
gmailのアドレスを既にいくつか取得しているのですが、本日さらに2つ取得しました。
そして3つ目の取得時に電話番号を入力しようとしたところ、
「この電話番号は、何度も使用されているため無効です。」と出てしまいました。
このエラーが出てしまった時にどうすればいいか、ネットで調べてみた方法として、
・ブラウザを変える(同じPC上で実行しました)
・デバイスを変える(2つのgmailはPC上で作業していたので、iPhoneで行いました)
を実行してみましたが、同じエラーが出てしまいました。
今後もgmailを増やしたいのですが、
既存の使わないgmailのアカウントを削除したら、またエラーが出ずにgmailのアドレスを取得できるのでしょうか。
やはり同じ電話番号でgmailでは作成できる数に限りがあるのでしょうか。
日にちを開けてみても無理でしょうか…。
この状態でさらにgmailを増やせる方法を教えてください。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ブラウザを変える」で、
「携帯電話」
「現在のメールアドレス」
の2項目は、既存のグーグルアカウントの入力情報と同じにし、試して作成できた事例があります。
ブラウザはChromeからIEに変えた場合(「Chromeのシークレットモードで試す」のははじかれた)
http://masamasa5555.com/archives/1832
>ブラウザはChromeからIEに変え
これを実行してみましたが、パスワード設定のところで8桁以上入れる必要があるのに、
なぜか4桁までしか入れることができず、そこから登録が進みません…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Gmail開くと、メッセージを取得...
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
サンダーバードで送信だけでき...
-
aol.comのメールアドレスで、全...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
ドメインが「aol.com」はフリー...
-
【gmail】存在しない宛先に送信...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
ps4で課金した時やなんか買った...
-
メールアカウントを復活させたい
-
AOLメールの設定について質問で...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
MAIL administratorって、何?
-
gmailアドレスの@以降
-
親とアカウントが繋がっている...
-
xvideosからいきなりメール来て...
-
goomailの事ですが?
-
GoogleアカウントのGmailは何個...
-
自分が以前使っていたメールア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
サンダーバードで送信だけでき...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
MAIL administratorって、何?
-
ドメインが「aol.com」はフリー...
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
aol.comのメールアドレスで、全...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
同じgmailアカウントをほかのパ...
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
Gmail開くと、メッセージを取得...
-
gmailアドレスの@以降
-
GoogleアカウントのGmailは何個...
-
Gmailを相手に教える意味とは
-
勝手にテストメッセージが届き...
-
起動時にgmailが立ち上がるよう...
-
Beckyを使ってメール送信予約を...
おすすめ情報
既存のgmailアドレスのうち2つから電話番号を削除して、
新規に作成してみたのですが、それでも「この電話番号は〜」となり無理でした。
SafariからIEでやってみることができ、
「現在のメールアドレス」を、gmail、プロパイダのアドレス両方で試してみたのですが、
「このユーザー名は既に使用されています。別のユーザー名を選択してください。」と出てしまいます。
さらに、他のgmailのアカウントの削除、残しておきたいgmailから電話番号の削除を行なってみたのですが無理です。
削除をしても、前に登録したことがあるというだけでダメなんでしょうかね。
素人判断ですが、あとは回線(場所)を変えたらいいのでしょうか?