコンタクトに比べ近視が進むという誤解が定着したようです。
角膜細胞とは、角膜内皮細胞のことで、年令に伴って減少する性質があり、再生しないのでコンタクトの装用方法を誤ると、確かに減少の進行が早くなります。
理想的には、コンタクトは自宅外の10時間以内に抑え、自宅では3m以内が見えれば良しとする弱めの眼鏡で生活すると角膜の酸素不足と角膜のむくみを解消しながら、生活に充分な視力を保つことを両立できます。
総合的にどちらが眼に悪いかは一概に言えません。
No.6
- 回答日時:
目に悪いということの意味にもよります。
やはりコンタクトは異物を入れることになるので衛生面では分が悪いです。
しかし眼鏡のほうが疲れますよね。
眼鏡のほうが疲れるのは、同じ視力に矯正するのに、眼鏡のほうが度の強いレンズを必要とするためと、眼球から離れたところにレンズがあるために、レンズ周辺の像に歪みが生じるためです。一日中眼鏡を付けて過ごす生活をしている人だと、歪みのある状態に目が慣れるので疲れなくなるようですが。
裸眼や眼鏡とか、コンタクトと眼鏡とを付け替えて生活しているひとだと、やはり眼鏡は疲れるものとなるようです。
この目が疲れるという現象と、近視や遠視の進行への影響に関しては、特に関係はないそうです。――が、疲れるのはたしかです。
私は目の疲れが気になるもので、おもにコンタクトを使っています。
しかし目がごろごろするときや、腫れ物ができたときなど、コンタクトを使えないときもありますので、その場合には眼鏡を使うことにしています。
角膜や傷に関しては、ソフトコンタクトで、きちんと毎日のケアをしているのでしたら、気にしなくてもいいかと思います。ソフトの場合、酸素透過性は裸眼とほとんど変わりありませんから、目の細胞への悪影響もハードコンタクトよりずっと低いはずです。
ちなみに目の角膜細胞は再生しますので、なにか悪影響があったとしても、使用をやめて休ませれば回復しますよ。
ご回答有難うございます。
コンタクトの洗浄は毎日キチンとしているのですが、
角膜などのケアは、目薬しかしていなかったので、これを機に瞳のケアもするようにします。
No.5
- 回答日時:
眼科の先生はソフトのコンタクトレンズは目に悪いといいます。
私も楽なのでハードからソフトに変えてしまいましたが目が呼吸しにくいという事もありますが、目に多少のごみが入ってもソフトは平気なのです。
しかし、平気でもその分角膜は傷ついていきます。
ハードなら小さな繊維でも痛くて外さざるを得なくなります。
メガネは目とレンズの間に距離がある分
視野が狭まり、レンズを通して見る視界と
裸眼で見てしまう視界がどうしても出てきます。
その繰り返しをするので、視力的に悪くなりやすいと聞いたことがあります。
またその繰り返しの運動によって、慣れていないと
疲れやすいのもあると思います。
なるほど、だからハードは目が痛くなることが多いのですね。
一番初めにコンタクトを作りに行った時、ハードをしてみたのですが、とても痛かったのを思いだしました。
ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
もちろん異物を直接目に入れているコンタクトの方が目に負担がかかると思います。
長時間入れられるのでしたら頻繁にコンタクト用目薬をさした方が良いです。
眼鏡だと疲れてイライラされるとのことですが、眼鏡の度数が合ってない場合があると思います。
機械で測った度数のレンズをそのまま入れると必要以上の度数になってしまい、視力は上がりますが長時間かけていると疲れてしまうことがありますので、少しゆるめの度数のレンズにしてみてはどうでしょうか。
ゆるめの度数のレンズを入れても意外とよく見えたりしますし目の負担も多少軽くなると思います。
それか、コンタクトの度数と眼鏡の度数に差があり過ぎると、どちらかが見えにくいというストレスでイライラするのかもしれませんね。
ご回答ありがとうございました。
今使っている眼鏡は、最近度をキツめに作り変えた物なので、前に使っていた度の弱い眼鏡に戻してみます。
No.2
- 回答日時:
目に直接的な影響がでるのはソフトコンタクトレンズと眼科の先生に聞きました。
目に張り付くので空気の入れ替えができないそうです。(将来影響がでてくると聞きました。)
ハードなら瞬きするたびにずれるので空気の入れ替えができて良いそうです。(ハードは合わない人もいるそうです)
眼鏡は疲れやすいとよく聞きます。しかし、目に触れていないので目を傷つけたりしない分眼鏡の方が安全だと思います。
ご回答有難うございます。
一番初めにコンタクトを作りに行った時に、ハードをしてみたのですが
とても痛くて、ほとんど目を開けることができず、あれ以来ハードは怖くてしていません。
せっかくハードが良いと、お教え頂いたのに申し訳有りません…。
No.1
- 回答日時:
こんにちわ。
一概にはいえませんが、やはりコンタクトのほうが
目にはよくないのではないでしょうか?
私も、目が悪くコンタクト、メガネ両方使っていますが、異物を入れる分目には負担をかけますよね。
最近ニュースでも、使い捨てコンタクトがブームで
試用期間を守らないため、角膜を傷つけたりする人が多いらしいですね。
私は素人なので、何とも言えませんが目に悪いという
ことでだとコンタクトではないでしょうか?
ふだんコンタクトを使っていてたまにメガネだからこそイライラしたり、疲れたりするのではないんでしょうか?
ご回答ありがとうございます。
確かにkyawaさんがおっしゃるように、コンタクトをしている時間の方が長いので、眼鏡をした時にイライラしてしまうのかもしれません。
これからは、眼鏡を掛ける時間を増やして眼鏡にも慣れていこうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
眼鏡をしていても陰キャに見え...
-
眼鏡を外すと、目つきが怖くなる?
-
近視と老眼鏡はなぜ見え方が違...
-
ツヴァイ コンタクト成立後。。
-
コンタクトの保存液の蓋を閉め...
-
ヘアセットする時、アイロンで...
-
ソフトコンタクト装着中に雨水が…
-
レイバンのサングラスの1Nや3N...
-
見た目の関係で眼科にいき 大失...
-
近視と老眼鏡はなぜ見え方が違...
-
運転免許更新の視力検査でコン...
-
マインクラフトをSwitchで楽し...
-
コンタクトがすぐ曇る。目の汚れ?
-
ソフトコンタクト時に目に水が...
-
コンタクト&メガネのダブル装着...
-
コンタクトを洗剤で洗ったら
-
倒れて救急搬送されてしばらく...
-
コンタクト
-
コンタクトレンズのはずし方のコツ
-
コンタクトレンズの洗浄液の蓋...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
眼鏡をしていても陰キャに見え...
-
眼鏡で顔の骨が変形?!
-
目が蒸気で曇る!?
-
眼鏡を外すと、目つきが怖くなる?
-
高校の進学校は眼鏡率多いのに...
-
水泳でコンタクトレンズは?
-
成人式の髪型やネイル、眼鏡か...
-
コンタクトと眼鏡
-
中学生にとってコンタクトレン...
-
コンタクトレンズ 度数
-
どうすればいいか? コンタク...
-
アレルギー性結膜炎とコンタク...
-
コンタクトレンズのいいところ...
-
眼鏡をかけている女性の方に質問。
-
一日休みでもコンタクトしますか?
-
コンタクトについて教えてくだ...
-
近視と老眼鏡はなぜ見え方が違...
-
近視と老眼鏡はなぜ見え方が違...
-
運転免許更新の視力検査でコン...
-
コンタクト&メガネのダブル装着...
おすすめ情報