dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イベントで大道芸人が来ていました。
イベント会社の方ではどのような感じで募集をかけたり呼んだりするのでしょうか?
予算を決めて事務所などに募集をするのか、それとも個人的にメールなどで依頼をするのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 事務所に募集をかけて集まった人の中から予算など考えて選ぶ感じですかね

      補足日時:2018/07/01 14:22
  • 依頼すると向こうでこっちの内容に合わせたスケジュールが空いてる人を派遣してくれるのですね
    すみません、その時って個人的なツテがあれば個人的に依頼し、なければ事務所などに依頼を出す感じになるのですかね?

      補足日時:2018/07/01 18:44
  • そして事務所で誰かスケジュールが空いてる方がいたらその人が来る感じになるのですね〜
    ありがとうございます

      補足日時:2018/07/01 18:52

A 回答 (4件)

#2です。

補足がありましたので回答します。

>個人的なツテがあれば個人的に依頼し、なければ事務所などに依頼を出す感じになるのですかね?

そうですね。個人的に依頼した方が事務所の取り分がない分、安くなりますね。
でも大道芸人さんと個人的なツテがあるという人はなかなかいないです。
    • good
    • 0

事務所に所属してない方もいます。


個人でやってらっしゃる方々です。

そのような方々にはTwitterやFacebookから連絡をします。
    • good
    • 0

下記のような大道芸人を派遣してくれる会社に依頼します。


この場合、予算と共に内容、ジャグリング、長足、バルーンアート、ピエロ、手品等の希望内容をお伝えください。
会社は内容と予算にあわせて、芸人を派遣してくれます。

なお、大道芸人に個人的なツテがある場合は直接依頼をしたりしますよ。

イベントパートナー(大道芸人の派遣出張)
https://www.event-partners.net/dai.html?utm_sour …
    • good
    • 0

基本的には事務所を通します。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!