重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

中3です。女子です。
バレー部に入っています。あと、少しで引退です。
いつ髪を切ろうか迷っています。今は、ミディアムぐらいで、ずっとポニーテールをしています。
肩より上のショートにしたいと思ってます。
でも私は癖毛なので汗をかくとうねるかなと思いずっと切りませんでした。なので部活が終わってから短くしようと思ったのですがバレー部の子だいたいが短くしていてやっぱり短い方が楽なのかなと思い迷っています。
切ってから大会に出るか、引退してから切るかどちらがいいと思いますか?

A 回答 (3件)

切りたいと思ったときに切られてすっきりした気持ちになられてはいかがですか。



癖毛は肩ちかくまで伸びてくるとでやすくなる方と元々癖毛がある方など色々な方がいると思います。

伸びてくると癖がでてしまう方で矯正しない方でしたら、襟足をぐっと短くつめ上げた顎ラインやリップボブとか、段をつけたりすっきり刈り上げるショートヘアにされたら心配ないですし涼しくて快適だと思いますが、元々癖毛のかたでしたら、もっと短くベリーショートでしょうか。

ほかの部員の方は引退されてから伸ばされてアレンジなども楽しまれたりされると思います。

なので、イメチェンとご自分が大会に向けての意気込み(気合い)だと思います。

気持ちも変えられて思いきってばっさりと短くお願いされて同じ部員の方と気持ちも一緒にされたほうが良いのではないでしょうか。

短い髪型でも襟足ぐっとつめ上げて頂くボブなどは首もすっきり長く綺麗に魅せられたりもできて可愛い感じですし後々伸び揃いも良いと思います。

癖毛の事はあまり心配なさらずすっきり短くされて大会まで馴染ませてはいかがでしょうか。
    • good
    • 1

もうあも10数日で引退の日がくると思うので、部活が終わったけじめとして髪の毛を切るのもいいなって私は思います!

    • good
    • 0

気になるんだったら大会後の方がいいのではないですか?


それが気になるとプレーに集中できなくなります。

気にならないのなら今切ってもいいと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!