dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

眉毛がきもいです。
どう修正すればいいのでしょう、、、。
写真では伝わりにくいかもしれませんが、筋肉?のくぼみが常に見えてます。
ネットを見たら、上側の剃りすぎが原因と書かれてましたが、これよりつり眉になったら変ですよね?
アドバイスお願いしますm(_ _)m

「眉毛がきもいです。 どう修正すればいいの」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    すっぴんはこんな感じでかなりひどいです。。
    アドバイス本当によろしくお願いしますm(_ _)m

    「眉毛がきもいです。 どう修正すればいいの」の補足画像1
      補足日時:2018/06/25 02:32
  • ちょっと眉毛の形を直して、眉毛を描いて見ました。
    他に改善できることってありますか?
    眉頭太いですかね、、?

    「眉毛がきもいです。 どう修正すればいいの」の補足画像2
      補足日時:2018/06/26 01:00

A 回答 (5件)

#4です。


かなりよくなったと思います。
眉山の今2本くらい生えているところは
剃らないで残したほうがいいです。
それと眉尻をそのまま目じりのラインより長目
後3mm~5mm長くするとバランスよくなります。
眉毛は全体のバランスなので
このお写真だと判りにくいですが
このくらいでいいと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

色々アドバイスありがとうございました!あれからも色々研究して、自分でもかなり良くなったと実感してます。
感謝です!

お礼日時:2018/06/28 10:30

眉山落としすぎです。


それと書きすぎ

固めのペンシルで隙間を埋めるだけでOKです。
それとぼさぼさしている部分を少しカットすると変わります

上手くいかなったら眉毛の形で
薄くかいてそこを塗りつぶす感じでペンシルを使ったほうがいいです。

https://www.biteki.com/make-up/make-up-face-cata …
「眉毛がきもいです。 どう修正すればいいの」の回答画像4
    • good
    • 0

追記です。


画像みました。ありがとう!
なんだ!眉の形、ちゃんとしてるじゃない!落とすべきところをちゃんと落としてるし。(ちょっと雑だから抜いてね笑)
問題はアイブロウの仕方です。
他の回答者もおっしゃってたけど、全体的に太すぎです。
たぶんパウダータイプでやってるからで、ペンシルでちょっと眉がしらを書き足すぐらいで充分です。
たぶん今の画像の眉の形のまま、短い剃り残しの毛をきれいに抜いたら、本当に綺麗なあまり手を加えなくてもいい眉になりますよ。中途半端に剃り残した短い毛のせいで眉毛の形がぼんやりしてみえるんだと思いますよ。くれぐれも抜くのは剃り残しの1ミリぐらいのだけにしてくださいね!
    • good
    • 0

眉毛全体の太さが均一になってるので、眉尻の方を少し細くすればいいと思いますよ!


以下、参考用のURLを貼っておきます

https://lineblog.me/maiko_tamamura/archives/6542 …
    • good
    • 1

この画像、アイブロウで書いてますよね。

パウダータイプので。
これじゃあ形わからないし、まず形もだけど、書き方にも問題があるように思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!