dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このような状況な時に、不謹慎な質問だと思いますが、来週辺りに呉市に旅行へ行こうと思っております。一人旅、主に大和ミュージアムまたその周辺。
移動手段は新幹線・電車です。
翌日は厳島神社に行こうと思っております。

やはり現在は辞めた方が良いでしょうか?
7月後半に変更しようと考えていますが、それなら大丈夫でしょうか?
もちろん今後の天候、町の状況次第ですが…。

ずっと前から呉市に行きたくて旅行を計画しておりましたが、今回の災害を見て質問させて頂きました。

このような状況な時に、不謹慎な質問で申し訳ありませんが、アドバイス頂けないでしょうか。
よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

当事者でもない人間の一般論ですが、観光施設が営業しているのであれば、少なくともその施設の経営者は観光客に来て欲しいと思っているはずです。

宿泊施設にしても特定の(例えば工事関係者限定の営業でなければ)来てもいいから営業しているはず。ならば、被害にあった人に無邪気に「大変ですね!頑張って下さい!」とかいうのはともかく(これは人によっては非常に傷つくかもしれないので)、そういう観光施設を使うこと自体はなんらとがめられることではないと思います。
少なくとも観光で生計をたてている人にとっては、客がこないのは死活問題なわけで。むしろここで関係者でもない人間に聞くよりはもう少し落ち着いてからメールやSNSなど先方のタイミングで答えられそうな方法で聞く方がかえっていいかもしれません。もっとも、現時点では交通が十分確保できていないのでこのままなら流石に様子見せざるをえないかも知れませんが…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!