
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
エクスプローラ+ファイルの検索で何とか。
エクスプローラでDドライブを選んで右クリック。で、「検索」を選びます。
「日付」のタブを選択して、「一定期間内に作成された…」を選んで、
「日付指定」を選び、00/01/01 と 00/12/31 を期間に指定。で、「検索開始」。
検索が終了したら、「ファイルの種類」を押して、ファイルの種類でソート。
先頭の方にフォルダが集まっているはずなので、下にスクロールして、ファイルの
一番最初をクリック。で、一番下までスクロールして、シフトキーを押しながら
一番最後のファイルをクリック。
これで、ファイルだけが選択されたので、右クリックを押して「プロパティ」を
クリック。
プロパティのダイアログに出てくる「サイズ」が合計サイズになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
縦横比率を維持してスクリーン...
-
VLCなどのアイコンマークを画像...
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
VLCメディアプレイヤーのエラー...
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
パソコンで曲名を調べたい
-
ワードパッドの代わりにJarteと...
-
サクラエディタの文字コードを...
-
警告?
-
Aglaia Phonetics Symbolがうま...
-
スマホでCSVファイルを見やすく...
-
CCleanerよりPCの動作を軽くし...
-
広い地図をA4複数枚に分けて印...
-
映画をChromecastにキャストし...
-
フォルダを作成しつつ解凍する...
-
WeChat PC版に詳しい方
-
OpenOffice 表計算で文字として...
-
PC(やスマホ)で気軽に音声入力...
-
スライドショー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VLCなどのアイコンマークを画像...
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
縦横比率を維持してスクリーン...
-
VLCメディアプレイヤーのエラー...
-
ワードパッドの代わりにJarteと...
-
パソコンで曲名を調べたい
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
写真の一覧印刷ソフト
-
警告?
-
スマホでCSVファイルを見やすく...
-
広い地図をA4複数枚に分けて印...
-
PC(やスマホ)で気軽に音声入力...
-
Aglaia Phonetics Symbolがうま...
-
画像の編集ソフトについて
-
フォルダ、ファイル名の一括変...
-
TARGET frontier JVから起動す...
-
WeChat PC版に詳しい方
-
TJA-Player3 Develop Rewhite
-
CCleanerよりPCの動作を軽くし...
おすすめ情報