
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
今放送されているサザエさんは1話でだいたいサザエさん一家の誰かがメインに描かれているストーリーになっています。
そしてカツオの立ち位置がトラブルメーカーとなっているために何かしらの話の起伏を作りやすいのだと思います。そしてカツオ絡みでの登場人物もだんとつに多いのでカツオが出てこないと話がおかしくなるんです。No.3
- 回答日時:
確かに。
。。そもそも
サザエとマスオが結婚して 何故 タラちゃんなのか???
せめて、サザエとハマグリが結婚して シジミちゃんくらいなら理解できますが・・・
と小学生の時 思ったことがあります。
私も あなた様に賛成なので 今後 タイトルを サザエさんではなく 「オイ!!!カツオ!!!」として見てみます。
No.2
- 回答日時:
物語を進めるには、主役(特に男性主役=ヒーローと女性主役=ヒロイン)それに脇役が必要なのはご存知だと思いますが、それ以外にとっても重要な役として「狂言回し」というものがあります。
英語でいえば「トリックスター」ですね。分かりやすい例でいえば、スターウォーズのC3-POとR2D2のような「物語の場面転換に必要な進行役」とか、バットマンのジョーカーのように「主人公が対応せざるを得ないエピソードそのものを作りだす役」などがそれにあたります。
カツオは狂言回しなのです。
カツオが日々いろんなことをしでかすからこそ、他の家族が引っ張り回されることになり、ドラマが生まれます。そして家族の視点の中心に居るのがサザエさんでだから主人公なのです。
もっとも、原作の漫画のほうはもっとサザエさんが主体なエピソード(カツオが出てこないエピソード)がたくさんあります。サザエさんはカツオ並みかそれ以上のおっちょこちょいで家族を振り回してます。
ただそれだと、アニメの長さでは持たないので、カツオを中心とした話を作ることが多いのだと思います。
No.1
- 回答日時:
長寿アニメの基本として、最初っから主役級のサブ・キャラが複数存在している設定があります。
4コマだった時代から、最初から最後まで主役サザエが登場しないストーリーも、ありました。
「脇役という感じがしない」キャラは他にも何人かいますが、確かにカツオはキャラが立っていて、話の起伏が作りやすいんでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サザエさんの?
-
サザエさんについて
-
“サザエさん症候群” ……、仕事に...
-
サザエさんで昔カツオは本物の...
-
サザエさんってどこでセックス...
-
サザエさんの次回予告のローテ...
-
アニメの家系図で叔父、叔母な...
-
マスオさんとサザエさんの口癖...
-
サザエさんのマスオさんは原作...
-
クレヨンしんちゃん 爆盛!カン...
-
クレヨンしんちゃんについて
-
名探偵コナンて、長年すごい人...
-
のび太を仲間外れ
-
のび太とその仲間の身長は?
-
楽しい曲、明るい曲を教えてく...
-
名探偵コナンの服部平次は黒の...
-
子供向けアニメの女の子キャラ...
-
いいかげん終わってほしいアニ...
-
『きれいなジャイアン』その後...
-
NTTの執行委員は出世しない?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サザエさんについて
-
“サザエさん症候群” ……、仕事に...
-
浪平、マスオの帰宅方法(サザ...
-
サザエさんのフネさんに怖いイ...
-
サザエさんと舟さんは血がつな...
-
サザエさんの?
-
マスオさんとサザエさんの口癖...
-
名探偵コナンって原作、アニメ...
-
イクラちゃんが別の言葉を……
-
ちびまる子ちゃんとサザエさん...
-
サザエさんのキャラで誰が優し...
-
「サザエさん」でカツオ、ワカ...
-
サザエさんのカツオって準主役...
-
サザエさん方式とは人物が年を...
-
サザエさんってどこでセックス...
-
サザエさんの疑問
-
サザエさんに出てくるのりすけ...
-
買い物行こうと街まで出かけたら♪
-
サザエさんの世界では、誰もス...
-
サザエさんの来週の予告の『ん...
おすすめ情報